今回の記事はExcelのセル内で改行する方法についてWindows版とMac版それぞれご紹介します。
エクセルでデータを入力している時に、2行にしたいけど、Enterキーを押したら下のセルに移動してしまった…ということが多く、列幅の調整やスペースを使って調整しているという人も意外と多いです。
Wordであれば、Enterキーを押すことで改行ができるのですが、Excelはそれだけでは出来ません。
しかし、簡単な方法でセル内改行ができます。
これができれば、自分の好きな位置で改行することができるのでとても便利です。
また、自動的に改行できる方法や改行の削除する方法も紹介します。
初心者の方にもわかりやすく説明していますので、ぜひ覚え てみてくださいね。
ぜひ参考になさってください。
Excel(エクセル)を使いこなすのって結構難しいです。
Excel(エクセル)は、出来ることが多くて覚えるのがかなり大変です。
そんな方のためにExcel(エクセル)の使い方や、関数のコツ、ピボットテーブルやグラフなどをまとめたページをライン登録で無料プレゼントしております。
Excel(エクセル)以外にも、Word(ワード)、パソコン基本、PowerPoint(パワーポイント)、Mac、ブラインドタッチなどの特典もございます。
ご興味ある方は下記よりご登録ください。
「セル内で改行」の3つの方法
Excel(エクセル)でセル内改行する時の方穂は下記の3つです。
- 「Alt」+「Enter」で好きな位置でセル内改行する
- 「折り返して全体を表示する」ボタンで自動改行をする
- 改行ができる関数「CHAR関数」を使って改行する
この3つの方法があります。
一般的に使われるのは「1」「2」の方法です。
任意の位置で改行をさせたい場合は、改行したい場所で「Alt」キーを押しながら「Enter」キーを押しましょう。
どの位置でもいいから改行してほしい場合は、「ホーム」タブの「配置」グループにある「折り返して全体を表示する」ボタンをクリックします。
CHAR関数での改行は、セルの文字列を結合して、さらに参照したセルごとに行を変えたい場合に使用します。
例:「=A2&CHAR(10)&A4&CHAR(10)&A6」というような入力になります。※(10)が改行コードになっています。
「Alt + Enter」で改行する方法
今回は、上記のように、文字列が長すぎて途中で文字が切れてしまっていたり、全部表示すると文字列が長すぎて見づらいという場合に、セルの内の行を2行にして表示する方法です。
【1】改行したい位置にカーソルを合わせる
【2】「Alt」+「Enter」を押す
これで任意の場所で改行ができました。
折り返して全体を表示する
【1】セル範囲を選択して「折り返して全体を表示する」をクリックする
これでセル内で自動で改行ができました。
セルの幅が変わると折り返す位置も変わります
「配置の設定」ボタンから行う自動改行
【1】セル範囲を選択して「配置の設定」をクリックする
【2】「折り返して全体を表示する」にチェックを付けて「OK」をクリックする
これで、列の幅に合わせて自動で改行がされました。
CHAR関数で改行をする方法
CHAR関数で、引数の文字コードで処理を変えることができます。
今回のように、セルの文字列を結合して、改行を行いたい場合はコード「10」を引数に使用します。
=CHAR(数値)
※改行の場合は、数値に「10」を使用します。
【1】結合するセルの間にCHAR関数を使います。
最初は、結合したセルの文字列が横並びで表示されます。
【2】「折り返して全体を表示する」をクリックします
これで結合したセルの文字を改行して表示できました。
セル内での改行を削除する方法
「Delete」か「BackSpace」
「Delete」の場合
【1】セルを編集状態にして、1行目の最後にカーソルを合わせる
【2】「Delete」キーを押す
「BackSpace」の場合
【1】セルを編集状態にして、2行目の最初にカーソルを合わせる
【2】「BackSpace」キーを押す
改行を削除したら「折り返して全体を表示する」ボタンを押す
これで元の改行前の状態に戻ります。
まとめて改行を削除する
セル内改行を削除する時、セルを編集状態にして、1つずつ削除するのは時間がかかります。
セル内改行は、「検索と置換」機能を使うことで、一括して削除することができます。
【1】「Ctrl」+「H」を押して、検索する文字列の欄をクリックする
【2】「Ctrl」+「J」を押して、「すべて置換」をクリックする
改行を削除したら「折り返して全体を表示する」ボタンを押す
これで元の改行前の状態に戻ります。
セル内改行 | Macの場合
Mac(マック)の操作って難しいです。
そんなMac(マック)が苦手な方に操作のコツをまとめたページを用意しました。
「パソコン教室パレハのLINE友達登録」(無料)で「パソコンに役立つ豪華15大特典」をお送りしております。
Mac(マック)の操作はもちろん、パソコンが苦手な方に役立つ特典を15個ご用意しております。
良かったら下記からご登録ください。
Macセル内改行 任意位置
Mac(マック)でエクセルを使っている時に、セル内改行をしたい場合は、
option キーを押しながら、return キーを押しましょう。
うまくいかない場合は、「control」キーを押しながら、「option」キーを押し、2つのキーを押したままで「return」を押してみましょう。
最終的に2つもしくは3つのキーを同時に押せている状態になればOKです。
「return」はEnterキーと同じですので、押し続けると改行がたくさん入力されますので、必要な回数押しましょう。
使用する際は、
- まず、改行したい位置にカーソルを合わせます。
- 次に「option」+「return」でセル内改行をします。
これで、カーソルよりも後にある文字列から次の行に改行されます。
改行は、文字を入力中にもできますし、すでに文字が入力されているセルに改行を適用する場合は、ダブルクリックまたはF2キーで編集状態にしてから、改行したい位置にカーソルを合わせて改行をしましょう。
上記の方法で解決しない場合は、
- control + option + return
- command + option + return
で試してみてください。
自動でセル内改行する方法
エクセルの機能を使うことで、自動で改行の設定も可能です。
「ホーム」タブにある「abc」のボタンをクリックすると、折り返して全体を表示することができますので、列の幅に合わせて自動で文字列を折り返すことができます。
CHAR関数を使って改行をする
セル内改行は、「CHAR(チャー)関数」を使って行うことも可能です。
数式を使い場合はこの方法となります。
ただ、これは使うタイミングがあります。
CHAR関数を使って改行をする場面は、複数のセルの文字列を結合して表示する際に改行をしたい場合です。
下記の例で解説します。
エクセルでは「=セル番地&セル番地...」で文字列を結合することができます。
しかし、この場合、結合した文字列はそのまま横並びになってしまいます。
そこで便利なのが「CHAR関数」です。
改行を入れたい位置に「CHAR関数」を入れます。
CHAR関数の引数は、文字コードになっています。
改行の文字コードは「10」になるので、今回のように改行を入れたい場合は「CHAR(10)」と入力します。
また、CHAR関数の前後も「&」で繋ぐ必要があります。
※ただし、CHAR関数を使うだけでは、改行がされませんので、改行を反映するために「折り返し」を設定(オン)にしておく必要があります。
セルに折り返しを設定することで、改行を入れて文字列を結合することができます。
数式を使う場合
数式を使ってセル内改行を挿入する場合はCHAR関数を利用し、数式内で改行を挿入できます。
例えば、セル内で「=A1 & CHAR(10) & B1」という数式を入力すると、A1セルの内容とB1セルの内容が改行を挟んで結合されます。
CHAR関数の「10」は改行コードに対応しています。
この方法を使うと、セル内で自動的に改行を挿入でき、複雑なデータを整理して見やすく表示することができます。
セル内で自動改行する方法
今回の記事はExcel(エクセル)のセル内で自動改行する方法についてお話します。
エクセルで文字を入力していて、自動で折り返してくれたら楽なのにな~と思ったことはありませんか?
実は、ボタン一つで簡単にできちゃいます。
ぜひ参考になさってください。
セル内改行まとめ
セル内でAltキーとEnterキーを同時に押すことで文章の途中で改行が可能です。
これにより、資料やセミナー情報、管理関連のデータなどを見やすく整理できます。
また、データ活用やセキュリティに関する情報を表形式で入力する際にも役立ちます。
改行の操作はオプション設定から変更可能な場合もあるため、詳細はサポート資料や各コースの内容に沿って確認してください。
Excel(エクセル)が苦手であればパソコン教室で学んでみませんか?
Excel(エクセル)はかなり奥が深く、知識を得ただけは操作が身に付きにくいものです。
そんな時には、弊社のようなパソコン教室を利用するのも一つの手です。
「オンライン」にも対応している「苦手な方専門パソコン教室パレハ」にお任せください。
オンラインというと「動画を見るだけ」とか「オンラインなんてやったことがない」というご不安があるかと思います。
ですが「苦手な方専門のパソコン教室パレハ」の「オンラインレッスン」は、動画ではなく、直接講師に質問できる生レッスンです。
生レッスンでありながらリーズナブルに学べるのが人気の秘密です。
また、苦手な方に特化しているのでパソコンが特に苦手だと言う方には最適です。
パソコンが苦手でも、オンラインできる仕組みがあります。
詳細は下記をご覧ください。
Excel(エクセル)の操作が苦手な方のために、操作する上でのコツをまとめたページを用意しました。
「パソコン教室パレハのLINE友達登録」(無料)で「パソコンに役立つ豪華15大特典」をお送りしております。
Excel(エクセル)の操作はもちろん、パソコンが苦手な方に役立つ特典を15個ご用意しております。
良かったら下記からご登録ください。
Mac(マック)の事を根本的に知りたい方はパソコン教室もおすすめです
実際にやってみたけど、うまくいかないという方も多いかと思います。
結局、その部分だけを覚えても、Mac(マック)の基本的なことがわかっていないと操作がうまくいかないことが多いです。
そんな時はパソコン教室も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
ですが、実はMac(マック)が学べるパソコン教室ってあまりないのです。
多くのパソコン教室がWindows(ウィンドウズ)専門です。
そんな時には「オンライン」対応している「苦手な方専門パソコン教室パレハ」にお任せください。
オンラインというと「動画を見るだけ」とか「オンラインなんてやったことがない」というご不安があるかと思います。
ですが「苦手な方専門のパソコン教室パレハ」の「オンラインレッスン」は、動画ではなく、直接講師に質問できる生レッスンです。
生レッスンでありながらリーズナブルに学べるのが人気の秘密です。
また、苦手な方に特化しているのでパソコンが特に苦手だと言う方には最適です。
パソコンが苦手でも、オンラインできる仕組みがあります。
詳細は下記をご覧ください。
Mac(マック)の操作って難しいです。
そんなMac(マック)が苦手な方に操作のコツをまとめたページを用意しました。
「パソコン教室パレハのLINE友達登録」(無料)で「パソコンに役立つ豪華15大特典」をお送りしております。
Mac(マック)の操作はもちろん、パソコンが苦手な方に役立つ特典を15個ご用意しております。
良かったら下記からご登録ください。
こちらもご覧ください
Mac操作情報
Mac(Macbook)使い方|超初心者向けに図解入りでわかりやすく解説
Mac(マック)にタスクマネージャってある?|アクティビティモニターの使い方
Mac(マック)|ファイルを複数選択する方法|わかりやすい動画解説付き
Mac(マック)|タブキー(tab)の場所と使い方|わかりやすい動画解説
MOSのMac(マック)版はありません|Mac(マック)ユーザーがMOSを取得する方法公開
Mac(マック)でエクセルを使いたい時の方法と費用|無料と有料の違い
セル内改行操作情報