エクセル・VBA

Excel(エクセル) | コメントを印刷する方法をわかりやすく解説

2022年12月21日

Excel(エクセル) | コメントを印刷する方法

今回の記事はExcel(エクセル)のコメントを表示して印刷する方法について紹介します。

Excel 2019までは「コメント」、Excel 2021は「メモ」となっています。

そのままでは印刷時に表示されませんが、簡単な設定で印刷することができます。

エクセル操作情報

Excel(エクセル)|テキストボックスの行間を縮める方法

Excel(エクセル) | ワークシートをコピー(移動)する方法 | 別のブックも

Excel(エクセル)対処法|数字がE+(1.23E+12)となった時


Excel(エクセル)を使いこなすのって結構難しいです。
Excel(エクセル)は、出来ることが多くて覚えるのがかなり大変です。
そんな方のためにExcel(エクセル)の使い方や、関数のコツ、ピボットテーブルやグラフなどをまとめたページをライン登録で無料プレゼントしております。
Excel(エクセル)以外にも、Word(ワード)、パソコン基本、PowerPoint(パワーポイント)、Mac、ブラインドタッチなどの特典もございます。
ご興味ある方は下記よりご登録ください。

ライン豪華プレゼント

無料LINE登録はこちら

コメントを表示して印刷する方法

コメントは挿入しただけでは印刷されない

コメントの印刷

コメントが挿入されているセルには、セルの右上に赤い三角の記が付いています。

 

コメントの印刷

セルの上にポインターを持っていくと、コメントが表示されます。

 

コメントの印刷

しかし、このコメントは、通常印刷されません。

印刷をするには設定が必要です。

 

コメントを印刷する方法

まず、コメントを表示する設定を行います。

コメントが挿入されたセルをクリックし、「校閲」タブ→「コメントの表示/非表示」をクリックします。

コメントの印刷

 

これで、ポインターをかざさなくても、コメントが常時表示されるようになりました。

コメントの印刷

 

※この設定は、セルを選択後、右クリックをして一覧から「コメントの表示/非表示」をクリックしても行うことができます。

コメントの印刷

 

次に、印刷の設定です。

「ページレイアウト」タブの「ページ設定」グループの右下にあるボタンをクリックします。

コメントの印刷

 

「コメント」の一覧から「画面表示イメージ」を選択し、「OK」をクリックします。

コメントの印刷

ページ設定のダイアログボックスが開きます。
「シート」タブをクリックし、「コメント」の一覧から「画面表示イメージ」を選択します。
選択ができたら「OK」をクリックしましょう。

 

印刷プレビューを確認すると、コメントが表示されました。

コメントの印刷

「ファイル」タブから「印刷」にすすみ、印刷プレビューを確認すると、コメントが表示されました。
これで、コメントも印刷することができます。

 

事前設定を忘れた場合の対処法

ちなみに、先ほどの設定をしないまま印刷画面に進んでしまった場合でも、ここから設定が可能です。

「ページ設定」をクリックしましょう。

コメントの印刷

 

シートタブのコメントから画面表示イメージを選択してOKをクリックします。

コメントの印刷

先ほどと同じように、ページ設定のダイアログボックスが開きました。
シートタブのコメントから画面表示イメージを選択してOKをクリックします。

 

これで、コメントを一緒に印刷することができます。

コメントの印刷

 

画面表示イメージ と シートの末尾 の違い

画面表示イメージ

画面表示イメージを選択すると、その名の通り、エクセルのシートに表示されているレイアウトで印刷されます。
なので、コメントを印刷することによって、コメントの下になっているセルのデータが隠れる状態になってしまいます。
画面表示イメージで印刷をする際は、あらかじめ、コメントの位置をドラッグして調整するなどの工夫すると良いでしょう。

シートの末尾

シートの末尾を選択すると、コメントが表の下(別紙)に印刷されます。
表の上にコメントが表示されることがないため、表は表のレイアウトとして見やすくなります。
コメントが多い場合にはこちらを活用した方が見やすいでしょう。

表の下にコメントがまとまってしまうと見にくいのでは?と心配になると思いますが、コメントの一覧にはそれぞれどのセルに対応しているコメントなのか、セル番地とコメントの内容が表示されます。
どのセルのコメントなのか分からなくなることはありませんが、表とコメントを見比べてチェックするのに手間がかかります。
必要に応じてコメントが挿入されているセルに印をつけておくなど、臨機応変に工夫をするといいでしょう。

 

コメントを挿入する方法

コメントの挿入方法が不明な場合はこちらをご覧ください。

方法① 「校閲」タブ

  1. まず、コメントを挿入したいセルを選択します。
  2. 次に「校閲」タブの「コメント」グループにある「新しいコメント」をクリックします。
  3. 黄色いコメントのボックスが表示されるので、コメントを入力します。
  4. 入力が出来たら、コメント欄(黄色の場所)以外をクリックします。

これでコメントが挿入できます。

方法② 右クリック

コメントの挿入は右クリックからでも挿入が可能です。

  1. コメントを挿入したいセルを「右クリック」します
  2. メニューの一覧から「コメントの挿入」を選択します。
  3. 黄色いコメントのボックスが表示されるので、コメントを入力します。
  4. 入力が出来たら、コメント欄(黄色の場所)以外をクリックします。

これでコメントが挿入できます。

合わせて覚えておきたい編集と削除

コメントの編集

コメントが挿入されているセルを選択します。

「校閲」タブの「コメント」グループにある「コメントの編集」をクリックします。

または、セルを右クリックして、メニューの一覧から「コメントの編集」を選択します。

これで、コメントの編集が可能です。

コメントの削除

コメントが挿入されているセルを選択します。

「校閲」タブの「コメント」グループにある「コメントの削除」をクリックします。

または、セルを右クリックして、メニューの一覧から「コメントの削除」を選択します。

これで、コメントの削除が可能です。

 

Excelコメント印刷まとめ・おさらい

エクセルでコメントを印刷するには、まず「校閲」タブ→「コメントの表示/非表示」をクリックします。

「ページレイアウト」タブの「ページ設定」グループの右下にあるボタンをクリックします。

「シート」タブをクリックし、「コメント」の一覧から「画面表示イメージ」を選択します。

「ファイル」メニューから「印刷」を選び、印刷プレビューでを確認します。

これで、コメントの印刷ができます。

コメントを活用することで、ビジネスや作業で必要な情報を正確に伝えることができますので、挿入や印刷が使えるようになると仕事にも役立ちますね。

Excel(エクセル)が苦手ならパソコン教室はいかがでしょうか?

Excel(エクセル)はかなり奥が深く、知識を得ただけは操作が身に付きにくいものです。

そんな時には、弊社のようなパソコン教室を利用するのも一つの手です。

「オンライン」にも対応している「苦手な方専門パソコン教室パレハ」にお任せください。

オンラインというと「動画を見るだけ」とか「オンラインなんてやったことがない」というご不安があるかと思います。

ですが「苦手な方専門のパソコン教室パレハ」の「オンラインレッスン」は、動画ではなく、直接講師に質問できる生レッスンです。

生レッスンでありながらリーズナブルに学べるのが人気の秘密です。

また、苦手な方に特化しているのでパソコンが特に苦手だと言う方には最適です。

パソコンが苦手でも、オンラインできる仕組みがあります。

詳細は下記をご覧ください。

パソコンが苦手な人向けエクセル講座

パソコンが苦手な方向けエクセル講座の詳細はコチラ

Excel(エクセル)の操作が苦手な方のために、操作する上でのコツをまとめたページを用意しました。

「パソコン教室パレハのLINE友達登録」(無料)で「パソコンに役立つ豪華15大特典」をお送りしております。

Excel(エクセル)の操作はもちろん、パソコンが苦手な方に役立つ特典を15個ご用意しております。

良かったら下記からご登録ください。

ライン登録プレゼント

無料LINE登録はこちら

パレハ直営校

パレハ直営校

■ パソコン教室パレハ広島市安佐南区緑井校

■ パソコン教室パレハ広島市中区本通り校

■ パソコン教室パレハ 静岡市駿河区南町校

パレハグループ加盟校

パレハグループ加盟校

下記はパレハグループ加盟校となります。

料金体制などは異なりますが、パレハが自信をもってご紹介できる教室です。

■ 岩出市のパソコン教室キュリオステーション

■ 岩出市にある「キュリオステーション 岩出店」の公式サイトはこちら

■ 愛知県名古屋市緑区にある有松パソコン教室

■ 愛知県名古屋市緑区にある 「有松パソコン教室」の公式サイトはこちら

■ 宮崎市にあるパソコン教室Cosmarp(コスマープ)

■ 宮崎市にあるパソコン教室Cosmarp(コスマープ)の公式サイトはこちら

全国加盟校一覧

全国の教室一覧(実店舗&オンライン)|パレハ直営校&グループ加盟校

オンライン形式をご希望の方はこちら

オンライン形式を希望の方はこちら

東京・名古屋・大阪・福岡・札幌・横浜・仙台・埼玉・千葉・沖縄などで受講したい方はオンラインレッスン(Googleミートを使ったオンライン個別レッスンです)をお選びください。

オンラインレッスンは全国対応しています。

オンライン教室|オンラインなのに生レッスン

講座一覧はこちら

講座一覧はこちら

他にも講座は多数ございます。

詳しくは下記をご覧ください。

受講コース案内(講座のご紹介)

こんな記事も読まれています

Excel でコメントとメモを印刷する

[Excel] コメントも含めて印刷する

エクセルでコメントを印刷する方法と印刷しない方法

エクセルでコメントも印刷する方法!

Excelをコメントつきで印刷する方法|表示しない設定も紹介

コメントを表示どおりに印刷するには|Excel

知ってた?コメント付きのExcelデータをそのまま印刷する方法

エクセルでコメント付きの印刷をする方法はある?実際の手順を画像付きで解説!

Excel(エクセル) | 見出しの行や列を固定して表示・印刷する方法

メールの画像

メールはこちら

ラインの画像

LINEはこちら

電話の画像

お電話はこちら