エクセル・VBA

Excel(エクセル)|スクロールできない時の対処法を解説

Excel(エクセル)|スクロールできない時の対処法を解説

今回の記事はExcel(エクセル)|スクロールできない時の対処法を解説について紹介します。

パソコン教室オンラインレッスン

苦手な方向けのパソコン教室詳細はコチラ

Excel(エクセル) スクロールできない対処法 動画解説

苦手な方専門のパソコン教室が登場

Excel(エクセル) スクロールできない対処法 画像解説

Excel(エクセル)|スクロールできない時の対処法を解説

Excel(エクセル)|スクロールできない時の対処法を解説

Excel(エクセル)|スクロールできない時の対処法を解説

見積書作成講座

見積書作成講座の詳細はこちら

Excel(エクセル)|スクロールできない時の対処法を解説

Excel(エクセル)|スクロールできない時の対処法を解説

苦手な方専門のパソコン教室

Excel(エクセル)|スクロールできない時の対処法を解説

Excel(エクセル)|スクロールできない時の対処法を解説

苦手な方専門のパソコン教室

Excel(エクセル)|スクロールできない時の対処法を解説

Excel(エクセル)|スクロールできない時の対処法を解説

さらに詳しい解説

スクロールできない時の原因と対処法

原因① マウスのトラブルの可能性

まずは、マウスのトラブルはないかチェックしましょう。

有線の場合

  • 差し込みがしっかりされているか
  • 故障はしていないか

無線の場合

  • Bluetoothはちゃんとつながっているか
  • 電池が切れていないか
  • 故障はしていないか

マウスに問題がないことを確認したら、次の確認に進みましょう。

原因② ウィンドウ枠の固定

スクロールできない原因と対処法

エクセルの画面に、目盛線(セルの線)とは別の線がうっすらと見えたら、ウィンドウ枠の固定がされています。

上記の例だと、10行目と11行目の間にうっすらと線が見えます。

 

スクロールできない原因と対処法

マウスでくるくるっとスクロールしたときに、ちょうどその線より上が全く動かない!という場合は、固定されています。

今回の例では、線の上の10行目までが全く動かない、11行目より下しか動かない、という状況です。

 

スクロールできない原因と対処法

この場合は、設定を解除することで解決できます。

「表示」タブ→「ウィンドウ」グループ→「ウィンドウ枠の固定」ボタンを押すと、一覧が表示されます。

その中から「ウィンドウ枠固定の解除」をクリックしましょう。

 

スクロールできない原因と対処法

すると、先ほどまで入っていた固定の線が解除されました。

 

スクロールできない原因と対処法

これで、画面全体をスクロールすることができます。

 

原因③ スクロールロック

スクロールロックは「スクロールができない」というよりは、「できるけどおかしい」という感じです。

具体的な例を挙げてみます。

スクロールできない原因と対処法

現在選択しているセルは【F15】です。

 

スクロールできない原因と対処法

この状態でマウスでくるくるっとスクロールすると、通常通りスクロールができます。

 

スクロールできない原因と対処法

しかし、キーボードの方向キーを押すと本来であれば、選択されているセルが変わるはずなのに、画面が動いてしまう・・・。という状態です。

この場合だと、下方向キーを押すと、選択されているセルが【F16】【F17】【F18】…と変わるはずなのに、押した回数だけ下にスクロールされている状況です。

 

スクロールできない原因と対処法

同様に、方向キーで右を押すと、セル【F15】のまま画面が横方向にスクロールしてしまいます。

選択したるから方向キーで動けないという状況になっています。

 

スクロールできない原因と対処法

マウスでセルをクリックして他のセルを選択することは可能です。

こういった場合は、画面左下を確認します。

「ScrollLock」と表示されているはずです。これを解除しましょう。

 

スクロールできない原因と対処法

解除は、キーボードの「ScrollLock」を押します。

キーボードによっては、「ScrLk」と略されて表示されている場合もあります。

また、キー単体押してもロックが解除されない場合は、「Fn」キーと組み合わせて押す場合がありますので試してみてください。

そのほかのお役立ち情報はこちら

Excel(エクセル)対処法|数字がE+(1.23E+12)となった時

Excel(エクセル)|COUNTIF関数で特定の文字「以外」を数える方法

エクセルの共有設定の解除方法|わかりやすい動画解説付き

Excel(エクセル)| エンターを押しても移動しない・きかない時の対処法

エクセル|今日の日付や現在の時刻をショートカットで出す方法

Excel(エクセル)でエンター押すと右(横)に行く方法&修正方法|動画付き

Excel(エクセル)|「行」と「列」って縦と横どっち?簡単な覚え方

Excel(エクセル)|数値を「円」と表示する方法

エクセル (Excel) で円グラフで大きい順|順番並び替える方法|動画解説

エクセル|印刷時に「見出し」を固定する方法|動画解説付き

エクセルの印刷範囲|A4サイズにぴったり収める方法|動画でわかりやすく解説

Excel(エクセル)|VLOOKUP関数でエラーを返さず空白で返す方法

Excel(エクセル)|COUNTIF関数で複数条件(AND・OR)を指定する方法

Excel(エクセル)|VLOOKUPで自動で列番号を取得する方法

Excel(エクセル) | ウィンドウ枠の固定や解除方法 | 列や行や複数選択

苦手な方専門のパソコン教室

パソコン教室パレハのライン登録

メールの画像

メールはこちら

ラインの画像

LINEはこちら

電話の画像

お電話はこちら