マック(Mac)

Macbookをスリープにさせない設定方法|マック初心者向け

2023年5月11日

Mac(マック)をスリープさせないようにする方法

今回の記事はMac(マック)をスリープさせないようにする方法について紹介します。

Mac(マック)を使っていると、少し作業を止めている間にが画面が真っ暗になっているということがあると思います。

画面が真っ暗になってしまうのは、Mac(マック)のスリープ機能が働いているためです。

スリープにすることで、無駄な電力の消費をせずに済みますし、Mac(マック)を開いたまま離れてしまってもスリープになっていれば他の人に見られたりする心配もありません。

ただ、中にはスリープしないでほしい、あるいはスリープするまでの時間は自分で決めたい!という人もいると思います。

この機能は、自分で設定・解除をすることができますので、自分に合った設定にしてみましょう。

メールの画像

メールはこちら

ラインの画像

LINEはこちら

電話の画像

お電話はこちら