仕事をする上で必須のエクセルを学べるパソコン教室の情報をまとめました。
初心者向けのパソコンスクールも多いです。
教室により、講座の内容、営業時間、プランやサポート体制も異なりますので、あなたに合った教室を探してみてください。
エクセルが低価格で学べるパソコン教室
パソコン教室パレハ
この教室の特徴
こちらのパソコン教室は、広島市に本社がある、全国展開のパソコン教室です。
苦手な方専門のパソコン教室です。
パソコンが使える方ではなく
- パソコンが苦手
- パソコンが嫌い
- パソコンを触りたくない
といった、パソコンが苦手な初心者の方の為のパソコン教室です。
覚えるよりも慣れる事を目指します。
基本練習を繰り返すことで操作に慣れていくという手法です。
覚える気が無くてもパソコンのスキルが上がっていきます。
また、講師も全員最初は初心者だった人を採用。
初心者や苦手な方の気持ちがわかるインストラクターばかりなので、質問がしやすい教室です。
質問が無い場合でもインストラクターが声をかけてくれて、安心して操作に慣れていくことが出来ます。
無理なく通える月謝制で、生徒さんの立場に立った安心の低価格。
職場でのパソコン作業を持ち込んでする事も出来るのであなたの学びたい所から学べます。
事前学習不要のパソコン教室です。
オンラインと実店舗の2つで対応
教室が近くにある方は教室に通ってのレッスンが一般的です。
近くに教室が無い方は、オンラインで対応しています。
オンラインといっても、動画を見るのではなく、直接講師に質問をしながら自分のわからないところがリアルで聞ける形式が好評です。
自分のペースで進める為、しっかり身に付けることが出来るシステムです。
エクセルが学べる講座
■Excel(エクセル)月謝制講座
- 入会金:11,000円(税込)
- 月謝:1レッスン1,100円(税込)
- 教室維持費:3,080円(税込)
- テキスト:2,200円
■MOSExcel資格対策講座
- 全20レッスン:65,789円(税込)
- テキスト代:2,310円
MOS試験実施校で、広島や静岡でベスト3に入る試験実施で表彰される実績がある教室です。
MOS資格合格のためのノウハウが多数あるパソコン教室です。
ハロー!パソコン教室
この教室の特徴
全国に約190校展開するパソコン教室です。
ハロー!パソコン教室では、創業以来、オリジナル教材を開発・使用されており、わかりやすいと評判です。
エクセル講座では、Excel2019、2016、2013の各バージョンに対応した講座を開講されているため、会社や自宅のバージョンに合わせて講座を選択することができます。
エクセルが初めての人にもインストラクターが、わかりやすく丁寧に教えてくれるので、安心して学ぶことができます。
振替制度があるので、スケジュールや都合に合わせて自由に通うことができます。無料体験も実施中です。
エクセルが学べる講座
■Excel(エクセル)講座(2019/2016/2013対応)
- Excel基本I
- Excel基本II
- Excel活用
基本的なスキルを身につける講座からビジネスで即戦力となるよう、効率がよく、より高いスキルを習得できる講座まで開講されています。
■MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)試験対策講座
- MOSエクセル2019対策講座
- MOSエクセル2016対策講座
- MOSエクセル2013対策講座
合格率97.3%のMOS資格取得対策講座です。教室も試験会場になっているので、受験の際は、慣れた環境でリラックスして試験を受けることができます。
講座受講料
- 受講料:1レッスン(60分)1,320円(税込)
- MOS資格対策講座等:1レッスン(60分)1,650円(税込)
- テキスト代:講座によって異なります。(1,000~3,000円程度)
商工会議所パソコン教室
この教室の特徴
授業料1回1,000円の低価格で学習ができ、テキストもオリジナルの教材を無料でいただけます。
通う授業の回数も自分で決めることができ、予約もキャンセルもしやすいので自分の都合に合わせて通うことができます。
操作方法などわからない所も講師が個別指導で解決してくれるので、パソコンが苦手な方も安心して通えます。
授業料も低価格なので、趣味から始めたい人にもおすすめです。
エクセルが学べる講座
- エクセル入門(2019・2016)
- エクセル基礎(2019・2016)
- エクセル応用(2019・2016)
- エクセルVBA入門
- エクセル関数&テクニック活用
講座受講料
- 受講料(1回50分):1,000円
- 機器使用料(1回):200円
- 教室維持費(毎月):1,400円
パソコン市民講座
この教室の特徴
全国に120教室を展開されています。ショッピングセンター内にある教室が多く、アクセスしやすいです。
映像教材を使用した学習で、教室はもちろん、自宅でも同じ動画で繰り返し学習が可能です。
開講時間内で、自分の都合やペースに合わせてレッスンを受ける曜日や時間を選択できるので、通いやすく続けやすいです。
検定も教室で受けられますし、資格の対策講座があるので、就職や転職を検討中で資格の取得を目指す方にもおすすめです。
エクセルが学べる講座
- エクセル2013講座(初級・中級・上級)
- エクセル2019講座(初級・中級・上級)
- エクセル基礎・応用
- Excelスペシャリスト コース(2019・2016・2013)
- サーティファイ資格対策講座(Excel)3級・2級
講座受講料
■入会金:6,600円(税込)
■受講料(1時間):1,650円(税込)
その他、料金の詳細は、公式ホームページまたは教室までご確認ください。
エクセルが自宅で学べるパソコン教室
ビットラボラトリ
この教室の特徴
短期1日集中のパソコン教室で、オンラインでの受講が可能です。実際の教室と同じ形式で受講していただけるのが特徴です。
速く覚えたいというニーズに応えた教室で、即日習得できるように組まれたカリキュラムで、覚えたいことだけをその日に習得できるので、ピンポイントで学びたい人、大急ぎでマスターしなければならない人におすすめです。
質問もその時にできるので、不安も解消され、その日にスキルアップできるので翌日からの業務にもしっかりと使えます。
エクセルが学べる講座
- Excel 基礎 1日速習オンライン講座
- Excel 応用 1日速習オンライン講座
- Excel 関数 1日速習オンライン講座
- Excel データベース 1日速習オンライン講座
- Excel データ分析 1日速習オンライン講座
講座受講料
受講料は講座によって異なりますが、税別価格19,800円から学べる講座があります。
詳細は、公式ホームページをご確認ください。
資格の学校TAC
この教室の特徴
Windows初心者、エクセル初心者に対応したオリジナルの教材で自宅で学習が可能です。
動画で学習をし、テストを実施することで理解度やスキルのレベルを判定できるので安心です。
教室に通わなくても、自分の目的に合わせてしっかりと学べます。
申し込みはインターネットや郵送などででき、電話で受講についての相談も受けてくれます。
エクセルが学べる講座
- 自宅で学べる通信講座
- Excel 2019/2016コース
- Excel 2019/2016実践コース
- Excelで学ぶビジネス統計スペシャリストコース
- Excel データベース&ピボットテーブルコース
- Excel 関数コース
講座受講料
- Web通信講座:¥13,400~
- DVD通信講座:¥13,400~
受講料や入会金は受講するコースによって異なります。詳細は、公式ホームページまたは電話でご確認ください。