タイピング

タイピングの練習ゲームアプリ(ソフト)12選

タイピングの練習アプリ12選を紹介している女性の画像

今回は、タイピングが練習できるアプリやソフトやページをご紹介したいと思います^^

タイピングを覚えたいけど、単に練習するだけではつまらない!

ということで、練習用のタイピングソフトで行なうと楽しくタイピングが出来ます。

タイピングテキスト

タイピング練習のおすすめソフト

速読式 タイピング練習 ソフト【脳速打ステージ】初級~上級編【頭脳王シリーズ】

タイピングと速読術の2つが同時にできる

タイピング練習と速読術が同時にできるのが「脳速打ステージ2」です。

速読式タイピング練習は、文字を「読んで入力」するのではありません。

文字を「パッと見て」入力する「速読的な入力習慣」を身に付けることができるようになるのが大きなポイントです。

記号や数字や特殊キーも練習できる

こちらバージョンが新しくなってから「記号」「数字」「特殊キー("%&など)」などのタイピングトレーニングもできるようになりました。

また、テンキーの練習機能が追加搭載されました。

金額

今、期間限定で2,000円にて購入できます。

ブラインドタッチ講座

タイピングオブザデッド2

このソフトのおすすめポイント

~オブザデットの人間がゾンビになる映画を見たことはありませんか。
タイピングの練習といっても要素はホラーですのでスリリングを味わうことができます。

使ってみた感想

タイピング練習の言葉よりタイピングで遊ぶと表現したほうがあっているのではないでしょうか?
ただ子供様には刺激が強いかもしれません。

金額

ネット通販で購入することもできます値段に幅がありますので比較した方が良いかと思います。

ブラインドタッチテキストバナー

特打ヒーローズ 名探偵コナン(最新)

このソフトのおすすめポイント

名探偵コナンは、大人から子供まで大人気のアニメです。そのアニメがタイピングになってやってきました。

しかもキャラクターが登場でゲームが出来大人向けの難しさと子供向けのレベルが選択できるのでおすすめです

使ってみた感想

初めてパソコンに触れる子供様には、普段見ているアニメがゲームになる感覚なので面白いです。

金額

お店によって金額は違いますが、2,000円から購入できます。値段も気になるところではありますが、保証内容のアフターケアがあるかどうかも大事です。

 

特打ヒーローズ 名探偵コナン Collection

このソフトのおすすめポイント

名探偵コナンのタイピングは、シリーズが何種類かあります。どれもそれぞれ特徴がありオススメです。

使ってみた感想

シリーズが複数ありますので、ひとつ飽きても他ので遊べます。

しかもアニメの主人公もですがそれ以外の他のキャラクターが出てきますのでファンはたまらないと思います。

金額

4000円からあります。人によって高そうに思うかもしれませんがタイピング習得できれば一生ものですのでお得です。

斬打 ~幕末新選組~ ベリバリプライス! (DVDパッケージ)

このソフトのおすすめポイント

幕末新選組の歴史ものタイピングは、人気です。何より登場人物が良いです。

使ってみた感想

戦うシーンもあり、なによりタイピング覚えて勝てばスッキリな気持ちになります。

金額

Amazonで1,000円で販売されています。

 

ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド EX

このソフトのおすすめポイント

ホラーを見ながらアクションを楽しみながらタイピングも練習しながら色々な要素を味わうことができるのでおすすめです。

使ってみた感想

ドキドキ感がたまらないと思います。やはり使わないで迫力は分からないと思います。

金額

お店によって金額が異なりますが2,000円から購入できるようです。

 

 

Keyboard Master Ver.6 ~思考の速さでキーを打つ~

このソフトのおすすめポイント

タイピングは 、キャラクターが付いているものも良いかと思いますが、世代によってやはりスタンダードがいい場合もあります。

それにはこれがオススメです。

使ってみた感想

基本を忠実に習えるので,
初めてタイピングをする時に使用してみると良いかと思います

金額

4,104円 → 2,582円と割引になっています。

聴加速タイピング|ダウンロード版

このソフトのおすすめポイント

音に力を入れているので、タイピングをしながらリズムをつかむことができると思います

使ってみた感想

タイピングは画面を見ながら黙々とするイメージがあるかと思いますが、楽しく聴きながら練習できます。

金額

お店によって金額が異なりますが、Amazonでは3,564円 → 3,218円と割引になっています。

 

 

今日からタッチタイピング ネットブック対応版

このソフトのおすすめポイント

名前に記載の通りのソフトです。

タイピングを始めたい、でもどれがいいか悩む方には使用のサポートしっかりしているのでおすすめです。

使ってみた感想

ゆっくりなペースを保つことができますので便利だと思います。

金額

Amazonで3,780円 → 2,651円になっています。

 

 

北斗の拳 激打 3 ~タイピング百裂拳~

このソフトのおすすめポイント

北斗の拳を知らない方はあまりいないと思います。

何よりこれがタイピングソフトになったことだけでもおすすめです。

使ってみた感想

キャラクターの迫力がたまらないと思います。

そしてしっかりソフトも作られているので練習もしっかりできると思います。

金額

現状では人気があり、非売品となっております。Amazonで購入が出来ます。

 

タイピング練習のおすすめサイト

e-typing(イータイピング)

イータイピングを紹介している女性の画像

 

タイピングの練習をインターネット上(ブラウザ上)で行うことが出来る優れものです

日本では一番有名なタッチタイピングのサイトです。

昔からあるのですが、チョコチョコと変更が加えられています。

「英語タイピング」「かなタイピング」も充実しています。

また、腕試しレベルチェックもあります。

長文タイピングの練習がしたいときも便利です。

毎月内容が更新されるので飽きが来ません。

 

myTyping(マイタイピング)

マイタイピングを紹介している画像

 

こちらは、単にタイピングの練習ではなく、好きな曲の歌詞を入力してタイピングができるサイトです。

「ひよこ」のマークでおなじみです^^

好きな歌で入力練習が出来るので、歌が好きな人にはたまらないです。

歌詞が表示されている下に、キーボードと指が表示されています。

次に入力する文字をどの指で入力するのかを、確認する事が出来るので便利です。

ホームポジションにしっかりと指を置いておくだけで、あとはパソコンの画面だけを見て入力すればよいのでタッチタイピングも上達していきます

新しい歌や懐かしい歌まで、練習できる歌詞は豊富にあります。

歌を歌いながら入力するとよいかもしれません^^

寿司打(すしだ)

寿司打を紹介しているお寿司の画像

 

「すしうち」と読まれる方もいらっしゃいますが、「すしだ」が正解です^^

こちらも昔からある「回転寿司」を使った、ローマ字入力のタイピング練習ゲームです。

寿司が次々と流れてきます。中央に単語が表示されるので、それを入力していきます

三段階の難易度があり、難易度によって単語の長さと制限時間が変わります。

制限時間が0になるとゲームが終了します。回転寿司とスピードとをあわせたところがポイントですね^^

ブラインドタッチに関する情報はこちら

ブラインドタッチを1日でマスターするコツ

ブラインドタッチを1日でマスターできたら嬉しいですよね。

ブラインドタッチのコツを別記事で書きました。

詳しくは下記をご覧下さい。

ブラインドタッチ練習方法|超初心者でも1日でマスターできる方法公開

自己流のブラインドタッチの人がホームポジションに矯正する方法

タイピングの正しい方法が知りたい方は下記をご覧ください

別記事にまとめました。

タイピングのホームポジションを矯正する解決方法公開

ブラインドタッチのコツで小指の使い方が知りたい方

ブライドタッチで小指の使い方が苦手な方がいらっしゃいます。

別記事で書きましたので参考にしてください。

タイピングで小指をうまく使うコツ|パソコン講師が秘密公開

タイピングで「b」の入力方法

タイピングで「b」の入力に悩む方が多いです。

別記事で書きました。

タイピングで「b」はどの指で入力する?親指は正解?

練習をやり過ぎて(?)キーボードの突起が取れた!

ゲームに感覚で行えるタイピング練習にハマり過ぎて、ゾンビの恐怖から思わず指に力が入ってしまいましたか?!

キーボードの「F」と「J」には指で触れるだけでわかるように突起がありますね。

パソコンによってはもともとないも場合もありますが、タッチタイピングには欠かせないこの「突起」。

万が一取れてしまった場合や、わかりにくい時などにも使える対処法については別の記事で紹介しています。

こちらからご覧ください。

キーボードの「ホームポジションの突起」が取れた時の対処法

タイピング練習の前に・・・

自分に合ったタイピングアプリは見つかりましたか?

いざ!練習を始めよう!とその前に、覚えておくと役に立つ情報をお知らせしておきます。

練習を始めたら、思うように指が動かない。力が入ってしまう。そんな時に読んでほしいことを別の記事でまとめました。

もちろん、読んでからタイピング練習をスタートしてもいいですよ。

こちらからご覧ください。

タイピングで指が動かない時の原因と対策

タイピングの「基礎」が一番重要

タイピングを学ぼうとすると、何度も出てくる言葉「ホームポジション」。

タイピングの「基礎」なので、この基礎が身についていなければ、上達への道のりは険しくなるでしょう。

タイピングに求められる、速さと正確さ、長時間タイピングするための正しい姿勢に「ホームポジション」は欠かせません。

ホームポジションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。

タイピング|正しい指の位置

タイピングで「b」はどの指で入力する?親指は正解?

まとめ:正しいポジションで入力を意識

タイピングの速さをアップするには、こちらのサイトがお勧めです。

ですが、速度を追うには良いのですが、正しい指使いを練習するには注意が必要です。

タイピングには正しいポジションというのが存在します。

その正しいポジションに指を置いて入力をする事によって「より早く」また「正しい姿勢」というのが保たれます。

その辺りご注意ください^^

ホームポジションを覚えてブラインドタッチが出来れば結構自慢ができますので頑張りましょう。

タイピング講座を紹介しているリンク画像

パソコン教室パレハのライン登録

ブラインドタッチの方法を知りたい方は下記をご覧ください。

ブラインドタッチ練習方法|超初心者でも1日でマスターできる方法公開

ココがおすすめ

パソコン教室へのお問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちら

    【 お名前 *必須

    【 携帯電話 *必須

     
    【 メールアドレス 】

    【 ご希望レッスン 】
    実店舗レッスンオンラインレッスン企業研修パソコン修理依頼

    【 都道府県名 & 市区町村名 &(あれば区名) 】

    【 ご質問などあればご記入ください 】

    お問い合わせいただきありがとうございます。送信ボタンを押した後、下に「内容を送信しました。ありがとうございます。」とでれば送信完了です。基本的には「090-9503-8923」の電話番号にておかけします。教室の内容についてご質問などあればお伺いできればと思います。

    お問合せリンク画像

    ココがおすすめ

    オンライン対応しております

    オンライン対応しております

    パソコン教室でのレッスン」も「Zoom(ズーム)」を利用した「オンラインレッスン」どちらも対応可能です。

    パレハのパソコンレッスンは、オンラインなのに「生で質問」出来るのが特徴です。

    詳しくは下記をご覧ください。

    オンラインパソコン教室|オンラインなのに生レッスン

    ココがおすすめ

    パソコン教室パレハ直営校

    パソコン教室パレハ直営校

    ■ パソコン教室パレハ広島市安佐南区緑井校

    ■ パソコン教室パレハ広島市中区本通り校

    ■ 広島市西区にあるパソコン教室パレハ横川校|マンツーマン教室

    ■ パソコン教室パレハ 静岡市駿河区南町校・静岡市葵区伝馬町校

    ココがおすすめ

    パソコン教室パレハグループ加盟校

    自信をもってご紹介できるパソコン教室

    下記はパレハグループ加盟校となります。

    料金体制などは異なりますが、パソコン教室パレハが自信をもってご紹介できるパソコン教室です。

    ■ 岩出市のパソコン教室キュリオステーション

    ■ 岩出市にあるパソコン教室 「キュリオステーション 岩出店」の公式サイトはこちら

    ■ 名古屋市緑区にある有松パソコン教室

    ■ 愛知県名古屋市緑区にあるパソコン教室 「有松パソコン教室」の公式サイトはこちら

    ■ 福岡市パソコン教室平尾校

    ■ 福岡県福岡市中央区にある 「福岡市パソコン教室平尾校」の公式サイトはこちら

    ■ 調布市にあるパソコン教室キュリオステーションつつじヶ丘店

    ■ 調布市にあるパソコン教室「キュリオステーションつつじヶ丘店」の公式サイトはこちら

    ■ 宮崎市にあるパソコン教室Cosmarp(コスマープ)

    ■ 宮崎市にあるパソコン教室Cosmarp(コスマープ)の公式サイトはこちら

    全国加盟校一覧

    全国のパソコン教室一覧(実店舗&オンライン)|パレハ直営校&グループ加盟校

    ココがおすすめ

    オンライン形式をご希望の方はこちら

    オンライン形式をご希望の方はこちら

    東京・名古屋・大阪・福岡・札幌・横浜・仙台・埼玉・千葉・沖縄などで受講したい方はオンラインレッスン(Zoomを使ったオンライン個別レッスンです)をお選びください。

    オンラインパソコン教室|オンラインなのに生レッスン

    ココがおすすめ

    パソコン教室講座一覧はこちら

    パソコン教室講座一覧はこちら

    他にもパソコンの講座は多数ございます。

    詳しくは下記をご覧ください。

    パソコン教室の受講コース案内(講座のご紹介)

    ココがおすすめ

    パソコン教室に関連する情報はこちら

    こちらも是非ご覧ください

    さらに詳しく

    タイピング関連情報

    ブラインドタッチが出来ない人でも就職できる方法教えます

    タッチタイピングではバックスペースをどの指で押すの?文字以外のキーに対する指使いを解説!

    タイピングが速くなるコツ|スピードアップできる練習方法公開

    ブラインドタッチの習得期間はどのくらい?実は1日で正しくやれば習得可能なんです!

    タッチタイピングとブラインドタッチの違いを解説|どっちが正しい?

    メールの画像

    メールはこちら

    ラインの画像

    LINEはこちら

    電話の画像

    お電話はこちら