
タイピングマスターコースのこだわりカリキュラム
①どんな方でもタイピングが速くなる
パソコン教室パレハ独自のカリキュラムによりパソコンが苦手、嫌いな方でも文字入力がスピードアップします。
今現在、文字がうまく打てなくてもご安心ください。
②ミスが減ることで仕事の効率が大幅アップ
パソコン教室パレハで大切にしているのが「ミスを減らすこと」。
実はタイプミスを減らすことで大幅な時間短縮になるのです。カリキュラムを通してミスしづらい方法をお伝えします。
③オンラインで受講できる!
会場受講だけでなく、オンラインの受講もOK。
全国どこにいても文字入力を早くすることができますよ。
オンラインパソコン教室とは?
オンラインパソコン教室とは、zoomをつなぐことで受講生が自宅にいながらレッスンを受けられる講座のことです。
パソコン一台につき、一人の受講生とzoomをつなげるため対面レッスンと同じように進めていくことが可能です。
▼オンラインレッスンの実際の様子▼
パソコンが苦手でも簡単にできる!個別指導オンライン教室
オンラインと聞くと、
- 動画を見るだけ
- 一斉授業
と思われる方が多いですが、パソコン教室パレハは違います。
自由に質問ができる個別指導なので、その場で疑問を解消しながらレッスンを進めることができます。
また、誰でも簡単にオンラインレッスンを受けれる仕組みをご用意しているため、安心してお問い合わせください。
講座詳細
- 1日約4時間×2日間の短期集中講座です
- 2日間実施した後にご希望があればスキルアップ講座を無料で受講可能です
- モニター料金で29,800円(税込:32,780円)となります。
- モニター受講はオンラインでも、教室受講でも可能です
- オンライン受講の場合、zoomを使用して行います
- オンライン受講の場合、外付けのWEBカメラが必要になります
- 最後まで必ず講座を実施して頂くことが条件となります
- 最初と最後の変化を見る為、指の動きの動画を撮影します
- 終了後に手書きでお客様の声をご記入頂きます
- 詳しくはお問い合わせください
今ならお試しモニター価格で29,800円(税込:32,780円)
※テキストだけの販売もございます。詳しくは下記バナーをクリックしてご覧ください。
受講された生徒さんの声抜粋
Aさん


非常に良かったです。
正直最初はオンラインなのでどうなのかと思っていたのですが、丁寧に教えてもらえるので良かったです。
テキストがわかり易くて、ちょっとした技を習得できたのが良かったです。


前を向いて出来る様になりました。
間違える事はありますが、すぐに気が付く事が出来て、修正が出来る様になりました。
失敗したら即修正できる技を習得できたのが大きかったです。
Bさん


タイピングのスピードアップできる方法を見つけられず、悩んでいました。
私自身、事務職をしており、周りの人がキーボードをたたいている音と比べて、自分のタイピングの音のスピードが遅く、仕事が遅い人できない人と思われるのが嫌で、とにかくスピードアップできる方法を模索していました。
実際、タイピングのスピードを上げる上でネックになっていたことが、漢字に変換する適当なタイミングがつかめないでいたことでした。


タイピングソフトで練習したり、ネットで紹介されている方法を見つけては実践していました。
その中で出会ったのがパレハで、正しいタイピング方法を拝見し、自己流でやっていたタイピングの癖をまず直しました。
タイピングの癖を直すのと並行して、ショートカットキーを覚えたり、よく使う文字や言葉を単語登録していくことで、ミスタイピングや字の変換ミスを減らし、タイピングの時間短縮に努めていました。


これまで、タイピングソフトで練習したり、ネットで紹介されているタイピング方法を見て練習するものの、納得のいく効果が得られませんでした。
パレハの正しいタイピング方法を実践してみて、自己流の癖が取れた頃から、タイピング時の指の運びが滑らかになりました。
自分の納得のいくタイピング速度を上げるコツを、パレハでなら教えていただけるのではないかと思い、受講を決めました。


レッスンが始まる前に、テキストを送っていただくのですが、どういう内容なのか先に目を通してみて、良い内容だなと思いました。
テキストが市販の物ではなくて、先生方が受講する生徒のことを考えて作成されたものなので、興味深い内容で生徒としてはその先を知りたくて読む、目を通しながら手を動かして、タイピングの速度を徐々に上げていく仕組みや、打ち間違いをしやすい単語を用いて、間違いから練習を積んで自分のものにしていく工夫が、随所に見られました。
私が長年悩んでいた、変換するタイミングやコツ、打ち間違いの際に状況に応じた字の削除方法を教えていただけたこと、実際にタイピングしている指の動きを見ていただいて、自分に合った方法やコツをアドバイスしていただけたことが、受講する上での収穫でした。


字の変換のタイミングとコツをいくつも教えていただいたことで、状況に応じた使い分けができるようになり、スピードアップに繋がりました。
私の30回のレッスンは、終了しましたけれども、まだ自分自身の目標や納得のいく状況に到達させるまで、当面練習を継続することで、現状を更に向上できると期待しています。
その問題このままだと…
生徒さんの声
受講された生徒さんにアンケートをご記入いただきました






受講された生徒さんにインタビューしました


仕事などで作業が遅くなるのが悩みでした。


ネットのタイピングを軽くやってい見たのですが続きませんでした。どこかに通うことが必要だと思いました。


他の教室も探したのですが、タイピングの講座がなくて困りました。
パレハさんは実施をされており決め手となりました。


娘と3人で通えたので楽しんで出来ました。非常に良かったです。


前を向いて出来る様になりました。
以前と比べてタイピングが速くなったと感じます。


悩まれている方は、一度正しいタイピングをマスターしてみると良いと思います。チャレンジしてみて下さい。
受講された生徒さんにインタビューしました
https://youtu.be/G_sa8HOXlfo

タイピングが遅くて、仕事などでも、速く入力が出来ずに悩んでいました。


タイピングソフトを買ってやってみました。
ただ、誰に教わるわけでもないので、すぐにやめてしまい、続きませんでした。


他の教室も探したのですが、一番タイピングを本格的にやっていると感じました。
他の教室はさらっと終わりそうだったのですが、こちらなら上達しそうと思いました。


非常に良かったです。
正直最初はオンラインなのでどうなのかと思っていたのですが、丁寧に教えてもらえるので良かったです。
テキストがわかり易くて、ちょっとした技を習得できたのが良かったです。


前を向いて出来る様になりました。
間違える事はありますが、すぐに気が付く事が出来て、修正が出来る様になりました。
失敗したら即修正できる技を習得できたのが大きかったです。


この講座は本当に良いのでお勧めです。
悩まれている方は、ぜひチャレンジしてみて下さい。
受講された生徒さんにインタビューしました
下記文字起こしです


タイピングのスピードアップできる方法を見つけられず、悩んでいました。
私自身、事務職をしており、周りの人がキーボードをたたいている音と比べて、自分のタイピングの音のスピードが遅く、仕事が遅い人できない人と思われるのが嫌で、とにかくスピードアップできる方法を模索していました。
実際、タイピングのスピードを上げる上でネックになっていたことが、漢字に変換する適当なタイミングがつかめないでいたことでした。


タイピングソフトで練習したり、ネットで紹介されている方法を見つけては実践していました。
その中で出会ったのがパレハで、正しいタイピング方法を拝見し、自己流でやっていたタイピングの癖をまず直しました。
タイピングの癖を直すのと並行して、ショートカットキーを覚えたり、よく使う文字や言葉を単語登録していくことで、ミスタイピングや字の変換ミスを減らし、タイピングの時間短縮に努めていました。


これまで、タイピングソフトで練習したり、ネットで紹介されているタイピング方法を見て練習するものの、納得のいく効果が得られませんでした。
パレハの正しいタイピング方法を実践してみて、自己流の癖が取れた頃から、タイピング時の指の運びが滑らかになりました。
自分の納得のいくタイピング速度を上げるコツを、パレハでなら教えていただけるのではないかと思い、受講を決めました。


レッスンが始まる前に、テキストを送っていただくのですが、どういう内容なのか先に目を通してみて、良い内容だなと思いました。
テキストが市販の物ではなくて、先生方が受講する生徒のことを考えて作成されたものなので、興味深い内容で生徒としてはその先を知りたくて読む、目を通しながら手を動かして、タイピングの速度を徐々に上げていく仕組みや、打ち間違いをしやすい単語を用いて、間違いから練習を積んで自分のものにしていく工夫が、随所に見られました。
私が長年悩んでいた、変換するタイミングやコツ、打ち間違いの際に状況に応じた字の削除方法を教えていただけたこと、実際にタイピングしている指の動きを見ていただいて、自分に合った方法やコツをアドバイスしていただけたことが、受講する上での収穫でした。


字の変換のタイミングとコツをいくつも教えていただいたことで、状況に応じた使い分けができるようになり、スピードアップに繋がりました。
私の30回のレッスンは、終了しましたけれども、まだ自分自身の目標や納得のいく状況に到達させるまで、当面練習を継続することで、現状を更に向上できると期待しています。


独学でタイピングソフトや、ネットで紹介されている方法を試されて、納得のいく効果が得られない場合は、プロの方に正しい方法やコツを教えていただく頃合いなのだと見極め、プロの方に教わることをお勧め致します。
受講料もかかりますし、レッスン・復習に時間を要しますが、短期間で効果を得られます。
私はオンラインで受講していたのですが、カメラ越しでも生徒一人一人に合った改善策やポイントをアドバイスいただけて、親切・丁寧にご指導いただけることが、受講する上でのメリットだと思います。
受講された生徒さんにインタビューしました
下記文字起こしです


タイピングが速くなりたくて、自分でもソフトとか買っていたのですが、やはり中々タイピングが速くならないので悩んでいました。


タイピングソフトをやっていたのですが、続かない事が多かったです。
思い出した時にやる事が多かったです。
結果的に成果が無くやらなくなりました。


オンラインで出来るのが大きかったです。
通学が難しいので自宅で出来たらよいと思ったので受講を考えました。


決められた時間にレッスンして、先生に診てもらえるのは大変ありがたかったです。
練習の機会を絶対に作るという点ですごく良かったです。


完全には出来ていないですが、以前よりはタッチタイピングが出来る様になってきました。
下を見ずに画面を見ながら打てるようになったのが大きいです。
速度も自然に速く打てるようになってきました。
間違いに気が付く事が出来る様になりました。
スピードも前よりは上がってきました。


タイピングは地味な練習なので、誰かの助けがあったらよいかなと思います。
モニターのお問い合わせ
*「質問欄」に「タイピングモニター2日間講座についての問い合わせ」とお書きください
よくある質問
パソコンが苦手でも速く打てるようになりますか?
パソコンが苦手でも問題ありません。
当教室はパソコンが苦手な人のためのパソコン教室です。どのような状態で文字入力は早くなりますのでご安心ください。
オンラインでも受講できますか?
オンライン受講でも可能です。お問い合わせ後、会場受講・オンライン受講を決定しますのでその旨お伝えください。
教室に通いたい場合、どうしたら良いですか?
教室に通いたい場合でも大丈夫です。タイピング講座は、静岡と広島に店舗がありますのでご希望の方はご案内いたします。
必ず習得はできますか?
テキストに書いてある指示通りに実施をすれば多くの方は習得が可能です。
どのくらいで習得できるかの期間に関しては、個人により差があります。
多くの練習時間を要する方もいらっしゃいます。
スムーズに習得できる方もいらっしゃれば、時間がかかる方もいらっしゃいます。
そのあたりご理解の上ご購入ください。
ご不安であればメールフォームにてご相談という形でご連絡ください。
あなたもこんな風になります
- 仕事がサクサク進み、プライベートが充実する
- 「周りに迷惑をかけているかも…」という不安がなくなる
- 転職が有利になり、自分にあった企業に就職できる
- 文字入力が早くなり、仕事中イライラしなくなる
モニター条件
モニターは以下の条件を満たすことができる方に限ります。
- モニター料金:29,800円(税込:32,780円)→インタビュー動画ご協力頂けたら5,000円引き
- モニター受講はオンラインでも、教室受講でも可能です
- オンライン受講の場合、zoomを使用して行います
- オンライン受講の場合、外付けのWEBカメラをご用意ください
モニター問い合わせ
*「質問欄」に「タイピングモニター2日間講座問い合わせ」とお書きください