今回はタイピングでお子さんが喜ぶ人気ソフトを紹介します。
マナビジョン
このソフトのおすすめポイント
パソコンを持っていればインターネットから、「マナビジョン」と検索してすぐに無料でタイピングをすることができます 。
使ってみた感想
基礎を練習したりタイピングを練習しながら国語や英語も学ぶこともでき良いです。
金額
検索をして無料で練習することができます。
サイトURLはこちら
https://manabi.benesse.ne.jp/gakushu/typing/nihongonyuryoku.html
e-typing イータイピング
このソフトのおすすめポイント
何よりも無料がおすすめですが、今のレベルを計測することもできます。
使ってみた感想
何より無料なのにレベルを測ったりサイトが華やかなので憂鬱な気分にならないで良いと思います。
試験対策などもあるので有料ソフトよりもいいと思いました。
金額
検索をして無料で練習することができます。
サイトURLはこちら
マイタイピング
このソフトのおすすめポイント
どんなソフトを購入するより、これ一つでなんパターンも練習できるのでおすすめです。
使ってみた感想
何よりたくさんありすぎて練習するのに飽きないです。都道府県タイピングや歌の歌詞のタイピングもあってジャンルに制限がありません。
金額
検索をして無料で練習することができます。
サイトURLはこちら
yahoo!キッズ内 バズ・ライトイヤー タイピングレンジャー
このソフトのおすすめポイント
ディズニーやポケモンなど子供に人気のキャラクターから可愛いゲームなど複数あります。
どれを選んだらいいか迷っていても難易度が星マークで表示されているので分かりやすいです。
使ってみた感想
クリックだけすればいいゲームも中にはあるので初めてパソコン使用する子供様には好きになるきっかけになるのではないでしょうか。
金額
検索をして無料で練習することができます。
サイトURLはこちら
https://kids.disney.co.jp/game/1013.html
キッズ@nifty内 ゲームランド
このソフトのおすすめポイント
キッズが好きそうなカラフル色がおすすめです。たくさんゲームがありますが市販のゲームをするより頭の活性化にこのサイトがおすすめです。
使ってみた感想
子供向けではありますが大人も楽しめると思います。親子で交互に遊ぶとパソコンの操作が自然と身に付くのではないでしょうか
金額
検索をして無料で練習することができます。
コナン特打タイピング
何と言っても名探偵コナンはアニメが現在続いている人気作ですので、子供様が利用する際親近感が湧くのではないでしょうか。
使ってみた感想
アニメでおなじみ事件解決をするため頭を使ったり気分転換をするゲームの要素がたくさんあるので大人の方もハマると思います。
金額
お店によって金額は異なりますが、2千円から購入できるようです。
早打ちココア
このソフトのおすすめポイント
シンプルに早打ちをするゲームですがタイピングの練習には最適だと思います。
使ってみた感想
「~プレイする」のボタンが表示されているのでクリックすると「スタート」「せつめい」や「ハイスコア」と文字が大きく表示されているのでどこに入ればいいのかすぐわかることができました。
金額
検索をして無料で練習することができます。
サイトURLはこちら
https://pokedebi.com/game/cocoflash/quickcocoa+.html
日本語タイピング王
このソフトのおすすめポイント
ログインをしなくてもすぐに練習をすることができます。文字が上から表示されて出てくるのですが、見やすく入力するところも枠がシンプルで簡単です。
使ってみた感想
すぐに使用することができます。音が流れるのですが、パソコン設定をせずとも音を消すボタンもありますので音楽が気になる方ですと押して聞こえないようにすることもできます。
表示されている文字を入力するスピードと表示のスピードを競いながらでき単純ではあるのですが楽しいです。
金額
検索をして無料で練習することができます。
サイトURLはこちら
https://www.wowgame.jp/game_html/280.html
幕末タイピング
このソフトのおすすめポイント
幕末に関連するタイピングです。中には、幕末の人物名のふりがなをタイピングするのですが、読みづらく簡単に入力することができないのでタイピングのスキルを上げることができると思います。
使ってみた感想
練習をすると間違ったスペルや点数などが表示されますので、確認をしたり復習をすることもできます。
金額
検索をして無料で練習することができます。
サイトURLはこちら
https://typing.twi1.me/game/65217
ブラインドタッチを1日で覚える方法
基本的にブラインドタッチは1日で覚える事が可能です。
下を見ずに入力できるようになることをブラインドタッチ(タッチタイピング)って言います。
詳しくは別記事で書きました。
ご参考になさってください。
-
ブラインドタッチ練習方法|超初心者でも1日でマスターできる方法公開
今回の記事は「ブラインドタッチ練習方法|タイピングを1日でマスターする技公開」について書いております。出来るようになりたいけど、練習の方法が分からない方が多いと思います。練習方法を動画付きで詳しく解説してみました。
続きを見る
大人だって楽しみながら学びたい!
今回は子供が喜ぶタイピングソフトやサイトをご紹介しました。
でも、楽しみながら学びたいのは大人も同じですよね。
楽しくゲーム感覚で身に着けることができるアプリをご紹介します。
練習は続けることが重要ですから、興味を持って続けられそうなものを選んでください。
パソコン教室の講師が厳選したおすすめのアプリです。
詳しくはこちらの記事でご覧ください。
-
タイピングの練習アプリ(ソフト)12選
今回の記事は「タイピングの練習アプリ12選」について書いております。
タイピングの練習するアプリがないかお探しの方が多いと思います。
オススメのアプリ・ソフトを調べて解説してみました。続きを見る
タイピングの基本はホームポジション
タイピングを覚えるために一番大切なのが「ホームポジション」です。
正しい指の位置(ホームポジション)を覚えることが、タイピングの「基礎」になります。
間違った自己流で覚えてしまうと、一度体に染み着いたものを矯正するにはかなりの努力が必要です。
できれば子供のうちに最初にタイピングを覚える時に「正しいホームポジション」を覚えるのがおすすめです。
詳しくは別の記事にまとめました。
こちらをご覧ください。
-
タイピング|正しい指の位置
今回の記事は「タイピングで指の位置はどこ?入力しやすい指の位置」について書いております。
キーボードは「指をおく位置」というのが決まっているということを知らない方が多いと思います。
「指をおく位置」について詳しく解説してみました。続きを見る
文字入力がおかしい??
自分の入力したい文字が入力できない!
「あ」と入力したいから「a」を押しても「ち」になってしまう・・・。
なんだか、文字入力が変!パソコンが壊れた?!
壊れていないので安心してください。
それは、入力設定が変更されてしまったからです。
とにかくすぐに直したい方はこちらの記事を見ればすぐに解決できます。
-
「ローマ字入力」と「かな入力」切り替え方法
今回の記事は「ひらがな入力とローマ字入力切替方法」について書いております。
ローマ字で「あ」と打とうとすると「ち」が表示されて直し方を知らない方が多いです。
簡単に直せる方法を動画付きで詳しく解説してみました。続きを見る
なぜそうなるのか原因も詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
-
キーボード|ひらがなになる対処法|「a」を押したら「ち」が出る
この記事はパソコンで「a」と入れると「ち」と出てくる時の対処法について書いたものです。
キーボードで日本語を入力するには「ローマ字入力」と「かな入力」の2種類があります。
これらの入力方法の意味や変更の方法を書いているので参考にしてください。続きを見る
【まとめ】
パソコンの普及によりインターネットを使用して無料で学習をしたりパソコンやタイピングを無料で練習することが誰でもできる時代になりました。パソコンの使い方次第では、たくさんの子共たちや大人も笑顔にできます。
タイピングもそうですが、パソコンをうまく使用する方法も身につけたことは大事だと思います。
ブラインドタッチの方法を知りたい方は下記をご覧ください。
-
ブラインドタッチ練習方法|超初心者でも1日でマスターできる方法公開
今回の記事は「ブラインドタッチ練習方法|タイピングを1日でマスターする技公開」について書いております。出来るようになりたいけど、練習の方法が分からない方が多いと思います。練習方法を動画付きで詳しく解説してみました。
続きを見る
ココがおすすめ
パソコン教室へのお問い合わせはこちらから
ココがおすすめ
オンライン対応しております
「パソコン教室でのレッスン」も「Zoom(ズーム)」を利用した「オンラインレッスン」どちらも対応可能です。
パレハのパソコンレッスンは、オンラインなのに「生で質問」出来るのが特徴です。
詳しくは下記をご覧ください。
ココがおすすめ
パソコン教室パレハ直営校
■ 広島市西区にあるパソコン教室パレハ横川校|マンツーマン教室
■ パソコン教室パレハ 静岡市駿河区南町校・静岡市葵区伝馬町校
ココがおすすめ
パソコン教室パレハグループ加盟校
下記はパレハグループ加盟校となります。
料金体制などは異なりますが、パソコン教室パレハが自信をもってご紹介できるパソコン教室です。
下記はパレハグループ加盟校となります。
料金体制などは異なりますが、パソコン教室パレハが自信をもってご紹介できるパソコン教室です。
■ 岩出市のパソコン教室キュリオステーション|無料体験実施中
■ 岩出市にあるパソコン教室 「キュリオステーション 岩出店」の公式サイトはこちら
■ 愛知県名古屋市緑区にある有松パソコン教室|無料体験実施中
■ 愛知県名古屋市緑区にあるパソコン教室 「有松パソコン教室」の公式サイトはこちら
■ 福岡県福岡市中央区にある「福岡市パソコン教室平尾校」|無料体験実施中
■ 福岡県福岡市中央区にある 「福岡市パソコン教室平尾校」の公式サイトはこちら
■ 調布市にあるパソコン教室キュリオステーションつつじヶ丘店|無料体験実施中
■ 調布市にあるパソコン教室「キュリオステーションつつじヶ丘店」の公式サイトはこちら
■ 宮崎市にあるパソコン教室Cosmarp(コスマープ)|無料体験実施中
■ 宮崎市にあるパソコン教室Cosmarp(コスマープ)の公式サイトはこちら
全国のパソコン教室一覧(実店舗&オンライン)|パレハ直営校&グループ加盟校
ココがおすすめ
オンライン形式をご希望の方はこちら
東京・名古屋・大阪・福岡・札幌・横浜・仙台・埼玉・千葉・沖縄などで受講したい方はオンラインレッスン(Zoomを使ったオンライン個別レッスンです)をお選びください。
ココがおすすめ
パソコン教室講座一覧はこちら
他にもパソコンの講座は多数ございます。
詳しくは下記をご覧ください。
ココがおすすめ
パソコン教室に関連する情報はこちら
さらに詳しく
タイピング関連情報