近年のスマートフォンの普及により、定年退職した方や高齢者にスマートフォンの使い方を教える教室が増えています。
スマートフォンは年々性能が上がっており、「基本的な操作や機能を教えて欲しい」といった要望は多いです。
また、受講生達が旅行へ行き、写真を撮影しながらSNSを楽しむサークル感覚の教室もあります。
この記事では、これからスマートフォン教室の開業をお考えの方に運営メリットをご紹介しましょう。
スマートフォン教室が増えている理由
総務省「平成30年版 情報通信白書」によれば、20代〜30代のスマートフォンの普及率は90%以上です。
その一方で、70代以降は未だ20%以下、80代では6.1%と低めの数値になっています。
日本におけるスマホ普及率は、年代によって格差が開いているのが現状です。
高齢者は「スマートフォンは操作が難しそう」「間違って操作するのが怖い」と感じているケースが多いです。
確かにスマートフォンは何かを調べたり、動画や画像を楽しんだりと、パソコンと同レベルの性能を持っています。
しかし、高齢者もスマホを使えるようになれば、好きな動画を楽しんだり、子供や孫たちの写真を見ることもできるのです。
便利なオンラインショップができるようになれば外出せずに必要なものを購入できるので便利ですね。
実際に、高齢者も「スマートフォンを使いこなせるようになりたい」と思う人も増えているのです。
そのような高齢者は、スマートフォン教室に申し込むと、マンツーマンでスマホ操作を教えてもらうことができます。
高齢者向けのスマートフォン教室は受講生の自宅へ出張してくれるスタイルもあり、人気が高まっています。
インストラクターが自宅まで来てくれるので、外出する必要がないのが嬉しいメリット。
普段、昼間にテレビを見ている時間帯にインストラクターに来てもらい、夫婦揃ってスマホ操作を学ぶケースも多いです。
スマートフォン教室を開業するメリット
スマートフォン教室を開講するメリットはズバリ、2020年以降のトレンド業界に乗ることができること。
従来のパソコンスクールで教えている内容はオフィス系や資格取得など、ビジネスに使う目的がほとんどでした。
しかし、スマートフォン教室ではあくまでもプライベートで趣味や生活を便利にする目的があります。
高齢者にとってスマートフォンが日常的なツールとなるように、楽しく教えてあげることが大切です。
スマートフォン教室は口コミで評判が広がると、友達の友達へと繋がっていき、大きな収益になるケースもあります。
地域貢献度も高く、受講生に感謝されるとやりがいも十分に感じられるのがメリットです。
スマホ教室開業の流れ
ここからは、スマートフォン教室開業するまでの流れを見ていきましょう。
レッスンする場所を決める
スマートフォン教室は自宅開業やテナントを賃貸して開業するケースがあります。
自宅の一室を使って、レッスンをする場合は少ない資金で経営することができます。
マンツーマン形式の気軽なレッスンを中心に行う場合は自宅開業がおすすめです。
受講生を多く見込んでいる場合やグループレッスンを検討している方は、テナントを借りると良いでしょう。
自宅よりも広いスペースで和気あいあいとサークル感覚の楽しい教室作りが叶います。
複数の部屋があるテナントの場合は、同時に様々なレッスンを提供できるがメリットです。
カリキュラムとレッスン料を設定する
スマートフォンの操作を学びたい方は目的は人によって様々です。
スマートフォン自体触ったことがない超初心者から、LINEのメッセージだけはできる方など、レベルも異なります。
初心者向けには電話の使い方やLINEメッセージの送受信方法、上級者にはSNSを楽しめるカリキュラムが良いでしょう。
スマートフォン教室はパソコンスクールや英会話教室とは異なり1レッスンのみの単発講座も需要が高いです。
例えば、「写真を見る方法」「動画を見る方法」「連絡先を登録する方法」など一つの操作を学ぶ完結型です。
単発のレッスンが気に入ってもらえたら、月謝制に変えてもらっても良いでしょう。
レッスン料の設定は単発レッスンから月謝制、出張型のマンツーマンレッスンなど複数用意すると良いです。
出張型の場合は交通込みにするのか、カフェや外出先で教える場合は飲食代は含めるのか決めておきます。
税務署でスマホ教室の開業届けをする
個人事業主として開業する場合は最寄りの税務署にて、スマートフォン教室を開業届けを提出しましょう。
青色申告を希望する場合は、青色申告承認申請書も税務署に提出してください。
スマホ教室開業における注意点
高齢者にスマートフォン操作を教える際にはいくつかの注意点があります。
スマートフォンは画面が小さく見えづらい点があるので、ホワイトボードなどを使って、分かりやすく説明しましょう。
大きな文字とイラスト、写真を多用したテキストを用意すると効果的です。
自宅でいつでも復習したり、見直しできるようになります。
レッスン中は「クリック」「アイコン」「アプリ」など専門用語をなるべく使わないことも大切です。
「クリック」は「指で押します」、「アイコン」は「小さなマーク」「アプリ」は「操作」と伝えると良いですね。
スマートフォンは口で説明するよりも、実際に触りながら体感してもらった方が覚えが速くなります。
高齢者はスマートフォンに対してネットトラブルに巻き込まれないか心配な方も多いです。
セキュリティ面も分かりやすく説明して、安心してスマートフォンを活用できるようにレッスンしましょう。
まとめ
スマートフォン教室のターゲットは年齢層が高いゆえに、気をつけたい注意点も多くあります。
一度信頼関係を築くと、口コミによって受講生が増える傾向にあるので丁寧な対応を心がけましょう。
※お知らせ
教室ビジネスどっとこむは「パレハ」を運営しております。
パレハのホームページはこちら。
ココがおすすめ
福岡県福岡市中央区にある「福岡市パソコン教室平尾校」|無料体験実施中
調布市にあるキュリオステーションつつじヶ丘店|無料体験実施中
宮崎市にあるCosmarp(コスマープ)|無料体験|パレハグループ
ココがおすすめ
関連情報はこちら
ココがおすすめ
各市町のパソコンスクール
広島市安佐南区&広島市安佐北区にあるパソコンスクール|料金・内容他
福岡市中央区おすすめパソコンスクール|天神近辺|エクセル講座他
パソコンスクール|福岡県糸島市お勧め一覧|無料体験・エクセル講座他
パソコンスクール|福岡県久留米市お勧め一覧|無料体験・エクセル講座他
ココがおすすめ
パソコンスクールの選び方
通い放題(定額制)のパソコンスクールのメリットとデメリット|徹底的に調べてみました
パソコンスクールの無料体験レッスンってどんな内容なの?内容を徹底解説
安い激安パソコンスクールってどう?|教室選びで安さに潜む落とし穴
パソコンスクールどこがいい?基準は?教室選びの5つのチェックリスト
パソコン購入時に初心者が失敗しないコツ|パソコンスクール講師が解説
無料やボランティアのパソコンスクール(公民館など)ってどう?|詳しく調べてみた
パソコンスクールは意味無い?無駄?|必要な人と不要な人がいます
パソコン資格|MOSと日商PC検定どっちが良い?|パソコンスクール
パソコンのプログラミングは何歳から学ばせる?この年齢がベスト
MOS資格講座をパソコンスクールで学ぶ場合の料金はどれくらい?
ワードを独学で勉強する方法|パソコンスクール講師が効率よい方法を公開
ココがおすすめ
人気パソコンスクール講座
パソコンスクールのCAD講座|初心者向けで安心のオンライン生レッスン
初心者向けCAD講座|パソコンスクールで安心のオンライン生レッスン
パソコンスクールでWEBデザイン講座を初心者が学ぶ時のポイント
パソコンスクールが教えるホームページ無料作成動画|超超初心者向け
MOS対策講座あんしん合格コース|パソコンスクールお勧め講座
エクセルでデザイン!チラシ・POP・パンフを作る方法|動画付き
ココがおすすめ
FC情報