パソコンが苦手でパソコン教室をお探しではないですか?
パソコンでお困りであれば下記を参考になさってください。
こちらは広島県広島市にあるおすすめのパソコン教室一覧ページです。
- 広島市中区(紙屋町周辺他)
- 広島市西区(横川・庚午周辺他)
- 広島市南区(宇品・広島駅周辺他)
- 広島市東区(広島駅周辺他)
- 広島市安芸区
- 広島市安芸郡(府中町周辺他)
- 広島市佐伯区(五日市周辺他)
- 広島市安佐南区(緑井周辺他)
- 広島市安佐北区(可部・広陽周辺)
などのパソコン教室が掲載されています。
パソコンでの悩み事が解決できるように各パソコン教室の特徴をまとめました。
ご参考になさっていただき、パソコンを使いこなせるようになってください。
- パソコン教室へのアクセス方法
- パソコンの人気資格「MOS試験」を受験したい方
- 有名なパソコンスクール・パソコン教室などパソコンが学べる施設を探している
- パソコン教室の開講時間や祝日の営業状況
などパソコン教室情報を多く掲載しております。
下記の中より、検索していただき、良いと思われるパソコンの教室をお選びください。
施設をご利用の前には、一度、電話連絡しご確認の上パソコンの教室をご利用ください。
+ パソコンに関する情報はこちらをクリックして下さい
パソコン教室情報はこちら
さらに詳しく
パソコン教室に関する情報はこちら
パソコン教室
人気パソコン教室
オデッセイCBT・サーティファイ試験申込パソコン教室パレハ伝馬町校
パソコン教室パレハ 静岡市駿河区南町校・静岡市葵区伝馬町校|エクセルが得意
名古屋市緑区にある有松パソコン教室|安心の完全マンツーマン対応
パソコン教室
各市町村のパソコン教室
パソコン教室|名古屋市中区・西区 中村区 中川区 天白区 他 オススメ
パソコン教室
パソコン教室
通い放題(定額制)のパソコン教室のメリットとデメリット|徹底的に調べてみました
パソコン教室の体験レッスンってどんな内容なの?内容を徹底解説
パソコン教室
人気パソコン講座
広島市のパソコン教室 中区
+ 広島市中区のパソコン教室はこちらをクリックして下さい
パソコン教室
パソコン教室パレハ広島市中区本通り校
料金
※料金はすべて税込価格です
【入会金】13,200円
【月謝】8,580円(4レッスン)
【テキスト代】1冊2,200円
この教室の他とは異なる特徴
こちらのパソコン教室は、広島市に本社がある、全国展開のパソコン教室です。
苦手な方専門のパソコン教室です。
パソコンが使える方ではなく
- パソコンが苦手
- パソコンが嫌い
- パソコンを触りたくない
といった、パソコンが苦手な方の為のパソコン教室です。
覚えるよりも慣れる事を目指します。
基本練習を繰り返すことで操作に慣れていくという手法です。
覚える気が無くてもパソコンのスキルが上がっていきます。
また、講師も全員最初は苦手だった人を採用。
苦手な方の気持ちがわかるインストラクターばかりなので、質問がしやすい教室です。
質問が無い場合でもインストラクターが声をかけてくれて、安心して操作に慣れていくことが出来ます。
無理なく通える月謝制で、生徒さんの立場に立った安心の低価格。
職場でのパソコン作業を持ち込んでする事も出来るのであなたの学びたい所から学べます。
事前学習不要のパソコン教室です。
オンラインの生レッスンも対応しております。
住所
広島市中区本通り9-20 本通りMビル1F
パソコン教室
広島商工会議所パソコン教室
料金
※料金はすべて税込価格です。
入会金・教材費はなし
【授業料】1回1,000円
【機器使用料】1回200円
【教室維持費】毎月1,400円
(例)月4回コース
【授業料】4回分:4,000円
【機器使用料】4回分:800円
【教室維持費】毎月:1,400円
【合計】6,200円(会員は5,400円)
※もしも会員事業所の方が受講する場合は機器使用料が免除となります。
※月4回コース以上は8回・12回・16回・20回コースがありますが、これら以外の回数でも受講可能です。
この教室の他とは異なる特徴
自身の予定に合わせて受講の日程を自由に決められるのが特徴です。受講する時間が限られている方向けです。
また講座開始時に提供されるオリジナルの教材が好評です。そのため自宅で復習しやすく、上達スピードが早いです。
また日商PC検定の資格対策講座をはじめ、入門・オフィス・趣味などさまざまなジャンルや内容の講座を一覧から受講して学ぶことが可能です。
住所
広島県広島市中区基町5-44 広島商工会議所ビル4階
パソコン教室
Winスクール
料金
※料金はすべて税込価格です
Winスクールはさまざまなコースを受講できますが、その中で特に人気が高い「初級ビジネスパソコンコース」の料金を例に紹介します。
【受講回数】150 分×10 回
【入学金】9,900 円
【教材費】5,500 円
【受講料】90,200 円
上記の例はあくまで一例ですが、Winスクールの学費が入学金・教材費・受講料の合計なのは同じです。
それぞれのコースごとに、公式の料金案内を参照して下さい。
この教室の他とは異なる特徴
広島市の中心部で利便性の良い場所にあります。
福山校と併用受講ができるので、平日と休日で教室の使い分けが可能です。
自宅から通う以外に、勤務先や通学先から近い方を好きに選ぶことができます。
またバリアフリーに対応している施設なので、車椅子の方が安心して利用できる自動ドアやエレベーターが設置されています。
住所
広島県広島市中区基町11番10号 合人社広島紙屋町ビル 5F
パソコン教室
アドバンスクール 広島校
料金
月謝制
- 月02 回:15,000円
- 月04 回:28,000円(利用者多数)
- 月06 回:40,800円
- 月08 回:52,000円
- 月10 回:62,800円
この教室の他とは異なる特徴
ITエンジニアの育成を目指している学校施設です。
プロの技術を学べるため、就職およびキャリアの形成で役立ちます。
Webサイト開発をはじめとした開発市場に着目し、開発に特化したカリキュラムを組んでいます。
職場に出て即通用する活きた技術を習得できるのが強みで、各種サポート体制も充実しています。
また基礎を大切にしつつも実践的な学習内容なので、職場に出た時に力をしっかりと発揮できます。
一人一人の生徒がどのように学んでいけばいいのか、講師がともに考えてアドバイスしてくれるのも魅力です。
いったいどうすれば一人前のITエンジニアになれるのか、生徒の心に寄り添い親身になってくれます。
講師は分析や開発への余念がないので信頼できますし、生徒の成長をしっかりと支援してくれます。
住所
広島県広島市中区袋町5番28号 和光広島ビル2F(本通電停」「袋町電停」から徒歩1分)
パソコン教室
エディオンパソコン教室 紙屋町校
料金
エディオンパソコン教室は閉鎖となりました。
※料金はすべて税込価格です
エディオンパソコン教室はさまざまなコースを受講できますが、その中ではじめての方向けの「パソコン入門コース」の料金を例に紹介します。
【受講料金】2,310円(特別料金1,650円)
【テキスト代】330円
特別料金は、いちねんパスあるいはMANABUカードを持っている方が対象です。
また「パソコン入門コース」の場合に限り、いちねんパス(エディオンにてWindows 10搭載パソコンを購入した方だけが購入可能な有料カ
ードのことです。)で1年に18回までは料金なしで受講可能です。
この教室の他とは異なる特徴
1人に1台のPCが割り当てられ、情報を活用しながら学べる、四国・中国地方のパソコン教室です。
体験コースから実践的なレベルアップコースまでさまざまなコースが用意されており、自身のレベルに合わせてステップアップできる学習方法です。
また複数人のグループや団体向けに別途カリキュラムを用意する等、希望に応じて臨機応変に対応してくれます。
住所
広島県広島市中区紙屋町2丁目 2-38 2F
パソコン教室
市民パソコン塾 舟入校
料金
※表示はすべて税込
- 入会金 1,100円
- テキスト代 約1,100円
- 受講料 1,100円(1回50分)
- 教室維持費 2,200円(毎月)
【コース一覧の説明】
初心者講座・Excel講座・Word講座をはじめ、目的に合ったさまざまな講座を受講可能です。
たとえば初心者講座では、パソコンの操作方法・ブラウザの使い方・メールの使い方などを学習可能です。
Excel講座では簡単な表やグラフの作成、Word講座では報告書や案内文の作成など、日常生活の中ですぐに使える実践的な内容のスキルを教えてもらえます。
この教室の他とは異なる特徴
教える先生たちが明るいので、大変居心地の良い雰囲気を作り出しています。パソコン教室内で新たに友人ができた方がいたり、小中学生の兄妹が仲良く通っていたりします。
これからパソコンについて知っていきたいパソコン未経験者から、新たにスキルを習得したい方まで、いろいろなタイプの生徒が通っているパソコン教室です。
住所
広島県広島市中区舟入川口町3−17第二橘谷ビル103号
広島のパソコン教室 南区
+ 広島市南区のパソコン教室はこちらをクリックして下さい
パソコン教室
ハローパソコン教室(ゆめタウン広島校)
料金
※料金はすべて税込価格です
【入会金】11,000円(インターネット限定割引など掲載の可能性あり)
【月会費】2,200円
【1レッスン】1,320円~
この教室の他とは異なる特徴
WindowsやWebの使い方講座以外に、Word・Excel・PowerPoint・AccessのMicrosoft Office系講座の受講が可能です。
またこれらの学習の成果を試して資格を取得したい方のために、MOS試験対策講座も開講しています。
実際に作成の操作などをおこなうMOS試験の合格率のデータは全体で95%を超えており、確実に資格を取得したい方向けです。
広島電鉄の皆実町六丁目駅を下車してすぐの場所にあります。
また2,500台弱を収容可能な駐車場があるゆめタウン広島店の1階にあるので、マイカーでショッピングにきたついでにパソコンのスキルアップができます。
平日の火・水・木は20:30まで(コロナ対策で時短の場合あり)開講していますし、便利で通いやすいパソコン教室です。
住所
広島県広島市南区皆実町二丁目8-17 ゆめタウン広島1F
ハローパソコン教室(ゆめタウン広島校)のホームページはこちら
パソコン教室
株式会社TSSソフトウェア パソコン教室
料金
32,000円+1,000円(機器の使用料と資料代が含まれています)
【受講期間】
4月から9月・10月から3月
【受講曜日と時間】
- 月曜:13時から14時40分
- 木曜:9時50分から11時30分
- 金曜:10時から11時40分
※各20回コースです。
この教室の他とは異なる特徴
プライベートやビジネスで使えるExcelとWordの基礎的なスキルを学べます。
全コースで女性が講師を担当し、誰にでもわかりやすいようにしっかりとかみ砕いたうえで教えてくれます。
また趣味で撮影した画像や動画の編集、スマホの操作方法、年賀状の作成方法など、身近ですぐに役立つ情報やテクニックを学習できます。
授業はとても和やかな雰囲気の中でおこなわれますので、一切堅苦しくないのが特徴です。
たとえPCについてくわしくない初めての方でも、まったく気後れすることなく通えるのが魅力です。
すでに10年近く通っている生徒もいるなど、長きに渡って愛されている広島市のパソコン教室です。
住所
広島県広島市南区出汐2丁目3番19号(テレビ新広島新館9階)
パソコン教室
パソコン教室アルフぉンス
料金
フリーレッスン(110分) 6,500円
【講座全17回分のチケット】
108,500円(フリーレッスン17回と比べて2,000円分お得です)
【Web講座(zoomかskypeとWebカメラを使用)の受講料】
1回(50分) 3,000円(前日までに要振込)
ホームページ・イラストレーター・フォトショップ・ホームページ制作(スマホにも対応)など、さまざまなコースの中から選ぶことができます。
この教室の他とは異なる特徴
レッスンを受けたすべたの方が満足することをモットーに運営しています。
生徒の理解をより深めるために、マンツーマンでレッスンします。
土日祝日も関係なく営業しているので、生徒のスケジュール最優先で受講日時を自由に予約を決めれます。
また「とりあえず試してみたい」と考えている新規の方を対象に、オンラインも含め体験会を実施しています。
金銭的な負担は一切なく、どのような講座の内容なのかを実体験して確かめられます。
さらに出張もおこなうなど、全体的なサービスレベルの高さが特徴です。
住所
広島県広島市南区翠1-10-19-8
パソコン教室
ヒューマンアカデミーロボット教室
料金
- 入会金:11,000円
- 教材費:31,350円
【受講料】
●プライマリー・ベーシック・ミドルコース
毎月10,890 円(受講費と教材費の合計)
●アドバンスコース(12ヶ月以上ミドルコースを受講した生徒のみ)
毎月11,000 円(受講費と教材費の合計)
この教室の他とは異なる特徴
考えて学ぶことを主軸にした子ども向けのロボット教室です。
あれこれと試行錯誤を繰り返したうえでゴールを目指すので、レッスンを通して子どもの思考力や問題解決力が自然と身につきます。
ロボット作りの基礎が学べるのはもちろんのこと、同時に技術スキルも覚えられるのが特徴です。
ゲームや競技の結果をもとにカスタマイズするので、堅苦しくなく楽しみながらロボットと向き合えます。
生徒同士が切磋琢磨しながら真剣に取り組めるので、物事に取り組む集中力が身につくのも魅力的です。
子どもの持つ潜在的な力を引き出すのに最適な教室です。
住所
広島県広島市南区翠3-11-17-101(個別指導塾オールアップ内)
広島市のパソコン教室 西区
+ 広島市西区のパソコン教室はこちらをクリックして下さい
パソコン教室
パソコン教室パレハ広島市西区横川校
料金
※料金はすべて税込価格です
【入会金】不要
【月謝】不要
【テキスト代】不要
【レッスン料】1レッスン2,000円~5,000円(15分)(内容により料金が異なります)
この教室の他とは異なる特徴
こちらのパソコン教室は、広島市に本社がある、全国展開のパソコン教室です。
広島市中区本通りと広島市安佐南区緑井に姉妹校があります。
横川校は他の2教室とは異なり、マンツーマンの教室になります。
苦手な方専門のパソコン教室です。
パソコンが使える方ではなく
- パソコンが苦手
- パソコンが嫌い
- パソコンを触りたくない
といった、パソコンが苦手な方の為のパソコン教室です。
覚えるよりも慣れる事に重点を目指します。
基本練習を繰り返すことで操作に慣れていくという手法です。
覚える気が無くてもパソコンのスキルが上がっていきます。
また、講師も全員最初は苦手だった人を採用。
苦手な方の気持ちがわかるインストラクターばかりなので、質問がしやすい教室です。
質問が無い場合でもインストラクターが声をかけてくれて、安心して操作に慣れていくことが出来ます。
無理なく通える月謝制で、生徒さんの立場に立った安心の低価格。
職場でのパソコン作業を持ち込んでする事も出来るのであなたの学びたい所から学べます。
事前学習不要のパソコン教室です。
オンラインの生レッスンも対応しております。
住所
広島市西区横川町2-5-6-202
パソコン教室
パソコン教室 寺子屋 西広島駅前教室
料金
※表示はすべて税込
【入会金】11,000円
【テキスト】3,000円~(持ち込みOK)
【コース一覧】
- 4回コース:6,100円
- 8回コース:10,300円
- 12回コース:13,500円
- マンツーマンコース 12,200円
※1回の時間は席の入れ替えも含めて約1時間です。
※休憩コーナーのドリンクとお菓子は無償です。
この教室の他とは異なる特徴
他の生徒を気にせず自分のペースで学べる、自習式を採用しているパソコン教室です。
よくある一斉授業ではないので、自分のペースで学習できるのが特徴です。
もしもわからない部分がある場合は、インストラクターに気軽に質問できます。
熟練のインストラクターが、質問に対してとても優しく教えてくれます。
インストラクターは常に笑顔での対応を心がけているので、安心して何でも聞けます。苦手でもまったく心配ありません。
また過去には屋外での散策や音楽鑑賞会など、さまざまなイベントも開催しています。アットホームな雰囲気で楽しく通えるのが魅力です。
住所
広島県 広島市 西区 己斐 本町1-5-10 森下ビル2F
パソコン教室
ぷらすぷらすパソコン教室
料金
※表示はすべて税込
- 入会金:0円
- 5 回プラン:10,000円
- 10 回プラン:17,000円
この教室の他とは異なる特徴
まだパソコンを持ってない人から、趣味で活用したい、仕事のために資格取得を目指したいという方まで、幅広い年代・目的の生徒さんたちを応援されてるのが特徴です。
動画の編集も請け負ってくれるので作成が苦手な方には便利です。
住所
広島県広島市西区草津新町2丁目15−11
パソコン教室
市民パソコン塾庚午校
料金
※表示はすべて税込
【入会金】1,100円
【テキスト代】約1,100円
【受講料】1,100円(1回50分)
【教室維持費】2,200円(毎月)
※毎月予約を入れた分だけ料金を支払う月謝制です。
【コースについて】
文字入力やUSBメモリの使い方などがわかる基礎講座(全24回)、文章作成や印刷設定について学べる基本のワード講座(全35回)などがあります。
またより実務的な方法を教えてくれるワードビジネス活用ドリル(全16回)や、エクセルビジネス活用ドリル(全 26 回)など、ワードやエクセルの応用的な講座の受講も可能です。
この教室の他とは異なる特徴
生徒が考える「パソコンを使ってこんなことをしてみたい!」という希望の実現に向け、先生がしっかりとサポートしてくれるパソコン教室です。
たとえば「パソコン操作を基礎からもう一度学び直したい」「会社の仕事で使いこなしたい」「年賀状作りをしてみたい」など、さまざまな生徒の目的達成をサポートしてくれます。
先生がまず概要から懇切丁寧に教えてくれるので、生徒の上達スピードはとても早いです。
住所
広島県広島市西区庚午北4-6-25 庚午北ビル2F
パソコン教室
鷗州塾パソコン教室 己斐校
料金
※表示はすべて税込
【入会金】11,000円(ホームページの閲覧を伝えると半額になるサービスあり)
- TeckAcademyジュニア(キッズ)
- パソコンスキルアップ(キッズ)
- 初心者講座
- スキルアップ資格取得講座
- 趣味インターネット講座
※1回のレッスンは80分で、月1回から16回まであります。
※振替も可能な月謝払いですが、各コースの詳しい料金の案内や情報については個別に問い合わせて下さい。
この教室の他とは異なる特徴
パソコン初めてでこれから自分のペースで学んでいきたい方、就職活動前に資格を取得しておきたい方、仕事に役立つスキルアップを希望する方など、さまざまな方に適したコースを用意しています。
また子ども向けに、2通りのキッズコースがあるのも特徴です。
プロエンジニアが講師を務めていてプログラミングによる成功体験を味わえるTeckAcademyジュニアコースと、基礎的なパソコンスキルの習得を目指すパソコンスキルアップコースです。
子どもから大人まで幅広い生徒が利用するパソコン教室です。
住所
広島県 広島市 西区 己斐 本町 2丁目12-31
パソコン教室
ツバサパソコン教室 西広島校
料金
※表示はすべて税込
【入会金】4,400円(入会金が半額あるいはなしになるお得な値引き制度あり)
【教材費】500~1,000円
【教室PC使用費】550円(ノートPCなど持ち込み可)
受講費(当日の参加者で割り勘)の内訳は以下の通りです。
【講師派遣費】1,100円
【指導費(150分)】4,950円
【会場費(180分) 】1,380円
※参加者が多いほど1人あたりの受講費が安くなります。
この教室の他とは異なる特徴
広電本線の福島町から徒歩で約3分ほどのアクセスしやすい好立地です。
自分のスケジュールに合わせて1ヶ月あたりの受講回数を好きに決められるため、無理なくマイペースで通い続けられるのが魅力です。もちろん受講回数は、月ごとに変えても良いです。
また西広島校の受講費は、他にはあまりない割り勘システムを採用しています。参加者が多ければ多いほど安くなる仕組みです。家族や友人などをたくさん誘って一緒に受講するのがおすすめです。
住所
広島県広島市西区福島町1-19-12 いきいきプラザ
パソコン教室
トライデントアカデミー
料金
- パソコンの基礎学習コース(8回計12時間):12,000円
- エクセルの基礎1コース(4回6時間):6,000円
- ワードの基礎1コース(4回6時間):6,000円
- Windowsの基礎コース(1回1.5時間):1,500円
この教室の他とは異なる特徴
JR横川駅から徒歩5分の所にあるパソコン教室。
パソコン初めての方や、趣味や仕事で活かせるようにスキルを磨きたいという方に向けたパソコン教室です。
少人数のレッスンスタイルで基礎から自分のペースで進めていくことができます。
住所
広島県広島市西区三篠2-5-18-2F
パソコン教室
ヒューマンアカデミーロボット教室
料金
※表示はすべて税込
- 入会金 11,000円
- 教材代 31,350円
受講料と対象
- プライマリー(年長~)【毎月】10,890 円(受講料と教材代の合計です)
- ベーシック(小学生)【毎月】10,890 円(受講料と教材代の合計です)
- ミドル(小学生)【毎月】10,890 円(受講料と教材代の合計です)
- アドバンス(小学生~中学生)【毎月】11,000 円(受講料と教材代の合計です) ※ミドルコースを12ヶ月以上受講した生徒だけが対象です。
この教室の他とは異なる特徴
上級者向けのコースを含め、合計で4つのコースがあるロボット教室です。
プライマリーコースは子どもの感覚を大切にした内容のレッスンで、パーツ名を覚えたりなどします。
ベーシックコース・ミドルコースでさらにロボット作りについて段階的に学び、アドバンスコースで複雑なロボット作りにもトライします。
まだ子どものうちからスクールでロボット作りを体験させたい、論理的思考を身につけさせたいと考えている方におすすめです。
住所
西広島駅前 アトリエぱお
広島県 広島市 西区 己斐 本町 1-17-2井崎ビル2F
広島横川 クオリムロボット教室
広島県広島市西区横川町3-6-2ー1F
庚午中 サンプロ ロボット教室庚午中教室
広島市のパソコン教室 東区
+ 広島市東区のパソコン教室はこちらをクリックして下さい
パソコン教室
Wakabaパソコン教室
料金
※料金はすべて税込価格です
【入会金】5,000円
Wakabaパソコン教室はさまざまなコースを受講できますが、その中で初めての方向けで人気が高い「まとめて10 回 総合コース」の料金を例に紹介します。
【受講回数】90 分×10 回
【受講料】28,000円
【教材費】610円~1,920円
また25歳までの学生の方は、全コースで20%割引の学割が適用されます。
この教室の他とは異なる特徴
これからしっかりとパソコンについて学びたい学生・仕事やビジネスの業務でスキルアップしたいサラリーマンやOL・基礎から覚えたい主婦など、いろいろなタイプの生徒が誰でも学べる環境とコースを用意しています。
それぞれの生活のリズムが崩れないよう受講日と時間を自由に選択し、電話連絡などで予約可能です。
良心的な料金とわからない時の質問にしっかりとこたえる指導やサポートが好評で、すでに20年以上の実績を積み上げています。
住所
広島県広島市東区東蟹屋町6-5
広島市のパソコン教室 安芸郡
+ 広島市安芸郡のパソコン教室はこちらをクリックして下さい
パソコン教室
市民パソコン塾 安芸府中校
料金
- 入会金:1,100円
- テキスト代:約1,100円
【受講料】1,100円(1回50分)
【教室維持費】2,200円(毎月)
【コース】
講座は基本講座とビジネス講座の2種類です。
基本講座では初めてパソコンに触れてWordやExcelを覚えたい方のための講座が用意されています。
またビジネス講座では、ビジネスで役立つ関数の講座や、WordやExcelのさらなるスキルアップやMOS資格の取得や対策が可能な講座が揃っています。
自分に合った講座を一覧から選びましょう。
この教室の他とは異なる特徴
パソコンやソフトの扱いに納得いくまで、講師が詳細まで親切丁寧に教えてくれます。
講座の内容でわからない点があれば、徹底的に指導してもらえます。
何度質問しても快く対応してくれるので、安心して講師にいろいろと聞けます。
また講師が明るい雰囲気を作ってくれるため、楽しみながら学べるのも特徴です。
生徒からは「もっと長く続けたい」という声も上がるパソコン教室です。
住所
広島県安芸郡府中町浜田本町2-3
広島市のパソコン教室 佐伯区
+ 広島市佐伯区区のパソコン教室はこちらをクリックして下さい
パソコン教室
デジタルプラザ・キュリオステーション五日市コイン通り店
料金
■ シンプルプラン
【入会金】11,000円
【月謝】11,000円(1日あたり1時間~)
■ 受講した分だけプラン
【入会金】5,500円
【回数制】1時間あたり1,200円~
■ コース料金+月謝の人気プラン
コース料金(1回のみの支払い)+月謝(3,300円~)
例(OFFICEコース等)
- Word基礎コース:25,000円
- Word応用コース:37,500円
- MOS Wordスペシャリスト:37,200円
※他同じくExcel・PowerPoint・Accessのコースあり
この教室の他とは異なる特徴
パソコン教室ではおなじみのOfficeを学べるコースに加え、ワードプレスを学べるコースや学生向けのコースなど、さまざまなコースを受講可能です。
またコースのカリキュラムは自由にカスタマイズ可能なので、オリジナルコースでの学習を期待できます。
またofficeの有資格者が講師を務めるので、指導力はお墨付きです。
特にMOS試験には無類の強さを発揮しているため、生徒を当たり前のように一発合格へと導いています。
MOS試験対策したい時の心強い味方です。
住所
広島県広島市佐伯区五日市中央5丁目18-5 高田ビル1F
パソコン教室キュリオステーション五日市店のホームページはこちら
パソコン教室
市民パソコン塾 五日市校
料金
- 入会金 1,100円
- テキスト代 約1,100円
- 受講料 1,100円(1回50分)
- 教室維持費 2,200円(毎月)
【コース一覧の説明】
初心者講座・Excel講座・Word講座をはじめ、目的に合ったさまざまな講座を受講可能です。
たとえば初心者講座では、パソコンの操作方法・ブラウザの使い方・メールの使い方などを学習可能です。
Excel講座では簡単な表やグラフの作成、Word講座では報告書や案内文の作成など、日常生活の中ですぐに使える実践的な内容のスキルを教えてもらえます。
この教室の他とは異なる特徴
教える先生たちが明るいので、大変居心地の良い雰囲気を作り出しています。
パソコン教室内で新たに友人ができた方がいたり、小中学生の兄妹が仲良く通っていたりします。
これからパソコンについて知っていきたいパソコン未経験者から、新たにスキルを習得したい方まで、いろいろなタイプの生徒が通っているパソコン教室です。
住所
広島県広島市佐伯区五日市中央1-2-1 第一フドービル2F
パソコン教室
ツバサパソコン教室 美鈴が丘校
料金
【入会金】4,400円
【レッスン料】
- コース:1レッスン(50分)2,200円(月10レッスン以上なら1,980円)
- マンツーマン:1レッスン(50分)4,950円(月8レッスン以上なら4,400円)
【教室設備利用費】550円(マンツーマンと学生・幼児は料金なし)
※コースかマンツーマンのどちらかを選ぶことが出来ます。
※レッスン料には、教材費が含まれています。
※レッスンの回数は月に1回からで、自由に何回でも選ぶことが出来ます。
この教室の他とは異なる特徴
テキスト代も含めた料金設定で、大変わかりやすいのが特徴です。
また一定数以上のレッスンを受けると1レッスン当たりの料金が割引されるので、1ヶ月にまとめてレッスンを受けたい方は大変にお得です。
レッスンは予約制で、前日までなら予約を入れられます。
基本的に午前10時台から午後10時台まで開講しているので、都合の良いタイミングで受講可能です。
詳しい空席状況については直接問い合わせて確認して下さい。
住所
広島県広島市佐伯区美鈴が丘東4丁目7-21
パソコン教室
広島市佐伯区 MIPSハヤシ・パソコン教室
料金
【月謝】6,000円
※レッスンは週1回(90 分)で月4回です。
※まず様子見をしたい方のために、体験コースも実施しています。
【コース一覧】
- 基礎講座
- デジカメ講座
- Word講座
- Excel講座
- ホームページ作成講座
など、生徒の目的に合うたくさんの講座があります。
この教室の他とは異なる特徴
堅い雰囲気にならないように、楽しさとわかりやすさをモットーにしたパソコン教室です。
パソコンを自由に使いこなせることを目標に、さまざまな講座の授業を受講可能です。
未経験者・初めての方も大歓迎で、パソコンの電源の入れ方・キーボードを使った入力方法・マウスの操作方法など、パソコンを使うなら絶対に欠かせない初歩から自分のペースで学べます。
また主婦の生徒を対象に、回覧板作成や町内名簿作成など、他のパソコン教室にはあまりない作業を取り入れているのも特徴です。
生徒がパソコンを好きになってもらうにはどうしたら良いのかを最優先しています。
住所
広島県広島市佐伯区千同1丁目8-47-4
広島市佐伯区 MIPSハヤシ・パソコン教室のホームページはこちら
パソコン教室
学び舎eスクール
料金
はじめるコース
- パソコン・Word・Excel(各60分で合計8回) 1回の受講料は2,000円
使いこなすコース
- 個人指導(80分) 3,000円
- 訪問指導(80分) 3,000円(追加で出張料金あり)
この教室の他とは異なる特徴
受講者一人一人の力に合わせ、適切に指導してくれるパソコン教室です。
初めての方でもOKですし、多少使いこなせる方でも、もちろん問題ありません。
またシニアの方も安心して受講できます。
また「これができるようになりたい」などの希望があれば、その希望にしっかりと応えてくれるのも特徴です。
ビジネス文書の作成・表作成・ホームページ制作など、できるようにしっかりと対応してくれます。
もしもわからない点がある場合にすぐ質問して聞けるマンツーマン方式での受講スタイルなので、比較的早く理解できるのも魅力的な点です。
しかも受講する時間は自由に選ぶことが出来るので、自分の都合を優先させられます。無理なく学べるため、途中で挫折しにくいです。
住所
広島県広島市佐伯区皆賀1-13-52
パソコン教室
鷗州塾ぱそこん教室 五日市校
料金
【入会金】11,000円(ホームページにて50%オフの割引券取得可能)
●キッズ
- TeckAcademyジュニア
- パソコンスキルアップ
●初心者講座
電源の入れ方から学びますので、ほとんどパソコンに触れたことがない方向けです。
●スキルアップ資格取得講座
ソフトの使い方を覚えたい方や、MOS資格取得を目指す方も歓迎の講座です。
●趣味インターネット講座
趣味の幅を広げられます。ネットのコミュニケーションやイラストの作成が可能です。
※1回にかけるレッスン時間は80分です。自分のペースに合わせて受講でき、月1回から16回まで自由に選ぶことが出来ます。
※各コースの詳細な料金の案内や情報は、それぞれ直接確認して下さい。
この教室の他とは異なる特徴
市内電車の楽々園駅から、徒歩で5分弱の好アクセスです。
さまざまな受講者を対象にしていて、パソコンに触った経験がない方、MOS資格を取得したい方、趣味の幅を広げたい方など、パソコン関連のスキルアップを目指すすべての方が対象です。
講師とともに学べるため、スキルアップに十分期待できます。
住所
広島県広島市佐伯区楽々園2-1-24
パソコン教室
ヒューマンアカデミーロボット教室
料金
- 入会金 11,000円
- 教材代 31,350円
【受講料と対象】
- プライマリー(年長~)【毎月】10,890 円(受講料と教材代の合計です)
- ベーシック(小学生)【毎月】10,890 円(受講料と教材代の合計です)
- ミドル(小学生)【毎月】10,890 円(受講料と教材代の合計です)
- アドバンス(小学生~中学生)【毎月】11,000円(受講料と教材代の合計です) ※ミドルコースを12ヶ月以上受講した生徒だけが対象です。
この教室の他とは異なる特徴
上級者向けのコースを含め、合計で4つのコースがあるロボット教室です。
プライマリーコースは子どもの感覚を大切にした内容のレッスンで、パーツ名を覚えたりなどします。
ベーシックコース・ミドルコースでさらにロボット作りについて段階的に学び、アドバンスコースで複雑なロボット作りにもトライします。
まだ子どものうちからスクールでロボット作りを体験させたい、論理的思考を身につけさせたいと考えている方におすすめです。
住所
広島五日市 プレッジスクール五日市校
広島県広島市佐伯区吉見園2-31-3ー4階
広島八幡 広島松陰塾八幡校
広島県広島市佐伯区八幡4丁目8-3
広島市のパソコン教室 安佐南区
+ 広島市安佐南区のパソコン教室はこちらをクリックして下さい
パソコン教室
パソコン教室パレハ広島市安佐南区緑井校
料金
【入会金】13,200円
【月謝】8,580円(4レッスン)
【テキスト代】1冊2,200円
この教室の他とは異なる特徴
こちらのパソコン教室は、広島市に本社がある、全国展開のパソコン教室です。
苦手な方専門のパソコン教室です。
パソコンが使える方ではなく
- パソコンが苦手
- パソコンが嫌い
- パソコンを触りたくない
といった、パソコンが苦手な方の為のパソコン教室です。
覚えるよりも慣れる事を目指します。
基本練習を繰り返すことで操作に慣れていくという手法です。
覚える気が無くてもパソコンのスキルが上がっていきます。
また、講師も全員最初は苦手だった人を採用。
苦手な方の気持ちがわかるインストラクターばかりなので、質問がしやすい教室です。
質問が無い場合でもインストラクターが声をかけてくれて、安心して操作に慣れていくことが出来ます。
無理なく通える月謝制で、生徒さんの立場に立った安心の低価格。
職場でのパソコン作業を持ち込んでする事も出来るのであなたの学びたい所から学べます。
事前学習不要のパソコン教室です。
住所
広島市安佐南区緑井2-13-5
パソコン教室パレハ広島市安佐南区緑井校のホームページはこちら
パソコン教室
パソコンスクール HA*NA
料金
【年会費】2,200円
【マンツーマン学習コース】
コース料金 | 受講回数 | 価格(税込) |
基本料金 | 1回(90 分/回) | 4,620円 |
Web関連 Excel上級レベル Access プログラミング | 1回(90 分/回) | 6,600円 |
基本料金5回コース(※有効期限1年間) | 1回(90 分/回) | 22,000円 |
月謝コース(60 分) | 月1回(60 分/回) | 3,300円 |
月謝コース(60 分) | 月2回(60 分/回) | 6,600円 |
月謝コース(60 分) | 月4回(60 分/回) | 12,980円 |
月謝コース(90 分) | 月1回(90 分/回) | 4,400円 |
月謝コース(90 分) | 月2回(90 分/回) | 8,800円 |
月謝コース(90 分) | 月4回(90 分/回) | 17,050円 |
※別途教材費がかかります。
【好楽コース】
月2回コース:1回2時間 3,900円(税込)
この教室の他とは異なる特徴
いろいろなタイプの生徒の希望に対し、臨機応変に対策してくれるのが特徴です。
パソコンを一度も使ったことがない初めての人はもちろんのこと、実際のビジネスで役立てたい人やプログラミングを学びたい人まで幅広くカバーしています。
たとえば他の生徒を気にせず受講できるマンツーマン学習コースは、学習効率の良いコースです。
マンツーマンなので、知りたいことを重点的に学習できるのが魅力です。他にサークル感覚で学習できる好楽コースもありますし、満足しやすいパソコン教室です。
住所
広島県広島市安佐南区上安2丁目9-3 松岡第一ビル202号
パソコン教室
市民パソコン塾
料金
【入会金】1,100円
【テキスト代】約1,100円
【受講料】1,100円(1回50分)
【教室維持費】2,200円(毎月)
※毎月予約を入れた分だけ料金を支払う月謝制です。
【コース一覧】
- 基礎講座(全 24 回)
- 基本のワード講座(全 35 回)
- 基本のエクセル講座(全 35 回)
- ワードビジネス活用ドリル(全 16 回)
- エクセルビジネス活用ドリル(全 26 回)
- 仕事にスグ役立つエクセル関数ワザ!(全 19 回)
この教室の他とは異なる特徴
誰もが料金を気にすることなく安心して受講できるように、受講料はどの講座も1回1,100円です。
広島祇園校はアットホームな雰囲気が特徴的で、初めての方でも不安を感じずに楽しく受講できます。
一方の緑井校は、生徒が目指す目標の達成を徹底的にサポートしてくれます。
また転職や仕事の資料作成などで役立つさまざまなスキルを、先生が丁寧に教えてくれます。
住所
【広島祇園校】広島県広島市安佐南区祇園2-42-7 プログレッソ1階
【緑井校】広島県広島市安佐南区緑井3-15-21 大和興産緑井ビル203号室
パソコン教室
パソコン教室わかるとできるフジグラン緑井校
料金
【入会金】11,000円
【授業料】1,870円(1時間)
※別途教材費がかかります。
※授業料は受講するペースやコースごとに異なりますので、詳細については緑井校の案内を確認して下さい。
※ホームページ限定割引券の利用(2021年9月現在)で、入会金と初月の授業料がなしになる場合があります。
この教室の他とは異なる特徴
JR可部線の緑井駅から徒歩ですぐなので、電車でアクセスしやすいのが魅力です。
また立体駐車場の利用が可能なので、車で通うこともできます。
たとえ雨が降っても気になりません。
パソコンの基礎を学べる初心者講座、Word・Excel・PowerPointの各講座、インターネット講座など、生徒が望む内容の講座を多数用意しています。
完全個別学習なので、生徒に最もマッチするカリキュラムで学習に取り組めます。
教室長をはじめMOSや簿記の資格を取得した優秀なスタッフが何人も揃っているので、とても対応を信頼できるパソコン教室です。
住所
広島県広島市安佐南区緑井1-5-2 フジグラン緑井2F
パソコン教室わかるとできる フジグラン緑井校のホームページはこちら
パソコン教室
楽しいパソコン教室 大町駅前校・毘沙門台校
料金
【入会金】11,000円
1ヶ月目と2ヶ月目 各6,930円
※月謝制コースは、3ヶ月以上の継続が基本のコースです。
※入会時に2ヶ月分の月謝をまとめて納入するシステムです。
※別途教材費がかかります。
この教室の他とは異なる特徴
自分の好きなペースで進められる、パソコンを始めたばかりのシニアや初めての方が安心して利用できるパソコン教室です。教室が推奨する教材を使用し、個別でレッスンを受けられます。
講師はパソコン関係の有資格者なので、パソコンに関する質問なら何でも快く回答してくれます。わからない時にすぐ聞けるのが魅力です。
また途中からコースを変更可能ですが、変更の際にコース料金を改めて支払う必要はありません。
曜日にもよりますが、午前から夜間のさまざまな時間帯でレッスンを受けられるのが特徴です。
住所
【大町駅前校】
広島県広島市安佐南区大町東2-9-18
【毘沙門台校】
広島県広島市安佐南区毘沙門台2丁目24-24
広島市のパソコン教室 広島市安佐北区
+ 広島市安佐北区のパソコン教室はこちらをクリックして下さい
パソコン教室
パソコン教室わかるとできるフジグラン高陽校
料金
【入会金】11,000円(入会金が0円になるキャンペーンを実施の場合あり)
【テキスト購入費】受講する講座によって異なります
【授業料】1時間 1,870円
【月会費】1,100円
【講座一覧】
- はじめてのマウス講座
- キーボード講座
- Windows10基本操作編
- Windows10活用編
- Word2016入門編
- MOS Word2016
- インターネットお楽しみ講座
など多数
この教室の他とは異なる特徴
他のパソコン教室と比べて講座の種類が豊富です。
初級者からターゲットに、パソコンに関するさまざまな操作やスキルや試験対策などを学べます。
講座が細分化されているので、目的に合った講座を選んで受講できます。
また「どの講座を選ぶのが良いのか迷って決められない」という方のために、体験レッスンを受けられます。
講座や使われるテキストを実際に試せるサービスなので、まず気軽に体験レッスンを受けられるのも特徴です。
学習の進め方や受講の雰囲気などを肌で感じられるので、入会や講座選びの参考になります。
住所
広島県 広島市安佐北区亀崎1-2-10 グルメアヴェニュー3F
パソコン教室
市民パソコン塾 可部校
料金
【入会金】1,100円
【テキスト代】約1,100円
【受講料】1,100円(1回50分)
【教室維持費】2,200円(毎月
【コース】
まだパソコンの操作に自信が持てない方のための基本講座、スキルを向上させたい方のためのビジネス講座があります。
たとえば初歩から学べる「基礎講座」(全24回)は、パソコンにほとんど触れたことがない方向けです。
一方のExcelの機能関連について問題形式で学習可能な「エクセルビジネス活用ドリル」(全 26 回)は、Excelのスキルを深く知りたい方向けです。
基本にも応用にも対応しているので、希望に合ったコースを探すことで自由に選ぶことが出来ます。
この教室の他とは異なる特徴
新規で入会した10代の方もいれば50代の方もいるなど、老若男女が通うパソコン教室です。
教室がある広島市安佐北区エリアを中心に、周辺地域から通っている生徒もいます。
それだけ多くいろいろなタイプの生徒が集まるのは、初めての方はもちろん目的に合った学び方が可能だからです。
基礎を見直したい方、ビジネスに役立てたい方、年賀状作りにチャレンジしてみたい方など、生徒がさまざまな目的で教室に通っています。
また楽しみながらパソコンを学べる雰囲気の良さもこの教室の魅力です。
住所
広島県 広島市 安佐北区 可部7丁目1-31
パソコン教室
鴎州塾ぱそこん教室 口田校
【料金】
※表示はすべて税込
【入会金】11,000円(ホームページに半額になる割引券あり)
- (キッズ)TeckAcademyジュニア
- (キッズ)パソコンスキルアップ
- 初心者講座
- パソコンが初めての方向けです。
- スキルアップ資格取得講座
- 各種ソフトの使い方を学習します。
- 趣味インターネット講座
ネットやサイトを活用したコミュニケーションやイラスト作成などを学べます。
※1回のレッスン時間は80分です。月1回から16回で、自分のペースに合わせて受講できます。
※各コースの詳しい料金の案内や情報は、個別にそれぞれ確認して下さい。
この教室の他とは異なる特徴
教室の近所に住む方が通うなど、友人同士を誘っての受講も歓迎しているアットホームなパソコン教室です。
まだパソコンにほとんど触ったことがない初めての方から、これから技術を身につけたい方まで幅広く受け入れています。
講師と相談し、自分のペースで余裕を持って受講できるのが特徴です。
住所
広島県 広島市 安佐北区 口田南8-1-23 小松ビル1階
パソコン教室
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室亀崎
料金
- 入会金 11,000円
- 教材代 31,350円
【受講料と対象】
- プライマリー(年長~)【毎月】10,890 円(受講料と教材代の合計です)
- ベーシック(小学生)【毎月】10,890 円(受講料と教材代の合計です)
- ミドル(小学生)【毎月】10,890 円(受講料と教材代の合計です)
- アドバンス(小学生~中学生)【毎月】11,000 円(受講料と教材代の合計です) ※ミドルコースを12ヶ月以上受講した生徒だけが対象です。
この教室の他とは異なる特徴
上級者向けのコースを含め、合計で4つのコースがあるロボット教室です。
プライマリーコースは子どもの感覚を大切にした内容のレッスンで、パーツ名を覚えたりなどします。
ベーシックコース・ミドルコースでさらにロボット作りについて段階的に学び、アドバンスコースで複雑なロボット作りにもトライします。
まだ子どものうちからスクールでロボット作りを体験させたい、論理的思考を身につけさせたいと考えている方におすすめです。
住所
広島県 広島市 安佐北区 亀崎1-2-26-3階(個別指導塾ALLUP亀崎教室内にて)
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室(亀崎)の情報はこちら
パソコン教室
ジムハンターパソコン教室
料金
【入会金】4,400円
【月謝】
- 月1回(合計2時間)8,800円
- 月2回(合計4時間)13,200円
- 月4回(合計8時間)26,400円
※前月末までに申し出れば休塾は可能で、翌月の月謝を支払う必要はありません。
この教室の他とは異なる特徴
初めての方でもすべてを問題なく理解して利用できるように、わかりやすさを心がけている教室です。
また教室で学ぶのがどうしても不安な方のために、気軽に話せる相談の機会を設けています。
希望者がどのような目的でパソコンを学びたいのかしっかりとヒアリングし、必要に応じたカリキュラムを提案します。
ただすべての希望に沿えない場合もあるので、その点は気に留めておきましょう。
ホームページ作成・画像編集・office・SNSなど、提案可能なカリキュラムの内容は多岐に渡ります。
この場合の期間は3ヶ月から半年ほどです。
目に見えてわかる成果物が残せるように、実践的なレッスンをしてくれるのが特徴です。
住所
広島県 広島市 安佐北区 倉掛2-41-8
おすすめパソコン教室