パソコン教室パレハでは、パソコンが苦手な方、初心者の人向けに短期で学べる「動画作成講座」をご用意しています。
Youtubeのような動画を作りたい、インスタのリールで流す動画を作りたいけど、何から始めたらいいのかわからない…。
動画の作成って難しそうだし、簡単って聞いたから自分でもやってみたけど、よくわからなかった…など、SNSにアップする動画や趣味で動画作成をしたい方にオススメの講座です。
今まで動画作成をしたことがない人や、パソコンが苦手な人には、自分に作れるのかな…と不安かもしれませんが、ご安心ください^^
パレハの動画作成講座では、パソコンが苦手な方にもわかりやすく、難しい言葉を使わずに、わかりやすい言葉で基礎から丁寧に動画の作成方法をお伝えします。
パソコンが苦手な方でも動画が作れるようになるためのスキルを身につけましょう!
パレハの「動画作成講座」
こんなお悩みをお持ちの方にオススメ
- 動画編集って難しそうだけど、自分でもできるのかなぁ…
- 動画編集ソフトってどれがいいんだろう?初心者でも使えるソフトってある?
- 動画を切り取ったり結合したりする方法を教えてほしい…
- 音楽や効果音を動画に追加する方法がわからない…
- 動画にテキストや字幕を入れる方法が知りたい…
- 動画を保存してYouTubeとかにアップロードってどうやってやるの?
興味はあるけど、何から始めたらいいのかさっぱりわからない…いろいろ試してはいるけど、何が間違っているのかわからなくて解決できないなどでお悩みの方にオススメです。
動画が作成できなくて困っている原因はこれかも…
- いろんなソフトがあって、自分が使えるソフトがどれかわからない
- 動画編集ソフトの使い方や基本的な操作方法などの知識が足りない
- 動画編集の画面の見方がわからなくて、やりたいことができない
- うまくいかなくて自信がなくなる、不安になるばかり
- 自分でもいろいろと調べてみたけどよくわからない
動画が作成できなくて悩まれている方の多くが抱えておられる原因がこれらになります。
これらの原因を解決することで、動画を作成することができるようになります。
パレハの講座ならお悩みが解決できる‼
初心者向けのサイトで簡単に動画が作れるようになる
動画を作成・編集できるソフトやサイトはたくさんありますが、どれを選択するかによって難易度が大きく変わってきます。
まずは、自分に合った編集ソフトやサイトを見つけることが大切です。
パレハの動画作成講座なら、操作がしやすい初心者向けのサイトで簡単に動画作成や編集ができるようになります。
基本的な操作方法などを習得することができる
YoutubeやSNSを見ていると動画編集って、やっている人も多く、簡単そうに見えるものですが、実はとっても難しいものです。
初心者の人、パソコンが苦手な人が同じことをしようと思ったら、かなり大変です。
動画編集の基本的な操作方法や知識がないと何から始めたらいいのかわからないものです。
パレハの動画作成講座では、動画作成・編集の基本的な手順からしっかりと学ぶことができます。
画面の見方をわかりやすく教えてくれる
いざ、動画編集をしようとして画面を見たとき、何がどこにあるのか、自分がしたいことができるボタンがどれなのかなど全く分からなくて困惑する人も多いです。
動画編集は、動画や写真の挿入だけでなく、文字や音楽を入れたり、そのほかにもいろいろな効果を付けることができるので、出来ることが多い分、仕組みがわからないと戸惑います。
パレハの動画作成講座では、画面の見方やそのヒントやコツなども一緒にお伝えしますので、編集画面にも自然と慣れることができます。
教室で学ぶことで出来る自信をつけることができる
初めてのことや慣れないことにチャレンジすると不安を感じるものですが、そういった時こそ、パソコン教室で学ぶことでその不安を解消することができます。
一人で学ぶ不安、身近な人に聞いたけど分からなくで、でも何回も聞くのは申し訳なくて不安を解消できずにおられる方には、教室を頼っていただくのが一番です。
パレハの動画作成講座では、初心者の方や、パソコンが苦手な方に寄り添ったレッスンで楽しく学びながら自信をつけていただくことができます。
自分の作りたい動画が作れるようになる
選んだ動画を組み合わせたり、文字を入れたりすることができるようになります。
文字のほかにも、音楽を入れたりしながら、こんな動画作りたいなというイメージを少しずつ形にしていきましょう。
パレハの動画作成講座では、未経験者の方にも動画編集ができるカリキュラムをご用意しています。
また、基本の使い方を学んだあとは、レッスンの時間で自分の作りたい動画を作成することができます。
動画作成講座 講座内容
パレハの動画作成講座は、初心者の方にも操作しやすい「Canva」を使った動画作成講座です。
動画が作成講座で学べるのはこの内容
背景の設定方法を習得
- 動画の背景の設定方法
- フィルターの設定方法 など
写真や動画を挿入したときの背景の設定方法などを学ぶことができます
タイトルの付け方を習得
- タイトルの挿入方法
- タイトルを表示するタイミング など
動画のタイトルの挿入方法や表示する時間などを学ぶことができます
テロップの付け方を習得
- テキストの挿入方法
- テキストのエフェクトの設定
- 文字の色やフォントの変更
- テキストを表示するタイミング など
好きな文字を好きなタイミングで文字を入れる方法を習得することができます
図形の入れ方を習得
- 図形の挿入方法
- 図形の書式の設定
- 図形を表示するタイミング など
図形の挿入方法やアニメーションの設定などを習得することができます
写真や画像の入れ方を習得
- 自分で撮った写真や画像など、静止画の挿入方法
- 写真や画像を表示するタイミング
- アニメーションの設定 など
自分で撮った写真や画像を追加することで、さらに動きのある動画を作成することができます
動画の入れ方を習得
- 撮影した動画の挿入方法
- 挿入した動画の分割方法
- 複数の動画を繋げる方法 など
挿入した動画を必要に応じて分割して繋ぎ合わせるなど、自分の好きな動画を組み合わせてオリジナルの動画を作成することができます
音楽の入れ方を習得
- BGMや効果音を入れる方法
- 入れたBGMの長さを調整する方法
- 複数の音楽を入れる方法 など
写真や動画にBGMを挿入したり、場面に応じて効果音を入れるなど、さらに動画全体のクオリティーをアップさせることができます
トランジションの付け方を習得
- 写真や動画の切り替え効果の設定方法
スライドの切り替え効果を適用することで、全体の流れを自然にし一体感のある動画を作成することができます
【動画作成講座ステップ①】練習の動画作成
まずは、見本に沿って、手順通りに練習動画を作成します。
練習動画を作成する過程の中で、Canvaの使い方に慣れてきます。
【動画作成講座ステップ②】自分の動画を作成
ステップ①で習得したスキルで、自分が作りたい動画を作成します。
自分が作りたい動画を作成しながら、Canvaで動画を作成する方法をマスターします。
レッスン自体が、自分の作りたい動画を作る時間になります。
時間を有効に活用して、スキルの習得と動画の作成を同時に行うことか可能です。
【動画作成講座ステップ③】完成しない場合は延長も可能
動画作成講座は、全8レッスンです。
8レッスンで完成しなかった場合は、月謝制に移行することが可能です。
月謝制に移行の際は、入会金不要で、自分の無理のないペースで好きな時間分だけ継続できるのでお得です。
パソコン教室パレハのレッスンの特長
自分のペースで学べる個別指導
パレハのレッスンは、生徒さん一人ひとりが自分の学びたいことを自分のペースで学ぶことができる完全個別指導で行っています。
動画作成講座も、周りの人のスピードを気にすることなく、自分のペースで進めることができます。
また、質問も回数の制限なくわからない時はその都度質問することができるのでご安心ください。
映像教材を使わない生レッスン
パレハのレッスンはテキストを使用した対面式の生レッスンです。
生徒さんと直接対面し、生徒さんの学習を見守りながらレッスンするので、生徒さん一人ひとりの特徴をつかみながらレッスンをすることができます。
口頭でのアドバイスはもちろん、実際に操作のお手本をお見せしながら進める、生徒さんに合った指導が好評です。
パソコンが苦手な人の気持ちがわかるインストラクター
パレハのインストラクターは全員、元々パソコンが苦手な人たちばかりです。
なので、苦手な人の気持ちがとてもよくわかるので、自分たちの経験を生かしたわかりやすいレッスンが生徒さんにも喜ばれています。
難しい言葉をわかりやすく、笑顔でゆっくり丁寧に、楽しいレッスンでスキルを身につけていただくことができます。
受講の予約は自由制
パレハのレッスンの予約は、営業時間の中から自分の都合に合わせて予約をしていただくことができます。
1日に2コマ連続で受講していただくことも可能です。
席に空きがあれば、当日の予約も可能となっていますので、学びやすい環境となっています。
オンラインレッスンも対応可能
受講したいけど、家から遠い…という方もご安心ください。
動画作成講座は、ご自宅からオンラインレッスンでの受講も可能となっています。
もちろん、オンラインレッスンでも教室同様、個別指導の生レッスンです。
違うのは、学ぶ場所だけなので、お気軽にご相談ください。
動画作成 講座料金
料金
レッスン数 | 内容 | 総費用 | 有効期限 |
短期08レッスン | 動画作成 | 39,800円(税込43,780円) | 1週間 |
※1レッスン:50分
※入会金込みの金額になります。
パソコン教室パレハ 生徒さんの声
当教室に通われている生徒さんも最初はパソコンが苦手な初心者の方でした。
教室に通われるうちに、出来ることが増えて、自信がついておられます。
実際に通われている生徒さんの声をご紹介します。
パソコンを触るのが楽しくなりました
初心者だけどパソコンが触れるようになりました
講師の方が親切で質問しやすい
仕事で急にパソコンを使わないといけなくなったので助かった
お客様の声の総合ページはこちら
ココがおすすめ
お問い合わせはこちらから
ココがおすすめ
オンライン対応しております
「教室でのレッスン」も「Zoom(ズーム)」を利用した「オンラインレッスン」どちらも対応可能です。
パレハのレッスンは、オンラインなのに「生で質問」出来るのが特徴です。
詳しくは下記をご覧ください。
ココがおすすめ
パレハ直営校
ココがおすすめ
パレハグループ加盟校
下記はパレハグループ加盟校となります。
料金体制などは異なりますが、パレハが自信をもってご紹介できる教室です。
■ 岩出市にある「キュリオステーション 岩出店」の公式サイトはこちら
■ 愛知県名古屋市緑区にある 「有松パソコン教室」の公式サイトはこちら
■ 福岡県福岡市中央区にある 「福岡市パソコン教室平尾校」の公式サイトはこちら
■ 調布市にあるキュリオステーションつつじヶ丘店」の公式サイトはこちら
■ 宮崎市にあるパソコン教室Cosmarp(コスマープ)の公式サイトはこちら
全国の教室一覧(実店舗&オンライン)|パレハ直営校&グループ加盟校
ココがおすすめ
オンライン形式をご希望の方はこちら
東京・名古屋・大阪・福岡・札幌・横浜・仙台・埼玉・千葉・沖縄などで受講したい方はオンラインレッスン(Zoomを使ったオンライン個別レッスンです)をお選びください。
ココがおすすめ
講座一覧はこちら
他にも講座は多数ございます。
詳しくは下記をご覧ください。
一般的な動画講座の内容が知りたい方は下記をご覧ください。
ココがおすすめ
パソコン教室へのお問い合わせはこちらから
ココがおすすめ
オンライン対応しております
「パソコン教室でのレッスン」も「Zoom(ズーム)」を利用した「オンラインレッスン」どちらも対応可能です。
パレハのパソコンレッスンは、オンラインなのに「生で質問」出来るのが特徴です。
詳しくは下記をご覧ください。
ココがおすすめ
パソコン教室パレハ直営校
■ 広島市西区にあるパソコン教室パレハ横川校|マンツーマン教室
■ パソコン教室パレハ 静岡市駿河区南町校・静岡市葵区伝馬町校
■ オデッセイCBT・サーティファイ試験申込パソコン教室パレハ伝馬町校
ココがおすすめ
パソコン教室パレハグループ加盟校
下記はパレハグループ加盟校となります。
料金体制などは異なりますが、パソコン教室パレハが自信をもってご紹介できるパソコン教室です。
下記はパレハグループ加盟校となります。
料金体制などは異なりますが、パソコン教室パレハが自信をもってご紹介できるパソコン教室です。
■ 岩出市にあるパソコン教室 「キュリオステーション 岩出店」の公式サイトはこちら
■ 愛知県名古屋市緑区にあるパソコン教室 「有松パソコン教室」の公式サイトはこちら
■ 福岡県福岡市中央区にある 「福岡市パソコン教室平尾校」の公式サイトはこちら
■ 調布市にあるパソコン教室キュリオステーションつつじヶ丘店
■ 調布市にあるパソコン教室「キュリオステーションつつじヶ丘店」の公式サイトはこちら
■ 宮崎市にあるパソコン教室Cosmarp(コスマープ)の公式サイトはこちら
全国のパソコン教室一覧(実店舗&オンライン)|パレハ直営校&グループ加盟校
ココがおすすめ
オンライン形式をご希望の方はこちら
東京・名古屋・大阪・福岡・札幌・横浜・仙台・埼玉・千葉・沖縄などで受講したい方はオンラインレッスン(Zoomを使ったオンライン個別レッスンです)をお選びください。
ココがおすすめ
パソコン教室講座一覧はこちら
他にもパソコンの講座は多数ございます。
詳しくは下記をご覧ください。
ココがおすすめ
パソコン教室に関連する情報はこちら
ココがおすすめ
各市町のパソコン教室
広島市安佐南区&広島市安佐北区にあるパソコン教室|料金・内容他
ココがおすすめ
パソコン教室情報
パソコン教室パレハはわからないところだけ学べる!オンラインも対応
超初心者向けのパソコン教室はこんな教室|選ぶポイントを徹底解説
通い放題(定額制)のパソコン教室のメリットとデメリット|徹底的に調べてみました
パソコン教室に通う期間はどのくらい?|失敗しないパソコン教室選び
パソコン教室の無料体験レッスンってどんな内容なの?内容を徹底解説
パソコン購入時に初心者が失敗しないコツ|パソコン教室講師が解説
無料やボランティアのパソコン教室(公民館など)ってどう?|詳しく調べてみた
ココがおすすめ
人気パソコン教室講座
パソコン初心者向け講座|パソコン使いたいけど使いこなせていない方向け
個人レッスン|パソコン教室パレハはオンラインでもマンツーマン対応
パソコン教室エクセル(Excel)短期集中プラン|1ヶ月・1週間・1日プラン
初心者向けCAD講座 | パソコン教室で安心のオンライン生レッスン
ココがおすすめ
パソコン操作情報
ノートパソコンを2画面設定!マルチディスプレイ|Windows10&Mac
ココがおすすめ
FC情報
パソコン教室のフランチャイズで評判の良いスクール|2022年最新