今回はワードで文章を縦書きにする方法をお話しします。
書類など作成する際にワードを使用することが多々あると思います。
その際に縦書きにすることもあるかと思います。
今回ワードで縦書きをする方法についてお話したいと思います。
【1】ワードで縦書きの設定の仕方
「レイアウトタブ」をクリックします。
↓
「文字列の方向」ボタンを選択します。
↓
「縦書き」を選択します。
↓
文章が縦書きに表示されます。
※ここで重要なポイントがあります。ワードの場合、縦書きにすると用紙が横向きになります。
「縦書き、横書き」…文章のことをいいます。
「縦向き、横向き」…用紙のことをいいます。
【2】文章や用紙の方向設定の仕方
縦書き、横書きを設定したい場合…「文字列の方向」ボタンを押します。
縦向き、横向きを設定したい場合…「印刷の向き」ボタンを押します。
文字列の方向や用紙の向きの変更や設定することができます。
この方法で行ってみてください。