パソコン教室コラム

近くのパソコン教室や安いスクールの見つけ方

2022年4月7日

パソコンを笑顔で楽しむ女性

パソコン教室に通おうと思っているけど、できるだけ通いやすい所が良いですよね。

通いやすい教室は、続けやすい環境につながります。

自宅から近いパソコン教室であれば、休日などの時間がある時に通うのに便利ですし、会社の近くのパソコン教室であれば仕事帰りにも寄れるので働きながら通うのも便利ですよね。アクセスの良さは大切です。

でも、いざ「近くのパソコン教室」「ここから近くのパソコン教室」と検索してみてもなかなか良い所が見つからない…という人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、あなたにとって通いやすいパソコン教室を検索する方法をご紹介します。

その中から、学びたいことを学べる教室、金額が高い安いなどを参考にあなたに合った教室を見つけてくださいね。


パソコンを覚えるのってとっても大変ですが、コツがわかってくれば、操作が楽になります。

今「パソコン教室パレハのLINE友達登録」(無料)で「パソコンに役立つ豪華15大特典」をお送りしております。

パソコンの基本操作はもちろん、パソコンが苦手な方に役立つ特典を15個ご用意しております。

良かったら下記からご登録ください。

LINE登録バナー(パソコン基本)

無料LINE登録はこちら

パソコン教室が見つかるサイト

近くのパソコン教室が見つかるサイトはこちら

全国のパソコン教室(地域別)

全国のパソコン教室(地域別)

北海道のパソコン教室

青森県のパソコン教室

青森市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

八戸市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

岩手県のパソコン教室

秋田県のパソコン教室

秋田市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

山形県のパソコン教室

山形市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

宮城県のパソコン教室

仙台市パソコン教室・スクール|おすすめ(人気・無料体験・料金)

福島県のパソコン教室

福島市のパソコンスクール|おすすめ(人気・体験・料金)|教室情報

茨城県のパソコン教室

栃木県のパソコン教室

栃木県宇都宮市にあるパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

群馬県のパソコン教室

埼玉県のパソコン教室

千葉県のパソコン教室

東京都のパソコン教室

神奈川県のパソコン教室

新潟県のパソコン教室

新潟市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

長岡市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

上越市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

富山県のパソコン教室

富山市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

石川県のパソコン教室

石川県金沢市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

福井県のパソコン教室

福井市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

山梨県のパソコン教室

山梨県甲府市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

長野県のパソコン教室

長野市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

松本市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

岐阜県のパソコン教室

岐阜市のパソコン教室・スクール|おすすめ(人気・体験・料金)

大垣市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

静岡県のパソコン教室

静岡のおすすめパソコン教室|評判や特徴など掲載

静岡県浜松市のおすすめパソコン教室

静岡県磐田市のおすすめパソコン教室

静岡県島田市のおすすめパソコン教室

静岡県袋井市のおすすめパソコン教室

静岡県藤枝市のおすすめパソコン教室

静岡県焼津市のおすすめパソコン教室

静岡県掛川市のおすすめパソコン教室

富士市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

沼津市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

愛知県のパソコン教室

三重県のパソコン教室

滋賀県のパソコン教室

滋賀県大津市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

京都府のパソコン教室

京都市パソコン教室・スクール|おすすめ(人気・無料体験・料金)

宇治市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

大阪府のパソコン教室

兵庫県のパソコン教室

奈良県のパソコン教室

奈良市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

和歌山県のパソコン教室

和歌山市のおすすめパソコン教室一覧|料金・講座

鳥取県のパソコン教室

鳥取市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

島根県のパソコン教室

島根県松江市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

出雲市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

岡山県のパソコン教室

広島県のパソコン教室

パソコン|広島市おすすめ教室 料金や施設

福山市のおすすめパソコン教室

東広島市のおすすめパソコン教室

広島県呉市のおすすめパソコン教室

廿日市市のおすすめパソコン教室

山口県のパソコン教室

山口市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

下関市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

徳島県のパソコン教室

徳島市のパソコンスクール|おすすめ教室情報

香川県のパソコン教室

香川県高松市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

愛媛県のパソコン教室

愛媛県松山市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

高知県のパソコン教室

高知市おすすめパソコン教室

福岡県のパソコン教室

福岡のおすすめパソコン教室|評判や特徴など掲載

筑紫野市・大宰府市のおすすめパソコン教室

パソコン教室|福岡県久留米市のおすすめ一覧

パソコン教室|福岡県糸島市お勧め一覧|エクセル講座他

春日市と大野城市のおすすめパソコン教室

パソコン教室|福岡県糟屋郡のおすすめ|無料体験・料金他

佐賀県のパソコン教室

佐賀市のパソコン教室情報|おすすめスクール

長崎県のパソコン教室

熊本県のパソコン教室

熊本市のパソコン教室・スクール|おすすめ(人気・体験・料金)

大分県のパソコン教室

大分市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

宮崎県のパソコン教室

宮崎市のおすすめパソコン教室

都城市のパソコン教室・スクール|大人向け|おすすめ(人気・体験・料金)

鹿児島県のパソコン教室

鹿児島市のパソコン教室・スクール|おすすめ(人気・体験・料金)

沖縄県のパソコン教室

エキテン

エキテン

国内最大級の店舗・施設の情報サイトで「店舗の口コミ・ランキング」などが確認できるサイトです。

エキテンの公式ホームページはこちら

オトコロ.com

オトコロ.com

オトコロドットコムは、店舗の情報や評判をなど「店舗の検索比較」ができる人気のサービスです。

オトコロ.comの公式ホームページはこちら

パソコン教室パレハ

パソコン教室パレハ

パソコンが苦手な方や初心者の方からの支持が高いパソコン教室です。

Officeソフト(ワード・エクセル・パワーポイント)の講座を始め、MOS資格対策講座、WordPress(ワードプレス)講座やブラインドタッチ講座などがあり、自分の学びたいことを最優先に学べる教室です。

パソコン教室パレハの全国店舗一覧


パソコンを覚えるのってとっても大変ですが、コツがわかってくれば、操作が楽になります。

今「パソコン教室パレハのLINE友達登録」(無料)で「パソコンに役立つ豪華15大特典」をお送りしております。

パソコンの基本操作はもちろん、パソコンが苦手な方に役立つ特典を15個ご用意しております。

良かったら下記からご登録ください。

LINE登録バナー(パソコン基本)

無料LINE登録はこちら

パソコン教室を検索する方法

近くて通いやすいパソコン教室の検索の仕方

検索ポイント_その1:「地域名」や「駅名」を入れる

検索ポイント_その1:「地域名」や「駅名」を入れる

最近は位置情報の把握もあり、検索も便利になってきましたが、それでもうまく自分の目的に合った検索結果が出てこない時は、「地域名」や「駅名」を入れて検索しましょう。

地域名を入れる時は、自宅や職場の「市」や「区」などを入れるといいですね。

駅名であれば、自宅から近い駅名、職場から近い駅名など利便性の良い駅で検索するのがオススメです。

ざっくりと自分で、ここくらいまでなら電車やバス、自転車や車、もしくは徒歩で通えるという範囲が思い浮かぶと思います。

特に地名を入れて検索する時は、通える範囲に絞る方が良いでしょう。

ポイント

例えば、広島市は「安佐北区、安佐南区、西区、中区、東区、南区、安芸区、佐伯区」があるのですが、「佐伯区」から「安芸区」へ行くのに車で1時間30分くらいかかります。

そういった場合に「佐伯区」の人が「パソコン教室 広島市」と探すと通いにくい距離の教室が出る可能性があります。

なので検索する時は「パソコン教室 佐伯区」と検索をする方が効率的で、さらに車で30分くらいでも通えそうなどがあれば「パソコン教室 西区」など範囲を広げて検索をするのがオススメです。

ただし、逆に「○○区△△町」など絞り込みすぎると思った検索結果が出ないこともあるので、「市」または「区」で検索がオススメです。

検索ポイント_その2:やりたいことを入れてみる

検索ポイント_その2:やりたいことを入れてみる

例えば、やりたいこと、学びたいことが明確に決まっている人は、それを検索のキーワードの中に入れてみるのも良いですね。

パソコンスクールと一言で言っても、やりたいことは

  • Word(ワード)の基礎から学びたい
  • Excel(エクセル)のスキルを習得したい
  • PowerPoint(パワーポイント)で資料の作成がしたい
  • タイピングを教えてほしい
  • MOS資格を取得したい、試験を受けたい
  • プログラミングの基本からやりたい
  • スキルを身につけつつPCの知識も深めたい
  • iPhoneやiPad、スマホで趣味を楽しみたい
  • 年賀状に写真を入れたい 等

ここに書き切れないものがたくさんあり、さまざまな種類のことが学べます。

基本的に、ワード・エクセル・パワーポイントはどこの教室でも学ぶことは出来るので、わざわざ「パソコン教室 広島市中区 エクセル」などと検索する必要はありませんが、「プログラミング講座」や「資格検定対策講座」などを考えている人は、「パソコン教室 広島市中区 MOS資格」といった感じで検索をすれば、知りたいことに一番ピッタリの情報が表示されるでしょう。

表示された検索結果から、自分に合いそうな教室を選んでいくといいですね。

検索ポイント_その3:検索結果のグーグルビジネスプロフィールを確認する

「検索方法その1」のように検索をすると検索結果が表示されます。

すると、グーグルビジネスプロフィールが表示されます。

グーグルビジネスプロフィールは、企業が店舗情報やビジネス情報を検索ユーザーに提供できるサービスで、住所や連絡先といった概要やユーザーからの口コミなどを見ることができます。

例として、今回は「パソコン教室 広島市中区」で検索してみました。下のような一覧がマイビジネスです。検索エリアのマップも見れます。

ここで、気になる教室の名前をクリックすると、

このようなかんじで、営業時間や価格、口コミなど詳細を確認することができ、もちろん「ウェブサイト」というマークをクリックすれば、その教室のweb ページに行くことができます。

自分の生活スタイル合っていて通えそうか、価格は高いかなどもチェックできますね。

こうして、地図での位置関係や口コミなどを見ながら良さそうな教室を絞っていくと良いですね。

パソコン教室の見分け方を解説

近くて続けやすいパソコン教室の選び方・見分け方

選び方ポイント_その1:口コミを参考にする

選び方ポイント_その1:口コミを参考にする

口コミを確認する方法はいくつかありますね。

  • Googleに掲載されている口コミ(マイビジネスの口コミ欄)
  • まとめサイトの口コミ
  • SNSの口コミ
  • 教室のホームページに掲載されている生徒さんの声

このあたりになると思います。

いずれも口コミに変わりはありませんが、特に信頼できるのは、教室のホームページに掲載されている口コミが良いです。

パソコン教室のホームページに掲載されている口コミのポイント

口コミなら何でもかんでも良いというわけではありません。客観的に見て信憑性が高いものがオススメです。

もちろん、パソコンで打ち込んだ文字列の口コミもあると思います。それが悪いわけではありません。

ただ、もしいくつか教室を探していくうちに口コミの中で、直筆の生徒さんの声、動画のインタビューでの生徒さんの声を掲載している教室があったら、それはぜひ参考にするといいでしょう。

特にインタビューといった動画での口コミは、教室と生徒さんの信頼関係が成り立っていないと難しいので、それらを掲載している教室は生徒さんとの関係が良好な環境である可能性が高いです。

また、そういった教室の場合は、生徒さんの満足がいくレッスンがおこなわれている傾向が強く、楽しいレッスンや充実した学習内容というケースが多いです。

選び方ポイント_その2:自分が学びたいことが学べるのか

選び方ポイント_その2:自分が学びたいことが学べるのか

ある程度、教室の候補が絞れて来たら、実際に自分が学びたいことが学べるのかを確認しましょう。

教室の候補を1つに絞り込むのも良いですが、ある程度候補を挙げて通いたい順番を決めておくのもおすすめです。

そこから、下記のポイントを踏まえ検討しましょう。

自分の学びたいことが学べるか

教室に通う目的は、就職や転職のために通いたい人、今の仕事の効率を上げるためにスキルアップしたい人など様々です。

教室に通うなら学べると思われますが、例えば「エクセルから学習したい」と思って問い合わせてみると「エクセルは学べるが、ワードから始めて、その次にエクセル」という場合もあります。

そうなると、あなたの本来の目的とは少し異なりますよね。

このように、自分が学びたいことを明確にし、それを確認してみることは非常に大切です。

初心者向けや上級者向けなどそういった所も含めて検討しましょう。

■基本から学んで使えるようになりたい人

→マウスやキーボード操作やインターネットなどから学べるか

■エクセルやワードなどを基礎から学びたい人

→「入門」「基礎」「初級」または「初心者向け」などの講座があるか

■資格を取得したい人

→その教室の合格率はどうか、合格保証はついているか

レッスン形式はどんな感じか

教室のレッスン形式は、

  • 一斉授業(学校のように全員が同じ授業を受ける)
  • 個別指導(教室内に複数人生徒はいるが、一人一人自分のペースで学習し、質問など個別に対応する)
  • マンツーマン(完全1対1のプライベートレッスン)

この3つが主なレッスン形式です。

マンツーマンは受講費も高くなりますし、一斉授業は自分のペースで学習が難しいことが多いので、個別指導が人気です。

■費用を抑えつつ、自分のペースで学んでスキルを身につけたい人

→個別指導の教室がオススメ

■一人の空間で集中したい、講師を独占して学びたい人

→マンツーマンレッスンがオススメ

■離職中で転職のために通うことを検討している人

→個別指導・マンツーマンレッスンもしくは職業訓練も検討してみる

学習方法はどうか

教室での学習は

  • 動画での学習
  • 動画を使わない学習

があります。

動画での学習は、自分で操作の動画を見ながらわからないことを講師に聞くといった学習スタイルです。

動画を使わない学習では、テキストを活用し、講師から指導やアドバイスを受けながら学習をするスタイルです。

この他にも、教室によっては、オリジナルのテキストや課題があり、実践力が身につけられるように工夫されている教室もあります。

そういった傾向は比較的、大手よりも個人店の教室の方が多いですが、それは元々オーナーさん自身が教室を開きたくてやっているので、通われている生徒さんに少しでも…という想いから、簡単にできる実務で役立つテクニックが身につくように工夫をされているケースが多いです。

■動画を使った学習

【メリット】

  • 何度でも動画を見ることができる
  • 教室によっては自宅でも見ることができる
  • わからないところは講師に教えてもらえる

【デメリット】

  • 見たままを実践するので思うようにスキルが身につかないこともある
  • 動画が主体になるので、場合によっては現場で対応するスタッフのスキルが不足することもある

■動画を使わない学習(テキスト主体)

【メリット】

  • 自分で読み、考えながら操作をするのでスキルが身につきやすい
  • わからないところはその場で講師に聞け、操作の手本も目の前で見ることができる
  • 生徒さんが各自でテキストを読み進めて操作をするため、多種多様な質問が出るので、講師のスキルも高い場合が多い

【デメリット】

  • 自分で読み進めるので、1回で操作がうまくいかないこともある
  • テキスト代がかかることがある(無料配布と1,000円~2,000円で購入のパターンがある)

自分に合った教材を選ぶことが大切です。

選び方ポイント_その3:授業料はいくらか

選び方ポイント_その3:授業料はいくらか

教室には、いくつかのコースやプランがあり、それは教室ごとに異なります。

月謝制で、自分の通う回数分の料金を支払う場合や、定額制で毎日通い放題の場合、コース料金を払ってから通う回数分の料金を毎月支払っていただく場合など色々なパターンがあります。

1回のレッスン料のほかにも費用がかかることもあります。

入会の申込みをする前に、毎月、何にお金がかかるのかなどは、しっかり確認しておきましょう。

また、安さばかりを追求しすぎて後悔することもあるので、ただ単に安価な教室ではなくあなたに合った教室選びがポイントです。

パソコンを学ぶ時の料金相場|値段を初心者向けに解説

パソコン教室でかかる主な費用(発生の有無は教室による)

■入会金

→5,000円~10,000円のところが多いですが、入会キャンペーンをやっている場合もあり、店頭やホームページでキャンペーンの有無を確認することができます。

■月謝

→毎月かかる費用で、定額制(通い放題3,000円)や受講する回数×単価(4回×1,100円=4,400円)などがあります。

通い放題の場合は、1日に受講できる時間の制限や営業日のみの受講など意外と縛りも多く、通う前に具体的にどれくらい通えそうかを考えておくのがオススメです。

■コース代金

→月謝とは別になり、例えば、エクセルの基礎を学ぶためにコース代金30,000円を支払い、学ぶ権利を購入します。

実際にレッスンを受けるには、月謝を支払う必要があり、例えば、さらにワード基礎を学ぶ場合は、追加で30,000円を支払う必要があります。

■講座代金

→講座代金は基本的に、レッスンの回数がその中に含まれているので、例えば「エクセル基礎講座(全30回)」といった感じです。

講座代金の仕組みの場合の多くは有効期限があることが多く、3ヶ月や6ヶ月など様々です。

教室により、期限内に回数を消化しきれなかったりした場合の救済措置もありますが、追加料金が発生することもありますので、自分の通えるペースを考えて決めるのがオススメです。

■教室維持費

→毎月かかる費用です。「教室管理費」などの名称で支払いが必要な場合があります。

■パソコン使用料

→毎回かかる費用です。「機器使用代金」などの名称だったりもします。

金額は200~500円の範囲が多く、例えば10日間通った場合、1回の使用料が200円だと2,000円費用等になります。

基本的には1日での費用発生ですが、1コマごとなのか、1日単位なのか事前に確認しておくといいですね。

■テキスト代

→教室が作成したテキストを無料で配布している場合もあります。

購入する場合でも、オリジナルのテキストで500円くらいから、出版社から発行されているテキストでも2,000円くらいで、見やすい物、わかりやすいテキストを使用している教室がほとんどです。

■その他

→このほかに、受けたい回数分だけ購入するチケット代、追加でレッスンを受けるときの追加代金、データを保存するためのUSB代が教室によってかかることがあります。

また、教室までの交通費、車で通った場合の駐車場代など、教室に支払う以外の費用についても明確にしておくのがポイントです。

選び方ポイント_その4:自分の通える時間に営業しているか

選び方ポイント_その4:自分の通える時間に営業しているか

仕事帰りや休日などスケジュールや予定はさまざまでしょう。

自分の都合と合った教室を選ぶことも大切です。

教室によっては、平日のみ、曜日によって開校している時間帯が違ったり、土・日や祝日に休みだったり、予約やキャンセルのタイミングなど自由な所や決まりがある所などが異なります。

交通便なども重要です。公共交通機関がちょうどいい時間で利用できそうかなど、通学しやすい教室を選ぶことは続けやすい環境にもつながります。

教室を利用する上でどの時間帯に通うかを踏まえて検討しましょう。

選び方ポイント_その5:無料体験レッスンを受けてみる

選び方ポイント_その5:無料体験レッスンを受けてみる

これが一番重要です。

近くて「通いやすい教室」「続けやすい教室」は人によって異なります。

静かに黙々とやりたい人、アットホームな雰囲気でインストラクターとも話しやすい環境が良い人、動画で学習したい人、わからないことをすぐに聞ける環境が良い人など、人によって「勉強しやすい環境」が異なります。

これを判断する上で一番おすすめなのが、教室で実施されている「無料体験レッスン」に申し込みをしてみましょう。

無料体験レッスンはほとんどの教室で随時開催されています。

レッスンの体験を通して、

  • 講師の解説は丁寧でサポートしてくれるか
  • 説明は分かりやすいか
  • 質問はしやすいか、回数の制限はないか
  • わからないことは解決してくれるか
  • 楽しく学習できそうか、上達しそうか
  • 自分のレベルに合わせて学習できるか

など、実際にあなたが通った時に心地よく学習できるかを見極めて下さい。初心者の方は安心して学習できそうかなどを判断してくださいね。

通われている生徒さんと並んで体験をすることで教室の雰囲気がよくわかると思います。

良心的な教室であれば、体験後に改めてレッスンを受けた結果あなたがどうしたいかをカウンセリングして聞いてくれます。

どのような方向で進めていくのが良いか提案してくれるので、その上で、あなたが感じたことや要望などを相談してみるといいでしょう。

無料体験|教室のレッスン内容を徹底解説します

パソコン教室が見つからない場合

近くにパソコン教室が見つからない時の対処法

近くに通いやすい教室がないかを検索してみたけど、近くに教室が見つからなかったり、教室はあったけど自分には合わなかったりする人もいると思います。

でも、まだ諦めるのは早いです。

教室は、何も教室に実際に通わなければいけないものではありません。

あなたがパソコンをお持ちであれば、オンラインレッスンを受講することも可能なのです。

また、オンラインレッスンでも実際の教室のように学習方法がいくつかありますので、近くに教室がない人は、オンライン校もおすすめです。

学習方法は、

  • 動画学習メインで学ぶもの
  • リアルタイムで教室同様、その場でインストラクターに指導を受け質問ができるもの

他にも通信教育もありますが、こちらはどちらかと言えば自主学習に近いものがあるので、教室に通う感覚で学習を希望する人は、オンラインレッスンをやっている教室を探しましょう。

オンラインであれば、自宅などで受講できるので、全国の教室から自分に合った教室を選ぶこともできます。

見つかれば、北海道、東北、東海、近畿、中国、四国、九州などから東京都の教室で学ぶこともできますね。

「パソコン教室 オンライン講座」などで検索するといいでしょう。

もし、本当は教室に通いたかった!というスクールがあれば、ホームページでその教室の講座を確認したり、気軽に問い合わせをしてみましょう。

検索方法と体験レッスンがポイント

まとめ

近くのパソコン教室の見探し方についてお話をしてきました。

ポイントは、まず、自分の通える範囲を決めて「パソコン教室 〇〇区」などで検索をすることです。

エクセルなどオフィスソフト以外で、学びたいことや目的が決まっている人は、地域名の後に続けて単語を追加するのも良いです。

「パソコン教室 〇〇区 ワードプレス」「パソコン教室 〇〇区 MOS資格」「パソコン教室 〇〇区 初心者」などでも大丈夫です。

候補の教室を3~5校くらい挙げておきましょう。

講座内容やカリキュラム、費用や交通便などを見比べて、通いたい優先順位を付けたら、順番に体験レッスンを受けて教室の雰囲気や講師との相性を確認しましょう。

もちろん、体験をしてみて、自分にピッタリだと思えばすぐに入会をしても大丈夫ですが、まだ他の所と比較したいなど決めきることができない場合は、体験レッスン直後に入会を決める必要はありません。

正直にその旨を伝えれば大丈夫です。もし、そこで強引な勧誘などがある場合は、そもそもあなたと相性が良くないかもしれませんね。

大切なことですから、自分自身が納得したうえで通う教室を決めるのが一番です。

近くに通いたい教室がない場合、通えない距離だけど魅力を感じる教室が合った場合は、オンライン受講をぜひ検討してみましょう。

状況がいろいろと難しい場合、イレギュラーな対応になりそうな場合には、大手やチェーン店の教室だとルールが厳しく対応できないこともあります。

もし、断られてしまった場合でも諦める必要はありません。

イレギュラーな対応は小規模の教室の方が柔軟に対応できることが多いです。

いろんな教室を見てみて、ぜひ自分に合った教室を見つけてくださいね。

 

苦手な方専門のオンラインパソコン教室

苦手な方専門のオンラインパソコン教室

オンラインをやった事がない方でもできるパソコンオンラインレッスン

オンラインをやったことがない方でもできる

パソコン教室パレハのオンラインレッスンは、今までオンラインをやったことがない方でも始めていただくことができる「苦手な方専門のオンラインレッスン」です。

パレハは「苦手な方専門のパソコン教室」です

苦手な方専門のパソコン教室

世の中にはたくさんのパソコン教室がありますが、パソコン教室パレハは「苦手な方専門のパソコン教室」なんです。

講師も昔はパソコンが使えなかった

元々パソコンが苦手だった講師陣

実は、パレハの講師もみんな昔はパソコンが苦手だったんです。

だから、パソコンがよくわからない…覚えるのが苦痛…という生徒さんの気持ちがとてもよく分かります。

こんな方にオススメの教室です

パレハはこんな方にオススメ

こんな方には向かない教室です

こんな方には向かない教室

パレハが入会をお断りしている方がいます。

それが、「パソコンが得意な方」です。

こんなことが学べます

パレハではこんなことが学べます

レッスンの流れ

オンラインレッスンの流れ

生徒さんの声

オンラインレッスンを受けられた生徒さんの声

無料体験やっています

実際と同じレッスンを無料で体験

パソコン教室パレハでは、教室で受講される方も、オンラインで受講される方にも、ご入会いただく前に「無料体験レッスン」をおすすめしています。

料金はこちら

料金はこちら

料金はこちらです。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

【電話】0120-50-8350

【ホームページ】パソコン教室パレハのホームページはこちら

メールの画像

メールはこちら

ラインの画像

LINEはこちら

電話の画像

お電話はこちら