菊地 美里

    no image

    マック(Mac)

    Macのファンクションキーの使い方|Windowsと同じ使い方にする方法も紹介

    2025/6/6  

    Windowsユーザーの方が、Macを使ってみたときに悩んでしまうことが多いのが、キーボードのキーの活用です。 WindowsとMacでは、キーボードのキーが違っていたり、Windowsのときに使えて ...

    no image

    マック(Mac)

    【Mac】半角カタカナの入力方法|設定・変換ショートカット

    2025/6/2  

    Macで半角のカタカナを入力しようとしたら、そもそも半角のカタカナが入力できない状態になっている…と困ることがあると思います。 半角カタカナの入力は頻繁に使う入力モードではないと思いますが、いざという ...

    no image

    パワーポイント

    パワーポイントでアニメーションを設定する基本~応用・作成の注意点まで徹底解説

    2025/5/23  

    PowerPoint(パワーポイント)のアニメーションは、スライド上のテキストや画像、図形などのオブジェクトに動きを設定することで、プレゼンテーションを視覚的に内容をわかりやすく伝えるための便利な機能 ...

    no image

    エクセル・VBA

    Excel(エクセル)|ROUNDUP関数で数値を切り上げする方法

    2025/5/23  

    Excel(エクセル)で請求書や見積書などをはじめとした書類の作成や、財務や会計など数値の端数を切り上げて処理したい場合は、ROUNDUP関数が便利です。 例えば「=ROUNDUP(123.45,0) ...

    no image

    エクセル・VBA

    Excel(エクセル) | マクロを有効化する3つの方法を徹底解説

    2025/5/23  

    Excel(エクセル)でマクロが保存されたブックを開いた時に表示される黄色の帯のセキュリティ警告や、赤色の帯の警告メッセージにドキッとしたことはありませんか? マクロを使いたいけど、これを押してもいい ...

    MOD関数 アイキャッチ

    エクセル・VBA

    MOD関数 | 割り算の余りを出す | 基本と応用

    2025/6/6  

    Excel(エクセル)で割り算の余りを求めたい時は、MOD関数を使うことで、割り算の余りを簡単に出すことができます。 ただ、MOD関数は余りを求めるだけではなく、活用の仕方によっては、グループ分けをす ...

    no image

    ワード

    Word(ワード)の変更履歴を削除・非表示にする方法

    2024/12/6  

    Word(ワード)で文書を複数人で編集する際に便利な機能として「変更履歴の記録」があります。 しかし、何度も編集を繰り返していくと変更履歴が多くなり見づらくなってしまいます。 そこで、今回の記事では、 ...

    no image

    パワーポイント

    パワーポイントで文字を縦書きにする方法|基本から応用テクニックまで

    2025/5/28  

    PowerPoint(パワーポイント)でスライドを作成している時に、文字列を縦書きにしたいけどやり方が分からない…。縦書きにはできたけど、アルファベットや数字が縦書きにならない…。という場合があると思 ...

    Wordで目次を作成する方法 アイキャッチ画像

    ワード

    Word|目次の作り方|更新・削除も解説

    2025/5/29  

    Word(ワード)で会議資料や書類などを作成したとき、文書の枚数が数枚ある場合は、何ページに何が書いてあるのかを目次で作成しておくと便利です。 しかし、「目次ってどこから作るの?」「操作方法や作り方が ...

    Excelでグループ化する方法 アイキャッチ画像

    エクセル・VBA

    Excel(エクセル)で役立つ3つのグループ化|アウトライン・オブジェクト・シート

    2025/5/29  

    ビジネスでも使用頻度の高いエクセルを少しでも効率よく使うのにオススメなのが「グループ化」です。 エクセルには、役立つ3つのグループ化の機能があり、これを活用することで今まで時間がかかっていた作業が速く ...

    no image

    ワード

    Word(ワード)でページを入れ替える2つの方法を図解付きで徹底解説

    2025/5/23  

    Word(ワード)で文書を作成した後に、「この内容は先に書いた方が良かったな~」「これはこのページの後が良かったな~」と順番を変えたい場面があると思います。 しかし、結論から言うと、Excel(エクセ ...

    no image

    ワード

    Word(ワード)をExcel(エクセル)に変換する3つの方法

    2025/5/21  

    Word(ワード)で作成した書類を「それExcel(エクセル)に直しておいて」と言われたら、かなり困ってしまいますよね。。。 ワードのデータをそのままコピーしてエクセルに貼り付けても、レイアウトが崩れ ...

    メールの画像

    メールはこちら

    ラインの画像

    LINEはこちら

    電話の画像

    お電話はこちら