-
Word(ワード)で英数字を縦書きにする2つの方法
2024/11/14
Word(ワード)で文字の方向を縦書きにしたのに、なぜか英数字だけ縦書きにならない…と困ったことはありませんか? ビジネス文書など作成する時にこれが解決できないと困ってしまいますよね。 そこで、今回の ...
-
Word(ワード)にPDFを貼り付ける4つの方法|基本・変換・埋め込み・画像
2025/5/21
「PDFのデータをWord(ワード)に貼り付けたい!」と思って、通常通りのコピーと貼り付けをしてみたものの、「うまくいくときといかない時がある・・・」と困ったことありませんか? 元のデータによってはキ ...
-
ワード⇔エクセルでそれぞれの表を貼り付ける方法を解説
2025/5/28
Word(ワード)やExcel(エクセル)を使っていて、「ワードの表をエクセルに貼り付けたい」「エクセルの表をワードに貼り付けたい」ということありますよね。 でも、そのまま貼り付けてしまうとレイアウト ...
-
Excel(エクセル) | シート名を自動で取得 | セルと同じデータ表示
2025/5/23
Excel(エクセル)の作業をしていて、シート名とセルに同じデータを入力する時、すごく手間に感じたことはないですか? 同じ内容を2回入力するのって地味に、面倒ですよね。 「どっちか入力し ...
-
Word(ワード)で写真を貼り付けて自由に移動や編集をする方法
2025/5/21
「Word(ワード)で写真を貼り付けたいけど、手順がよくわからない…」「貼り付けた写真が思うように移動できない…」「貼り付けた写真が思ったよりも暗くて、明るくしたいけどどうしたらいいの?」など、写真の ...
-
パワーポイント|プレゼンに役立つスライドショーの基本操作
2025/5/31
PowerPoint(パワーポイント)でプレゼンを行う際に欠かせないのが、何といってもスライドショーです。 しかし、「パワポのスライドショーってどうやるの?」「プレゼンのときに役立つ機能ってあるの?」 ...
-
Word(ワード)で文書の変更履歴を記録・反映・削除する方法
2025/5/23
Word(ワード)で文書を作成したあと、その文書の校正を行う場合は、「変更履歴の記録」を活用すると便利です。 「変更履歴の記録」は、文書に対してどのような変更を「いつ」「誰が」「どこに」「どのように」 ...
-
Word(ワード)のパスワードを設定・変更・解除する方法と違いも解説
2025/5/29
業務で作成するWord(ワード)の文書には、個人情報や機密情報が含まれていることも珍しくありません。 また、企業によっては共有フォルダなどに保存して誰でもアクセスができるという場合もあるかもしれません ...
-
パワポで好きな形に画像を切り抜きする|写真を使ったデザインテク
2025/5/25
PowerPoint(パワーポイント)で挿入した画像に不要な部分があったり、必要な部分だけ好きな形で切り抜きたい時がありますよね? そんな時は「トリミング」機能や、「図形の結合」機能を使 ...
-
パワーポイントでノートを印刷する方法|プレゼンでの上手な活用法
2025/5/28
プレゼンの成功には、事前の準備は欠かすことができませんよね。 プレゼンの本番で話すことを忘れてしまったら…印刷していた原稿を忘れてしまったら…と不安は尽きないものです。 そんな時にオススメなのが、Po ...
-
パワーポイントを余白なし・フチなしでA4サイズに印刷する方法
2025/5/25
PowerPoint(パワーポイント)で作成したスライドを印刷しようとした時、余白が大きくて困ったことはありませんか? 元々パワーポイントは、エクセルやワードと違い、どのタブを開いてリボンを見ても「余 ...
-
パワーポイントでスライドの背景を設定する方法と活用のコツ
2025/5/28
PowerPoint(パワーポイント)で作成した資料の背景が物足りない…、ちょっとこのスライドにはインパクトを出したいので写真を背景に使いたい…などなど、パワーポイントでスライドを作成している時に真っ ...