MOS資格・パソコン資格

パソコンが無い人がMOS資格を勉強したい場合の対処法

MOS資格を取りたいけどパソコンがない場合の対処法を紹介している女性の画像

今回は、MOS資格が取得したいけどパソコンが無い場合の対処法をお話しします。

パソコンが購入したいと思っている方に関しては別記事に書きました。下記をご覧ください。

MOS資格対策講座

MOS試験は実務試験なのでパソコン操作を覚える事が必要

パソコン操作を表現している画像

MOS試験と言うのは「実技試験」です。

マークシート方式ではありません。

できれば実際のパソコンを触った方が良いです。

余程日常からパソコンを使っていて、エクセルの画面を理解している方であれば、テキストを使いながら頭の中で勉強していくというのも良いかもしれません。

ですが、これが出来る人は、もうほとんど学習しなくても合格できるくらいのレベルの方です。

多くの方は、実際のパソコンによる学習が必要です。

MOS資格講座

MOS資格取得にはパソコンは絶対に必要?

MOS資格取得にはパソコンは絶対に必要?

MOS資格は実務の試験なので、絶対にパソコンが必要に思えます。

ですが、その人のスキルレベルによって異なります。

下記のような方はパソコンがなくても大丈夫でしょう

  • 日常から、職場でExcelやWordをバリバリ使いこなせている人
  • MOS公式テキストを見てみて合格できるイメージがわく人

こういった方はパソコンで学習しなくても、テキストを見て脳内で学習すれば大丈夫です。

ですが下記のような方はパソコンが必要です。

  • 日常からExcelやWordを使っていない
  • テキストを見ても何のことかわからない
  • テキストを見て合格できるイメージがわかない

こういう方はパソコンでの学習が必要な方です。

あなたはどちらのタイプでしょうか?

パソコンでの学習が必要な方の対処法

パソコンでの学習が必要な方の対処法

パソコンでの学習が必要ですが、パソコンを持っていない人の対処法は下記のとおりです。

友人知人に借りる

友人知人に借りるを表現している画像

友人や知人に借りることが出来るのであれば、それが良いでしょう。

ですが、パソコンの中に会員サイトのパスワードなどが埋め込まれている場合などもあるので、不用意に借りるのはあまり良くありません。

借りるのであれば、何もデータが入っていない状態や、パソコンのアカウントが別々で管理されている状態で借りる事がオススメです。

こちらに被害は無いように思えますが、「何かがなくなった」とか「勝手に何かされていた」とか言われるケースもあります。

自分では何もしていなかったとしても、人と言うものは借り終えた後は神経質になるものです。

余程信頼できる方以外からは借りないほうが無難です。

パソコンを購入する

パソコンを購入するを表現している画像

今後も使う可能性があるなら購入した方が良いでしょう。

スマホが普及したとはいえ、スマホで出来る事には限界があります。

ワードやエクセルを使うのであれば、パソコンは必須です。

これを機に購入というのも良い手でしょう。

ご興味がある方は別記事に書きました。

下記をご覧ください。

ノートパソコン
初心者向けおすすめのパソコン|購入時に失敗しないコツを解説

今回の記事は「パソコン購入時に初心者が失敗しないコツ」について書いております。
パソコンを購入したいけど、どれがいいのかよく分からないと悩んでいる方が多いと思います。
失敗しないコツを詳しく解説してみました。

続きを見る

なお、MOSのMAC版はありません。

諸事情でMACを購入しようと考えている人は注意しましょう。

頭を抱える女性
MOSのMac版はありません|資格を取得する方法公開

この記事はMOSのMAC版について書いたものです。
MacユーザーだけれどMOS資格をを取得したい、ということがあります。
MacユーザーがMOSを取得する方法について書いているので参考にしてみてください。

続きを見る

MAC版のオフィス2016は比較的雰囲気が似ています。

MACでMOSを勉強する際にはMAC版のオフィス2016を使うといいでしょう。

学校や職場で通常のマイクロソフトオフィスを使用していた人であれば、ところどころ違う部分を脳内補完しつつ勉強できます。

ただし、MACの画面見て「全く違う」と感じる人は、無理をせずウインドウズの購入も考えてみてください。

パソコン教室に通う

パソコン教室を表現している画像

今までは独学のお話をしてきました。

独学で学びたいのであれば、独学でも良いでしょう。

下記に独学での学び方をまとめました。

独学する場合に、助けになるサイトをまとめました。

パソコンを使う女性
MOSを勉強できるサイトおすすめ7選

この記事はMOSを独学で勉強できるサイトについて書いたものです。
パソコン教室講師オススメの6つのサイトを紹介しています。
MOS試験を学習できるサイトをお探しの方は参考にしてみてください。

続きを見る

残念ながら、MOSの勉強の全てを網羅したサイトはありません。

そのため、テキストで勉強したことをアウトプットするツールとして用いるといいでしょう。

スキルチェックができるサイトや、画像付きの解説サイト、オフィスソフトのテクニックを学べるサイトがあります。

また、MOSの参考書で有名なFOM出版や日経BPのサイトではダウンロードコーナーを用意しています。

問題集や、模擬試験をダウンロードできますので、ぜひ活用してみてください。

平日にまとまった時間が取れず悩んでいる人は、アプリを使ってみましょう。アプリであれば、空き時間に勉強できます。

オススメのアプリをまとめました。

OKサインを出す女性
MOSの勉強アプリ一覧|パソコン教室講師が選んだ厳選3つ

この記事はMOSの勉強ができるアプリについて書いたものです。
隙間時間を有効活用してMOSの勉強ができるアプリをパソコン教室講師が厳選して3つ紹介しています。
MOSの勉強ができるアプリをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。

続きを見る

「一般対策 for MOS」は、アンドロイド用の有料アプリになります。

現役のパソコン教室の講師さんが作成しており、アプリとしての実績も古いです。

「エバーノート」では、テキストやサイトで間違えたところを保存して、平日の空き時間に復習することもできます。

Youtube動画を視聴して、操作そのものを勉強するのもいいでしょう。

本当のおすすめはパソコン教室です。

上記のような方は、本当に一握りです。

長い間時間をかけても良いのであれば、独学でも良いでしょう。

ですが、独学のメリットは「費用が安い」くらいしかありません。

それに対してパソコン教室のメリットは

  • 理解力がアップする
  • 時間の短縮になる
  • 安心感がある
  • 確実に短期間で合格できる
  • 日程を工面してくれる

このあたりです。

あなたが本当に短期で合格したいならパソコン教室がオススメです。

パソコン教室でMOS試験を取得するための費用に関しては別記事にまとめました。

MOS資格受験を表現している画像
パソコン資格|MOS対策講座の料金は?|教室情報

今回の記事は「MOSをパソコン教室で学ぶ場合の費用や料金はどれくらいか」について書いております。
パソコンの資格は「就職」「転職」「スキルアップ」に必要だと思います。
費用がどれぐらいかかるのか詳しく解説してみました。

続きを見る

まとめ

まとめを紹介している女性の画像

今回はパソコンを持っていない人がどうやったらMOS試験に合格できるかのお話をしました。

ご参考にしてみてください。

パソコン教室パレハのライン登録

MOSでお悩みの方の関連記事はこちら

関連記事を紹介しているが鴎

ガッツポーズをする女性
最新|MOS対策おすすめテキスト(問題集)23選

この記事はMOSの勉強をする際のおすすめのテキストについて書いたものです。
MOS資格の現役講師が「その理由」をたっぷりお話しています。
お探しの方はぜひ参考にしてみてください。

続きを見る

MOS資格講座を紹介しているリンク画像

MOS資格の全体像を知りたい方は別記事にまとめております。下記をご覧ください。

mos試験を調べているを表現している画像
MOS資格とは|パソコン人気試験を徹底的に調べてみた

今回の記事は「MOS資格」について書いております。そもそもどんな試験なのかご存知ないという方が多いと思います。こちらの記事にて詳しく書いております。

続きを見る

ココがおすすめ

パソコン教室へのお問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちら

    【 お名前 *必須

    【 携帯電話 *必須

     
    【 メールアドレス 】

    【 ご希望レッスン 】
    実店舗レッスンオンラインレッスン企業研修パソコン修理依頼

    【 都道府県名 & 市区町村名 &(あれば区名) 】

    【 ご質問などあればご記入ください 】

    お問い合わせいただきありがとうございます。送信ボタンを押した後、下に「内容を送信しました。ありがとうございます。」とでれば送信完了です。基本的には「090-9503-8923」の電話番号にておかけします。教室の内容についてご質問などあればお伺いできればと思います。

    お問合せリンク画像

    ココがおすすめ

    オンライン対応しております

    オンライン対応しております

    パソコン教室でのレッスン」も「Zoom(ズーム)」を利用した「オンラインレッスン」どちらも対応可能です。

    パレハのパソコンレッスンは、オンラインなのに「生で質問」出来るのが特徴です。

    詳しくは下記をご覧ください。

    オンラインパソコン教室|オンラインなのに生レッスン

    ココがおすすめ

    パソコン教室パレハ直営校

    パソコン教室パレハ直営校

    ■ パソコン教室パレハ広島市安佐南区緑井校

    ■ パソコン教室パレハ広島市中区本通り校

    ■ 広島市西区にあるパソコン教室パレハ横川校|マンツーマン教室

    ■ パソコン教室パレハ 静岡市駿河区南町校・静岡市葵区伝馬町校

    ■ オデッセイCBT・サーティファイ試験申込パソコン教室パレハ伝馬町校

    ココがおすすめ

    パソコン教室パレハグループ加盟校

    自信をもってご紹介できるパソコン教室

    下記はパレハグループ加盟校となります。

    料金体制などは異なりますが、パソコン教室パレハが自信をもってご紹介できるパソコン教室です。

    下記はパレハグループ加盟校となります。

    料金体制などは異なりますが、パソコン教室パレハが自信をもってご紹介できるパソコン教室です。

    ■ 岩出市のパソコン教室キュリオステーション

    ■ 岩出市にあるパソコン教室 「キュリオステーション 岩出店」の公式サイトはこちら

    ■ 名古屋市緑区にある有松パソコン教室

    ■ 愛知県名古屋市緑区にあるパソコン教室 「有松パソコン教室」の公式サイトはこちら

    ■ 福岡市パソコン教室平尾校

    ■ 福岡県福岡市中央区にある 「福岡市パソコン教室平尾校」の公式サイトはこちら

    ■ 調布市にあるパソコン教室キュリオステーションつつじヶ丘店

    ■ 調布市にあるパソコン教室「キュリオステーションつつじヶ丘店」の公式サイトはこちら

    ■ 宮崎市にあるパソコン教室Cosmarp(コスマープ)

    ■ 宮崎市にあるパソコン教室Cosmarp(コスマープ)の公式サイトはこちら

    全国加盟校一覧

    全国のパソコン教室一覧(実店舗&オンライン)|パレハ直営校&グループ加盟校

    ココがおすすめ

    オンライン形式をご希望の方はこちら

    オンライン形式をご希望の方はこちら

    東京・名古屋・大阪・福岡・札幌・横浜・仙台・埼玉・千葉・沖縄などで受講したい方はオンラインレッスン(Zoomを使ったオンライン個別レッスンです)をお選びください。

    オンラインパソコン教室|オンラインなのに生レッスン

    ココがおすすめ

    パソコン教室講座一覧はこちら

    パソコン教室講座一覧はこちら

    他にもパソコンの講座は多数ございます。

    詳しくは下記をご覧ください。

    パソコン教室の受講コース案内(講座のご紹介)

    ココがおすすめ

    パソコン教室に関連する情報はこちら

    こちらも是非ご覧ください

    ココがおすすめ

    MOS資格の情報はこちら

    MOSエキスパートとスペシャリストの違い|パソコン講師が徹底解説

    MOS資格|履歴書への正しい書き方完全公開|2022年最新版

    パソコンスキルで必要な資格一覧|取得するメリット

    MOS資格は役に立たないと言われる理由を徹底解説

    メールの画像

    メールはこちら

    ラインの画像

    LINEはこちら

    電話の画像

    お電話はこちら