スマートフォンでインターネット検索やメールの送受信など、まるで小さなパソコンのようにさまざまなことができるため、日常生活の多くのことがスマホで完結してしまうという時代になりました。
1人1台とまではいかないにしてもスマホの所有率は高く、パソコンがなくてもスマホがあれば大丈夫と感じている人も多いのではないでしょうか。
一方で、パソコンユーザーとしては「パソコンがない家庭は不便じゃない?」「スマホだけで困らないの?」という疑問が浮かぶものです。
実際の所、パソコンが家に無いことで困ることはないのでしょうか?
今回の記事では、自宅にパソコンがないことで困る人と困らない人や、家にパソコンがない人がパソコンが必要な状況に直面した時の対処法などを紹介します。
パソコンで何をしているのか、何をするために必要なのかについて気になる方は下記の記事をご覧ください。
パソコンを覚えるのってとっても大変ですが、コツがわかってくれば、操作が楽になります。
今「パソコン教室パレハのLINE友達登録」(無料)で「パソコンに役立つ豪華15大特典」をお送りしております。
パソコンの基本操作はもちろん、パソコンが苦手な方に役立つ特典を15個ご用意しております。
良かったら下記からご登録ください。
家にパソコンがないってどう?
「スマホしか持っていない人が増えているけど、パソコンを持っていなくて困らないの?」
「大体のことはスマホやタブレットで解決できるのでパソコンが家に無いけど、今時これでいいのかな?」
パソコンを持っていない方の中には、「このデジタル社会でパソコンがなくて大丈夫なのか?」と心配になったり、パソコンを持っている方の中には「スマホだけで不便じゃないの?パソコン使わないの?」という疑問を持っている方もおられると思います。
パソコンが必要な人は限られている
結論で言えば、パソコンは必要な人には必要ですし、不要な人には不要です。
当たり前のようですが、パソコンがなくて困っていない人には不要なのです。
例えば、「車がなくて不便じゃない?」という人がいたとして、「自転車があるから」「公共交通機関があるから」と、他の選択肢で困っていない人には、「車は不要」なのです。
しかし、交通手段が他にない人にとって、車は必要不可欠なものになります。
また、天候に左右されにくい、満員電車や時間のストレスがないなど、なくても困らないけどあったら便利という意味合いで持つ人もいるでしょう。
パソコンも同じように、「スマホがあるから」「タブレットで十分」という人には不要で、パソコンでなければできないことをする人にとってはパソコンは必要不可欠になります。
デジタル社会だからといって、不要なものを持つ必要はありません。
パソコンが家に無くても困らない人
パソコンが家に無くても困らない人は、スマホがあれば解決できるという人たちです。
スマホを使えば、
分からないことをネットで調べて解決
- ネットショッピングを楽しむ
- 動画や音楽を楽しむ
- SNSで日常を投稿する
- メールやLINEで友人や家族とやり取りをする
- 旅行やライブなどの申し込みをする
- ネットバンキングを利用する
など、ちょっとしたことは、スマホで完結できます。
今、パソコンを持っていなくてそれでも不便に感じていない方にとっては、パソコンは無くても困らないものと言えます。
「見る」「聞く」の使用範囲でおさまっている人には、スマホがあれば十分です。
パソコンがないと困る人
一方、パソコンがないと困る人は、「仕事や趣味でパソコンを使う必要がある人」です。
使う必要があるから、ないと困るんですね。
仕事でパソコンが必要な人
仕事でパソコンと言っても、会社でやっている業務を自宅に持ち帰って私用パソコンで…というのは情報漏洩の観点から考えてもリスクがありますよね。
通常、仕事で必要なパソコンであれば、会社から支給されることが多いですし、会社の備品なので使用するにも企業ごとにルールや管理体制が厳しくなっています。
そういった点では、自宅にパソコンは不要なのですが、例えば、自営業の方やフリーランスの方は業務の管理を自分で行う必要がありますから、自宅でパソコンが必要になる場面が多いと言えます。
パソコンを使って副業をしている人も家にパソコンがないと困りますよね。
パソコンであれば、モニターと接続して複数画面で作業をすることも可能で、さらに効率よく複数のタスクをこなすことができます。
オンライン会議など、パソコンを通じて相手とコミュニケーションを取るなど、されている仕事によってはパソコンは必要不可欠で、なくては困るものと言えます。
趣味でパソコンを使いたい人
必要不可欠ではありませんが、趣味でパソコンを使う人にとってもパソコンはないと困るものです。
もちろん、スマホで楽しむことができる物もありますが、パソコンの方が画面が大きく見やすいです。
同じ動画を楽しむにしてもパソコンの方が快適という方にとってはパソコンはないと困ります。
その他にも、動画の編集などソフトを使ったり、「何かを創作する」という人にとってはパソコンはないと困るアイテムです。
スマホでは不十分に感じている人、パソコンでしかできないことをする人にとっては、パソコンはないと困るものになります。
パソコンを覚えるのってとっても大変ですが、コツがわかってくれば、操作が楽になります。
今「パソコン教室パレハのLINE友達登録」(無料)で「パソコンに役立つ豪華15大特典」をお送りしております。
パソコンの基本操作はもちろん、パソコンが苦手な方に役立つ特典を15個ご用意しております。
良かったら下記からご登録ください。
パソコンがない!今だけ困ってる…
普段、パソコンがなくても困っていない人が突然困る…という状況が発生した場合どうしたら良いのでしょうか。
まずは、落ち着いて、それが本当に「パソコンでしかできない事なのか?」を考えてみましょう。
自宅のWi-Fiの設定ができない
家でパソコンを使うためにWi-Fiが必要…ということは、Wi-Fiの設定や申し込みにはパソコンがないとダメ…?と、デジタルに詳しくない方は悩まれるかもしれません。
結論、Wi-Fiはパソコンがなくても使えます。
Wi-Fiは、光回線とプロバイダーの契約をすれば使うことができる物で、パソコンが家にある・ないは関係ありません。
また、設定や申し込みなども基本的にスマホでもパソコンでもすることができるので、特に悩まれる必要はありません。
Wi-Fiを使うためにパソコンは無くても良いものになります。
書類の作成をしなければいけない
例えば、就職や転職活動で履歴書や職務経歴書を作成しなければいけないという場合、選択肢があります。
「手書き」と「パソコンで作成」です。
特に指定がなければ、手書きでも問題はありません。
しかし、応募の際に「メールで」などの指定があった場合、紙媒体ではなく、データとして添付し手送信する必要があります。
もちろん、手書きで作成した履歴書や職務経歴書をデータ化して添付…という方法もなくはないですが、メールで送られてきたデータを開いて手書きだとちょっとビックリするかもしれませんね。
このような場合は、パソコンを持っていないと困るところですが、スマホでも対応は可能です。
企業から指定がなければ、アプリやブラウザで履歴書や職務経歴書を作成し、PDF化してスマホに取り込むことができ、それをメールに添付して送信が可能です。
同様に、アプリやブラウザなどを活用することで案内文などの書類作成なども可能となります。
しかし、スマホの画面は非常に小さく、入力をするのも大変です。
大学生の方の場合、レポートや卒論をスマホで作成なんて考えたら気が遠くなるのではないでしょうか。
1回2回程度のことであれば、スマホで実施したり、ネットカフェや家族や友人のパソコンを借りるなどで対応が良いでしょう。
作成の頻度が多く、スマホで行うことが苦痛になったり、何度も他の人のパソコンを借りることが申し訳ないと思った時は、パソコンがないと困る状況になったと言えます。
印刷がしたい
家にパソコンがないという方は、プリンターも家に無いと思います。
メールに添付してあるデータを印刷したい…と思った時、パソコンもプリンターもない人はどうしたらいいの?と困るかもしれません。
しかし、単純な印刷であれば大体のことは解決できます。
スマホに送られてきたデータをコンビニでプリントアウトする方法です。
スマホからコンビニのプリンターにデータを送れば、パソコンがなくても印刷は可能です。
たまに印刷が必要な人にとっては、パソコンは無くても困らない物と言えます。
スマホを使いこなす必要がある
紹介してきたように、頑張ればパソコンがなくても解決できることも多くあります。
しかし、スマホで解決させるためにはスマホやそれを実行するためのツールを使いこなす必要があります。
例えば、必要なデータをスマホにダウンロードしたけど、どこにいった?など保存場所がわからなくなる人も多いです。
iPhoneの場合だと「ファイル」アプリの中にダウンロードしたデータが保存されますが、使い慣れていないと「どこに」「何があるか」という管理もできず作業も進みません。
前述した印刷もそういったサービスを利用しようとしてもつなぎ方がわからないと、先へ進めません。
いずれにしても、スマホで解決させるためにはそのためのスキルや知識が必要になります。
家にパソコンがない人は買うべきか
繰り返しですが、必要なければ買う必要はありません。
必要と感じた時が「買う時」です。
あるいは、パソコンを使いたい、使えるようになりたいという気持ちからパソコンの購入を検討される方もおられると思います。
パソコンは決して安い買い物ではありません。
パソコン自体も高いですし、パソコンを使うためのネット環境を整える必要もあります。
必要な人はプリンターも購入しなければいけませんし、印刷用紙代やインク代もかかります。
買ったもののあまり使わなければお金の無駄になってしまいます。
家にパソコンがいるのかの判断基準の詳細は別記事でも紹介していますので、参考になさってください。
家にパソコンはいる?必要な人とそうでない人|判断基準はこれ!
こんな人はまず検討しましょう
- パソコンを使ってみたいけど不安
- パソコンを買っても使えるか不安
- パソコンを買っても聞く人がいない
このような方は、まず家族や友人に相談をしてみましょう。
もしかしたら、家族が使っていないパソコンを譲ってくれるかもしれません。
パソコン操作に不安がある方は、おそらくデジタル関連が苦手という方も多いと思います。
そういった方は、何かの購入や契約の際にはわかる人と一緒に行くようにしましょう。
身近な人に相談することが難しい場合は、近くにあるパソコン教室に頼ってみるというのも一つの手です。
パソコン教室の中には、まったく初心者の人から通える教室や、定額制で通い放題の教室などさまざまです。
パソコンを持っていない方は「購入しても使えるか」が気になりますよね。
パソコン教室に通ってパソコンに慣れた後に購入を検討するというのも選択肢の一つです。
教室によってはパソコンの購入の相談にも乗ってくれますし、購入したパソコンを持ち込んで受講できるなども様々です。
今は家にないけど、ゆくゆくは持ちたいという方はそういった方法も検討されてみてはいかがでしょうか?
下記の記事では、初心者の方がパソコンを購入する際に押さえておきたいポイントについて詳しく解説しています。
ぜひ参考になさってください。
パソコンが苦手であれば「苦手な方専門のパソコン教室パレハ」がおすすめです
おすすめ
パソコン教室パレハ オンライン教室校
近くに自分に合ったパソコン教室がない場合は「オンライン」もおすすめです。
オンラインというと「動画を見るだけ」とか「オンラインなんてやったことがない」というご不安があるかと思います。
ですが「苦手な方専門のパソコン教室パレハ」の「オンラインレッスン」は、動画ではなく、直接講師に質問できる生レッスンです。
生レッスンでありながらリーズナブルに学べるのが人気の秘密です。
また、苦手な方に特化しているのでパソコンが特に苦手だと言う方には最適です。
パソコンが苦手でも、オンラインできる仕組みがあります。
料金
【入会金】14,080円
【月謝】9,680円(4レッスン)
【テキスト代】1冊2,310円
キャッチフレ-ズ
苦手な方専門のパソコン教室
この教室の他とは異なる特徴
ある程度パソコンが使える方ではなく
- パソコンが苦手
- パソコンが嫌い
- パソコンから逃げたい
といった、パソコンが不得意な初心者の方の為のパソコン教室です。
覚えるよりも慣れる事に重点を置き、基本練習を繰り返すことで徐々に操作に慣れていくという独自手法を確立。
覚える気が無くてもパソコンのスキルが上がっていきます。
また、講師も全員最初は初心者だった人を採用。
初心者や苦手な方の気持ちがわかるインストラクターばかりなので、質問がしやすい教室です。
インストラクターが声をかけてくれて、安心して操作に慣れていくことが出来ます。
無理なく通える月謝制で、お客さんの立場に立った安心の低価格。
職場でのパソコン作業を持ち込んでする事も出来るのであなたの学びたい所から学べます。
事前学習不要のパソコン教室です。
お問い合わせ
【電話】0120-50-8350
【ホームページ】パソコン教室パレハのホームページはこちら
パソコンを覚えるのってとっても大変ですが、コツがわかってくれば、操作が楽になります。
今「パソコン教室パレハのLINE友達登録」(無料)で「パソコンに役立つ豪華15大特典」をお送りしております。
パソコンの基本操作はもちろん、パソコンが苦手な方に役立つ特典を15個ご用意しております。
良かったら下記からご登録ください。
パレハ直営校
パレハグループ加盟校
下記はパレハグループ加盟校となります。
料金体制などは異なりますが、パレハが自信をもってご紹介できる教室です。
■ 岩出市にある「キュリオステーション 岩出店」の公式サイトはこちら
■ 愛知県名古屋市緑区にある 「有松パソコン教室」の公式サイトはこちら
■ 宮崎市にあるパソコン教室Cosmarp(コスマープ)の公式サイトはこちら
全国の教室一覧(実店舗&オンライン)|パレハ直営校&グループ加盟校
オンライン形式をご希望の方はこちら
東京・名古屋・大阪・福岡・札幌・横浜・仙台・埼玉・千葉・沖縄などで受講したい方はオンラインレッスン(Googleミートを使ったオンライン個別レッスンです)をお選びください。
オンラインレッスンは全国対応しています。
講座一覧はこちら
他にも講座は多数ございます。
詳しくは下記をご覧ください。
こちらもご覧ください
パソコン関連お役立ち情報
パソコン操作情報はこちら