こちらは、京都市西京区のパソコン教室の一覧です。
パソコンでの悩み事が解決できるように各パソコン教室の特徴を紹介します。
ご参考になさっていただき、パソコンを使いこなせるようになってください。
- パソコン教室へのアクセス方法
- パソコンの人気資格「MOS試験」を取得したい方
- 有名なパソコンスクール・パソコン教室などパソコンが学べる施設を探している
- パソコン教室の営業時間や土・日・祝日の営業状況
など、パソコン教室の情報を多く紹介しておりますので、教室を探す際にお役立てください。
下記の中より、検索していただき、掲載されている生徒様の声や口コミなどを参考に、良いと思われる教室(店舗)をお選びください。
教室までのアクセス等は公式 サイトの地図等で詳細の案内をご確認ください。
施設をご利用の前には、一度、電話連絡しご確認の上ご利用ください。
実店舗で学べるパソコン教室
楽しいパソコン教室 洛西ニュータウン店
料金
※表示は税込
【フリーレッスン】
■入会金:11,000円
■受講料(月謝)
- ショートコース(1日1時間まで):11,000円
- レギュラーコース(1日2時間まで):16,500円
- ゴールドコース(1日3時間まで):19,800円
■テキスト代:別途
【ワンタイムレッスン】
- ワンタイムレッスン(1時間):3,300円
- ワンタイムチケット(1時間×5回):11,000円
- マンツーマンレッスン(1時間):5,500円
※入会金は不要
※このほかに子ども向けの夏休みプログラミング講座もあります。
【受講できるコース】
- パソコン入門プラン
- パソコン活用プラン
- MOS資格取得対策プラン
この教室の他とは異なる特徴
文字の入力やメール、インターネットやネットショッピングなどパソコンの基礎から優しく教えてくれる教室です。
教室に通われる生徒さんの多くが、パソコンを使ったことがない方や覚えられないといった不安を持った方が通い始められています。
「焦らずマイペースに」という教室の理念のもと、何度でも同じ質問ができるアットホームな雰囲気の教室です。
スタッフがいつも笑顔で対応してくれるので、質問や相談も気軽にしやすく、パソコンに不安がある方も通うのが楽しくなります。
仕事で使えるスキルやテクニックを身に付けたい方にもオススメで、こちらの教室ではなんと、家族1名の入会で、同居している家族も通い放題というサービスをされています。
月謝がプラスされることもないので、家族それぞれの都合に合わせてどの都度、予約可なので気軽に通えます。
日・月は定休ですが、土曜日も開校されていますし、曜日によっては19時30分まで開校されているので無理なく通うことができます。
住所
【住所】〒610-1143 京都府 京都市 西京区 大原野東 境谷町2丁目5−9 洛西センタービル 5F
【電話番号】075-335-2545
楽しいパソコン教室 洛西ニュータウン店のホーム ページ はこちら
ベアーズアカデミー
料金
※表示は税込
■入会金:5,500円
■受講料
- キッズプログラミング(60分×月2回):4,180円
- ゆっくりコース(ジュニア)(60分×月4回):7,150円
- ゆっくりコース(高校生・一般大人)(60分×4回):7,150円
- シニア昼得クラス(初心者限定)(120分×4回):8,800円
この教室の他とは異なる特徴
1999年に開校されて以来、子どもからシニアまで幅広い年齢層の方が通われているパソコン教室です。
パソコンが初めての方から、資格を取得されたい方まで対応されているスクールなので、それぞれのレベルや目標に合ったコースを見つけることができます。
シニア昼得コースは、1回120分でたっぷりと勉強することができますし、お茶休憩付きなので、無理なく学ぶことができます。
キッズプログラミング教室も開講されており、 Scratch(スクラッチ)でプログラミングの基礎を学びながら、教育用ロボットでロボットプログラミングをマスターすることができます。
教室へは、阪急京都線・桂駅から徒歩約15分で通うことができます。
住所
【住所】〒615-8125 京都府京都市西京区川島調子町43−2
【電話番号】075-382-0116
スタディルームレオロボット教室・桂店
料金
※表示は税込
■入会金:5,500円
■授業料
【マイクラッチコース】
90分×2回:9,000円
【マイクラッチJRコース】
90分×2回:9,000円
【ゲームプログラミングコース】
90分×2回:9,000円
【スプリンギンコース】
75分×2回:7,500円
【ジュニアプログラミング検定コース】
90分×2回:9,000円
この教室の他とは異なる特徴
各コースで対象年齢がありますが、小学生から中学生まで通えるので自分にピッタリのコースを見つけることができます。
プログラミング講座では、世界中で大人気のマインクラフトを利用したプログラミング学習を受けることができます。
自分の作ったプログラムがマインクラフトの画面の中に反映されるので、楽しく、モチベーションを維持しながら穴ぶことが可能です。
JRコースは、マイクラッチコースの低学年版で、小学校の理科や算数を活用しながらプログラミングを学ぶことができます。
KOOVコースでは、実際にロボットを作ってプログラミングをすることができ、女子にも人気です。
プログラミングをしたことがない初心者のお子様でも基礎から丁寧に教えてくれますし、先生がしっかりとサポートをしてくれるので、安心して学ぶことができます。
教室は、「桂駅」東口から徒歩4分で通うことができ、自転車でお越しの場合も会館前の駐輪に止めることができるので安心です。
体験授業の受付もされているので、PCやプログラミングが初めてで不安という方もまずは気軽に参加してみるといいですね。
住所
【住所】〒615-8072 京都 府 京都 市 西京区 桂木ノ下町1−86 内 桂会館
【電話番号】080-4648-0060
スタディルームレオロボット教室・桂店のホーム ページ はこちら
オンラインで学べるパソコン教室
ココがおすすめ
有松パソコン教室|オンライン対応
料金
1回15分1,500円
※ 事前に、内容をお伺いし、目安時間をお伝えしてくれます。
お客様がご納得いただいた状態でレッスンを開始してくれます。
また、無駄に長く時間がかからないよう配慮をしたレッスンを実施されています。
この教室の他とは異なる特徴
名古屋市緑区にある有松パソコン教室は、完全マンツーマンの動画を使わない生レッスンです。
入会金なども一切不要で、マンツーマンで教えてくれるのに1回15分1,500円という破格の値段です。
事前に、内容をお伺いし、目安時間をお伝えしてもらえます。お客さんがご納得いただいた状態でレッスンを開始できるのがポイントです。
また、無駄に長く時間がかからないよう配慮をしたレッスンを実施されており、お客さんのご要望に応じたレッスンで学ぶことが出来ます。
月謝制や講座制ではなく「聞きたい所だけ聞けるパソコン教室」です。
対応してくれる時間も長く朝6:00~夜11:00まで毎日対応してもらえます。
教室に来れない方は「オンライン」の対応もしてもらえます。
住所
愛知県名古屋市緑区鳴海町有松裏3-14
教室ホームページは下記をご覧ください。
ココがおすすめ
パソコン教室パレハ オンライン校
パソコン教室パレハは、オンラインと実店舗で学べるパソコン教室です。
オンラインと言っても、動画視聴ではなく、直接講師に聞ける生レッスンです。
生レッスンでありながらリーズナブルに学べるのが人気の秘密です。
また、苦手な方に特化しているのでパソコンが得に苦手だと言う方には最適です。
パソコンが苦手でも、オンラインできる仕組みが整っています。オンライン教室は全国から受講可能です。
料金
【入会金】11,000円
【月謝】8,580円(4レッスン)
【テキスト代】1冊2,200円
キャッチフレ-ズ
苦手な方専門のパソコン教室
この教室の他とは異なる特徴
ある程度パソコンが使える方ではなく
- パソコンが苦手
- パソコンが嫌い
- パソコンから逃げたい
といった、パソコンが不得意な初心者の方の為のパソコン教室です。
覚えるよりも慣れる事に重点を置き、基本練習を繰り返すことで徐々に操作に慣れていくという独自手法を確立。
覚える気が無くても着実にパソコンのスキルが上がっていきます。
また、講師も全員最初は初心者だった人を採用。
初心者や苦手な方の気持ちがわかるインストラクターばかりなので、質問がしやすい教室です。
質問が無い場合でもインストラクターが声をかけてくれて、安心して操作に慣れていくことが出来ます。
無理なく通える月謝制で、お客さんの立場に立った安心の低価格。
職場でのパソコン作業を持ち込んでする事も出来るのであなたの学びたい所から学べます。
事前学習不要のパソコン教室です。
連絡先
【電話番号】0120-50-8350
【ホームページ】パソコン教室パレハのホームページはこちら
パソコン教室情報はこちら
さらに詳しく
パソコン教室に関する情報はこちら
ココがポイント
人気パソコン教室