パソコン教室のeラーニングとは?
そもそもeラーニングって何?
eラーニング(e-Learning)とは、インターネットを利用した学習形態のことを言います。
パソコンやタブレット、スマホなどでスキマ時間を利用して、自宅などで効率よく学習ができます。
学びたい内容の講座があれば全国どこからでも学習可能です。
会社などの集合研修では、同じ場所に受講者が集まり研修を受けることが一般的でしたが、eラーニングは受講者がそれぞれの場所で自由な時間に受講ができ、各自の学習状況に合わせて最新の教材で学んだり、復習をしたりできる物です。
今では様々な分野でeラーニングを使用した学習が実施されていますので、就職や転職のスキルアップに活用している人もいます。
どんなことが学習できるの?
パソコン教室のeラーニング講座では、OfficeソフトのWord(ワード)、Excel(エクセル)、PowerPoint(パワーポイント)の基礎から応用まで受講できる教室が多いです。
この他にもMOS資格やIllustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)などの講座があるパソコン教室もあります。
自分に必要な内容をスキマ時間を活用して動画で学習ができるスタイルです。
eラーニングが学べる教室はこちら
パソカレッジ
料金
※表示は税込価格
- Word基礎講座(オンライン研修):5,500円(期限1ヶ月)
- Excel関数講座(オンライン研修):5,500円(期限1ヶ月)
- PowerPoint基礎講座(オンライン研修):6,600円(期限1ヶ月)
- VLOOKUP関数講座:9,900円(期限1ヶ月)
などがあります。
この他にもピボットテーブルや差し込み印刷など様々な講座があります。
学習時間は3~5時間が目安です。
この教室のほかとは異なる特徴
20年の学習実績が活かされたeラーニング講座です。
教材として使われるのは、現場の講師が作成した最新テキストで、実務にすぐ活かせるレベルの学習することができます。
受講は1科目から購入可能で、自分に必要にeラーニング選択できるので、無駄なく学びたいことが学べるのが魅力です。
学習中にわからないことがあった時は、メールで質問が可能です。eラーニング講座でもしっかりとサポート対応をしてくれるので、初心者の方から安心して受講ができます。
また、講座料金は1単元5,500円からでお財布に優しいeラーニングなので、いくつかの講座を合わせて学習することも可能です。
詳細は下記をクリック
J&Sパソコンスクール
料金
※表示は税込価格
- 1講座:6,600円(時期によってキャンペーン開催あり)
- 受講期限:2週間
■講座一例
- Word 2019
- Excel 2019
- PowerPoint 2019
- Excel VBAプログラミング基礎
- Illustrator講座
- Photoshop講座
- HTML基礎講座
- CSS基礎講座
- PHP基礎講座
- JavaScript基礎講座
など幅広い分野のeラーニングが受講可能です。
この他にも初心者向けのパソコン入門講座で操作方法や文字入力から学べる講座もあります。
この教室のほかとは異なる特徴
講座数は、100講座以上あり非常に多くの内容が学習できます。
パソコン関連の講座はもちろん、iPhone撮影テクニック講座や写真撮影講座、ネイル講座といった趣味で使える講座から、ビジネスマナー講座やマネジメント入門講座といったビジネスに役立つ講座まで幅広い講座が用意されているので、多くのスキルを身につけることができます。
動画学習では、再生速度も調整できるので、自分のペースで学習を進めることが可能です。
また、補助教材は無料で、ダウンロード自由となっており、受講後も復習に役立ちます。教材販売を行っていないので、講座の代金以外に費用がかからないことも魅力の一つです。
動画では、レッスンごとに操作のポイントをナレーションで解説してくれるので非常にわかりやすくなっています。
動画やテキストを見るだけの学習ではなく、ミニ問題が用意されているため苦手分野の克服につながります。
詳細は下記をクリック
Winスクール
料金
講座によって料金が異なりますが、4,000円くらいから受講できるものも多くあります。
■講座の一例
- ITパスポート試験対策講座
- 基本情報技術者試験対策講座
- 情報セキュリティマネジメント試験対策講座
- Webシステム基盤概論講座
- エンジニアを目指すための数学入門講座
- 3DCADエンジニアの基礎知識講座
- 電気電子基礎講座
- クラウドコンピューティング概論講座
- 建築理論講座
- 映像制作概論講座
などがあります。
受講料は教室ホームページを確認しましょう。
この教室のほかとは異なる特徴
Winスクールのeラーニングは、社員研修・新人教育といった企業向けに作られています。
特徴はなんと言っても、技術系コンテンツが豊富ということです。
eラーニングでオフィスソフトを学習できるところは多いですが、ITやCAD、Webなど技術者育成講座があるパソコン教室ならではのeラーニング講座です。
スキマ時間を活用して行うeラーニングで最大限に学べるように受講内容はコンテンツを細分化し、動画1本がおよそ10分で構成されています。
わかりやすい動画と、続けやすい教材で着実に知識を高めていただけます。
詳細は下記をクリック