パソコン教室コラム

広報などPTA役員でパソコンが使えない問題を解決する方法とは

小学校に通われるお子様をお持ちのママのお悩みの一つ、PTAの役員問題。

PTAの役員の仕事には、いろいろとありますが、パソコンを使った仕事とそうでない仕事があります。

PTAの役員をするときにパソコンが使える人と使えない人とでどのような違いがあるのでしょうか。

現状、パソコンが使えないことでトラブルが起こってしまうこともあるようです。

今回の記事では、そういったトラブルを避けるために、パソコンが苦手なママたちはどのような対策をするのが良いのかなどについて紹介します。

ぜひ参考になさってください。


パソコンを覚えるのってとっても大変ですが、コツがわかってくれば、操作が楽になります。

今「パソコン教室パレハのLINE友達登録」(無料)で「パソコンに役立つ豪華15大特典」をお送りしております。

パソコンの基本操作はもちろん、パソコンが苦手な方に役立つ特典を15個ご用意しております。

良かったら下記からご登録ください。

LINE登録バナー(パソコン基本)

無料LINE登録はこちら

PTAとは?広報?役員とか委員っていつ決める?

PTAとは

PTAとは、「Parent-Teacher Association」の略で、保護者と先生が連携して生徒の教育や学校活動を支援するために結成されており、子供たちが安心して健やかに成長できるためのサポートをすることを目的としています。

また、PTAは、学校と保護者の間でコミュニケーションを決める場でもあります。

保護者はPTAに参加することで、学校の行事や問題について話し合ったり、提案したりする機会を得ることができますし、保護者同士の交流や情報交換の場にもなっています。

大半の学校にある制度で、PTAの加入は強制ではないものの加入する人が多い一方で、家庭・仕事・PTAの3つをこなすには負担が懸念されており、ネガティブな意見を聞くことも少なくないと言えます。

PTA役員はいつ決める?

毎年年度初めに、今年度の役員決めが行われます。

選出方法は「立候補」「くじびき」「あみだくじ」「じゃんけん」など、学校にもよります。

その他に、「保護者からの推薦や依頼、先生からの相談」や「ローテーション」「指名制」といった声もあり、決め方は様々です。

PTAの役員や委員って一体どんな仕事をするの?

PTAの役員には、PTA会長や副会長といった本部役員を始め、専門委員といわれる各役職があります。

学校により、名称や仕事内容は異なります。

PTAの仕事の一例

■役員

  • 会長
  • 副会長
  • 書記
  • 会計

■委員

  • 学年学級委員
  • 広報委員
  • 校外委員
  • ベルマーク委員 など

学校により、役職の種類や仕事内容は異なりますが、このような役職が例として挙げられます。

会長

PTAの代表として仕事を行います。

入学式や運動会、卒業 式などで祝辞を述べたり、他校や地域との交流などPTA外の活動の場に出席することも多いです。

副会長

PTA会長の仕事をサポートします。

他の役員や委員と連絡を取り合い、会長に伝えたりするなど、他のPTA役員を取りまとめる役割です。

書記

書類作成が主な仕事になります。

PTA総会や運営会議に出席して内容をまとめたり、お知らせの文書や提出が必要な書類の作成・印刷を行います。

会計

PTAの会費に関わる仕事を行います。

会費を集めて管理したり、予算や決算の業務を行い、総会での費用の運用の説明などすることもあります。

学年学級委員

クラス単位・学年単位の学校行事のサポートや懇親会の企画や開催など、担任の先生と保護者のパイプ役になります。

クラスでトラブルがあった際には対応することもあります。

広報委員

年に数回発行される広報誌の作成を行います。

広報誌作成のための取材、写真の撮影、原稿の作成、編集、校閲、発行などのすべての業務をこなします。

校外委員

学校外でも子供 たちが安全に過ごせるようにするための業務を行います。

登下校時に横断歩道に立って見守ったり、交通安全のポスターを作成します。

ベルマーク委員

各家庭で集めたベルマークを集計します。

集計後、学校生活に必要な備品を購入します。

PTA役員のメリット・デメリット

メリット

  • 学校での わが子の様 子を知ることができる
  • 保護者との交流が増えて情報を得やすくなる
  • 担任の先生や教頭先生や校長先生など、他の教職員との交流ができる

デメリット

  • 負担が集中してしまうことがある
  • 保護者同士のトラブルが起こることがある
  • PTAの仕事に時間を取られてしまう

このように、子ども たちの成長に必要な情報を得ることが出来たり、交流が深まるというメリットの一方で、PTAの仕事の負担・時間がとられる、トラブルが起こるなども現状のようです。


パソコンを覚えるのってとっても大変ですが、コツがわかってくれば、操作が楽になります。

今「パソコン教室パレハのLINE友達登録」(無料)で「パソコンに役立つ豪華15大特典」をお送りしております。

パソコンの基本操作はもちろん、パソコンが苦手な方に役立つ特典を15個ご用意しております。

良かったら下記からご登録ください。

LINE登録バナー(パソコン基本)

無料LINE登録はこちら

PTAの役員をするデメリットの原因ってなに?

先ほど挙げたデメリットは

  • 負担が集中してしまうことがある
  • 保護者同士のトラブルが起こることがある
  • PTAの仕事に時間を取られてしまう

でしたが、もちろん、PTAの役員をするにあたり、家庭や仕事との両立となると本当に大変で、簡単に解決をすることは難しいかもしれません。

しかし、もしかしたら、今よりは軽減する方法があるかもしれない。

何となくこの3つのデメリットは繋がっているとも言えます。

役員をする前にできる対策や、役員を始めてからでもできることがあるかもしれませんね。

役員の仕事が負担が集中する原因

各委員により、仕事の内容は異なりますが、同じ委員の中でも負担が大きい人、少ない人が出てしまうのは、「できること」と「できないこと」に差が出てしまうからです。

同じ仕事を分担したいのにできない…そうなると負担に差が出てしまいます。

中でも悩ましい問題が、パソコンが使える人と使えない人の差です。

使えない人の中には

  1. 苦手だけど、どうにか自分で頑張る人
  2. 使えないのでその仕事から外してもらうようにお願いする人

この2つのパターンがあります。

①の人の場合は、周りの負担が過度に増えるということはないかもしれませんが、自分の時間を圧迫することになる可能性が高いです。

②の場合は、パソコンが使える人にその負担が集中してしまいますね。

保護者同士のトラブルが起こる原因

やはり人間関係も難しいと感じることもあるでしょうが、前述したように「できる」「できない」で負担の大きい人と少ない人が出てしまうと、不満も溜まってしまう可能性があります。

中には、「できる人ができることをすればいい」という状況で円滑に回る可能性もありますが、昨今では共働きの家庭が増えたり、親の介護に時間が必要であったりなど時間に追われているママも多いです。

その中で、誰かにしわ寄せが行ってしまうと、トラブルの種を抱えてしまうことになります。

状況を改善することで、この原因をなくすことができるのであれば、円滑に物事が進む可能性がありますよね。

PTAの仕事に時間を取られてしまう原因

「パソコンが使える人=得意」とも限りませんし、パソコンが苦手でも頑張って役員の仕事をしよう!とされている方も多いです。

しかし、やはり作業効率が上がらないと時間だけが過ぎてしまい、時間の確保が難しくなり、日常生活や仕事にも影響を与えてしまう可能性があります。

PTAの仕事の場合、「家事」「仕事」に加えて「PTAの仕事」の時間を確保しなければならなくなるので、この状況に悩まれている方も多く、いかに早くPTAの仕事を終わらせられるかというのが重要になってきます。

PTAの役員は「仕事」ではない

このような現状では、自分自身もツライですし、負担が集中してしまう人もツライですよね。

これが通常の仕事のように、働いた分給料が支払われる、能力給があるなど、対価が支払われるのであれば少しは心持ちも変わるのかもしれませんが、PTAの役員報酬などは学校によっても異なりますし、1年間の感謝を込めて…多少のお礼がある場合もあれば、完全ボランティアという所もあるようです。

そうなると、同じ役員なのにおかしいのでは?と言う意見も出てしまうのは無理もありません。

やはり、負担が大きい、少ないという状況は理想的ではないと言えますよね。

パソコンを使えない人がPTA役員を円滑に進める為の解決方法

解決方法① 家族などに手伝ってもらう

まず最初の解決方法は、家族に手伝ってもらうということです。

例えば、旦那さんがパソコンが使える方であれば、ご自身は手書きで下書きをして、それを旦那さんに入力してもらうなど解決することができます。

その他にも兄弟や親族などでパソコンを使える人がいて、協力してもらえそうであれば、手伝ってもらって一緒に解決するというのも一つの手です。

解決方法② スマホで頑張る

そもそもパソコンを持っていない、家族や身近な人でパソコンを使える人がいない。

または、いるけど忙しいなどの理由で手伝ってもらえそうにない場合は、最近では、スマホで頑張るという選択をされている人もいます。

スマホやタブレットを使うことで書類を作成することが可能です。

パソコンが使えなくてもスマホやタブレットなら何とか頑張れそう!という人は、一度チャレンジしてみると良いでしょう。

スマホの場合は、画面が小さいので見えづらいというのが難点ですが、これで問題を解決できるならひとまず安心ではないでしょうか。

解決方法③ 独学でパソコンの勉強をする

手伝いを頼めそうにない…スマホでやってみたけど難しい…と感じている方は、少しずつでもいいのでパソコンの勉強を始めましょう。

初めての方にもわかりやすい本も多いです。

ワードやエクセルといったPTAの仕事で必要な内容を学ぶと良いです。

テキストを読み進めていく中で、分からないことがあれば、ネットで検索して調べてみたり、身近な詳しい人に聞いてみましょう。

1日や2日では独学ですべてを習得するのは難しいかもしれませんが、コツコツと学習することが大切です。

解決方法④ パソコンができる人に教えてもらう

自分一人でパソコンを勉強するのは無理そう・・・という方は、パソコン経験者に教えてもらうというのも手ですね。

家族や仲のいい友達にパソコンに詳しい人、使い慣れている人がいれば教えてもらえないか聞いてみましょう。

PTAで使いそうな内容だけでも教えてもらって、データの入力や書類の作成などができるようになれば、スムーズにPTAの仕事ができるようになります。

解決方法⑤ パソコン教室で学ぶ

これまで上げた①~④の解決方法のいずれも難しい場合は、お近くのパソコン教室でパソコンを学ぶという解決方法があります。

もちろん、この解決方法は、前述した解決方法と違い費用が掛かります。

しかし、誰かに手伝ってもらうことも難しく、1人で全部学ぶのはハードルが高かった…。

詳しい人に聞いてみたけど、何を言っているのかよく分からなくて、でも何回も聞くのは申し訳なくてできなかった…。

このような場合は、教えるプロ、パソコンのプロから学ぶのが実は一番の近道です。

教えるプロは、わかりやすい言葉で、あなたの理解度に合わせて説明ができるので、スキルを身につけることができるのです。

パソコンが必要なのは役員の仕事だけじゃない

PTAの役員の仕事は、決してパソコンの仕事だけではありません。

役員の仕事の中にはパソコンを使わなくてもできる仕事もあります。

しかしここで一つ考えたいのが、パソコンが使えなくて困るのはPTAの役員の仕事だけなのでしょうか?

小学生のお子さんが大きくなって、就職・復職したいと考えたときにパソコンスキルがないと困る場面があるかもしれません。

その時は、パソコンの代わりにスマホで書類を作るとか、パソコンが使える人に仕事を変わってもらうという選択をするのは非常に難しいでしょう。

長い目で考えると、PTAの役員をきっかけにエクセルやワードを学んで、今後働くときに困らないようにスキルを習得しておくというのも一つの手ではないでしょうか。

PTAの役員の仕事は、実際に働く上でも関連する内容が多く、今の時代、パソコンが使えないとできない仕事も多いので、これをきっかけにパソコンのスキルを身につけるという選択もおすすめです。

初心者や苦手な人がパソコン教室を選ぶポイント

パソコン教室と一言で言っても、学べる内容や時間帯、レッスン形式など教室により様々です。

自分に合った教室を選ばないと、「スキルが身に付かない」「続けられない」ということになってしまいますので、以下のポイントを参考になさってください。

パソコンが初めての人OKの教室

全くパソコンを使用したことがない人は、私にもできるのかな…という不安もあるでしょう。

そういった方は、パソコンの基本から学べるところが良いですね。

マウスやキーボードの操作などから丁寧に教えてくれる教室がおすすめです。

「初心者」「苦手な人」に対応している教室を見つけましょう。

自分のレベルに合った内容を実施している教室

教室により講座の数は様々です。

講座の一覧などを見て、どのような内容を実施しているのかチェックしてみましょう。

慣れていない人は「入門」や「基礎」などの講座を探してみましょう。

質問が何度でもできる教室

学ぶ中で、わからないこと、知らないことはたくさん出てくるでしょう。

その時に安心して何回でも聞くことができる環境で学ぶことがとても大切です。

「何回聞かれても笑顔で答えます」「100回同じことを聞いても大丈夫」などが書かれている教室が良いですね。

子育てをしながらでも学べる環境

パソコン教室によって、開講されている時間や曜日は様々です。

お子さんが学校に行っている間であれば、平日の午前~日中に開講している教室や、土曜日や日曜日に1~2時間くらい学べる時間が作れそうであれば土日にも開講している教室が良いですね。

また、教室に通うまでの時間がもったいない…遠くて時間がかかる…といった場合は、オンラインレッスンで、家 で学ぶことができる教室を探しましょう。

子育てをしながら、そのライフスタイルに合った教室を見つけることはとっても大切なことです。

仕事の持ち込みOKな教室

教室の中には、仕事など自分が作りたいものをレッスンで作っても良いですよ!という所があります。

あなたがパソコンに自信がない状態でPTAの役員になってしまっても、作りたい書類を教室でインストラクターのサポートを受けながら作ることができれば安心です。

また、サポートを受け流れでも自分でやることができた!と経験が自信につながります。

受講されている生徒さんの声が掲載されている教室

実際にその教室に通われている生徒さんの写真や感想などが掲載されいてる教室を探してみましょう。

口コミをチェックするのも良いですし、合わせて写真や動画などの生徒さんの生の感想を参考にしてください。

その中で、自分と同じ悩みを抱えている人が、その教室に通ってどう思ったのか、変わったのかというのを参考にしましょう。

体験レッスンをしている教室

最後は、体験レッスンを受けてみることです。これが最も重要です。

正直な話、生徒さんの声や口コミでいくら良いことが書かれていても、それが自分に合っているのかは分かりません。

こんな感じの教室なら自分にも合っているかも?と感じた教室の体験レッスンを受けましょう。

そこで、実際に教室の雰囲気を確認して、体験レッスンを受けてみて、インストラクターの教え方がわかりやすい、質問もしやすいし、レッスンが楽しい!と思えたら、その教室を検討しましょう。

もし、ちょっと自分には合わないかも…と思ったら、次の教室を探しましょう。

多くの教室では、無料体験レッスンを実施しています。積極的に利用してみましょう。

PTAの役員以外にもパソコンのスキルは必要!

いかがでしたか?

PTAの役員をするなら、人間関係も良い状態でやりたいですよね。

しかし、PTAの役員の仕事は、その内容や仕事量の多さや負担の差が発生してしまうことで、多くの保護者の方が悩まれています。

誰かに負担が集中するのではなく、みんなで平等に分担して支え合うことができれば、気持ちにも余裕が生まれますね。

また、パソコンのスキルが必要とされる場面はPTA役員の仕事だけではありません。

役員の仕事が終わって、お子様が大きくなって、復職しようとしたとき、多くの仕事でパソコンを使う機会があります。

パソコンが苦手でお困りの保護者の方は、そういった将来のことも見据えて、これを機にパソコンを学ぶという解決方法も良いですね。

パソコン教室パレハの「PTA役員で使うパソコンの使い方実践講座」

PTA役員で使うパソコンの使い方実践講座

パソコンが苦手な人専門の「パソコン教室パレハ」では、PTAの仕事でパソコンが使えずお困りの人向けの「PTA役員で使うパソコンの使い方実践講座」を開講しています。

「パソコンが苦手」「エクセルが苦手」「ワードが苦手」という方も表や案内文などが作れるようになる講座です。

苦手な人でも自分で作れるスキルが身に付く「PTA役員で使うパソコンの使い方実践講座」

パソコンが苦手であれば「苦手な方専門のパソコン教室パレハ」がおすすめです

パソコン教室オンライン対応

おすすめ

パソコン教室パレハ オンライン教室校

近くに自分に合ったパソコン教室がない場合は「オンライン」もおすすめです。

オンラインというと「動画を見るだけ」とか「オンラインなんてやったことがない」というご不安があるかと思います。

ですが「苦手な方専門のパソコン教室パレハ」の「オンラインレッスン」は、動画ではなく、直接講師に質問できる生レッスンです。

生レッスンでありながらリーズナブルに学べるのが人気の秘密です。

また、苦手な方に特化しているのでパソコンが特に苦手だと言う方には最適です。

パソコンが苦手でも、オンラインできる仕組みがあります。

料金

※料金はすべて税込表示

【入会金】13,200円

【月謝】8,580円(4レッスン)

【テキスト代】1冊2,310円

キャッチフレ-ズ

苦手な方専門のパソコン教室

この教室の他とは異なる特徴

苦手な方専門と謳った唯一のパソコン教室です。

ある程度パソコンが使える方ではなく

  • パソコンが苦手
  • パソコンが嫌い
  • パソコンから逃げたい

といった、パソコンが不得意な初心者の方の為のパソコン教室です。

覚えるよりも慣れる事に重点を置き、基本練習を繰り返すことで徐々に操作に慣れていくという独自手法を確立。

覚える気が無くてもパソコンのスキルが上がっていきます。

また、講師も全員最初は初心者だった人を採用。

初心者や苦手な方の気持ちがわかるインストラクターばかりなので、質問がしやすい教室です。

インストラクターが声をかけてくれて、安心して操作に慣れていくことが出来ます。

無理なく通える月謝制で、お客さんの立場に立った安心の低価格。

職場でのパソコン作業を持ち込んでする事も出来るのであなたの学びたい所から学べます。

事前学習不要のパソコン教室です。

お問い合わせ

【電話】0120-50-8350

【ホームページ】パソコン教室パレハのホームページはこちら

オンライン経験ゼロでもできるオンラインレッスン

苦手な方向けのパソコン教室詳細はコチラ

パソコンを覚えるのってとっても大変ですが、コツがわかってくれば、操作が楽になります。

今「パソコン教室パレハのLINE友達登録」(無料)で「パソコンに役立つ豪華15大特典」をお送りしております。

パソコンの基本操作はもちろん、パソコンが苦手な方に役立つ特典を15個ご用意しております。

良かったら下記からご登録ください。

LINE登録バナー(パソコン基本)

無料LINE登録はこちら

メールの画像

メールはこちら

ラインの画像

LINEはこちら

電話の画像

お電話はこちら