パソコンが苦手な社員のための中小企業向けスキルアップ講座


中小企業向け講座

教材+動画+レッスン

社員が一人で作成できるようになれる

「エクセルが苦手な社員がいて、業務が止まる」「メールの添付ができず、毎回誰かが呼ばれる」──そんなお悩み、ありませんか?

当講座は、“パソコンが苦手な人専門”のスキルアップ支援サービスです。自分のペースで学べる教材、安心して聞けるレッスン環境で、社員の「できない」を着実に「できる」に変えていきます。

資料をもらう

モニターに申し込む(1名様無料体験)

LINEで相談する

はじめに:パソコンが苦手な社員の「困った」をそのままにしていませんか?

パソコンで困っている人

  • Excelで表を作るだけで30分…他の業務が止まってしまう
  • Wordで文書を作っても保存方法が分からない
  • マウス操作が不安定で、毎回「画面が変になった」と呼ばれる
  • 新人に教えたくても「誰も教えられる人がいない」
  • 教材を渡しても「難しすぎてムリ」で終わった…

💡 でも大丈夫。「パソコン苦手専門」の私たちが、できるようになるところまで一緒にサポートします。

そんなお悩み、実はどの中小企業でも起きています。

当社の「パソコン苦手さん専門」講座なら、社員の“つまずき”に寄り添いながら、現場で本当に使えるスキルを身につけられます。

問い合わせはこちら

選べる3つの受講スタイル

パソコンを教える人

3つのパターンから選ぶことができます。

【1】通信講座プラン

  • テキスト+動画で自宅学習
  • Google Meetでの質問サポートあり
  • 分割払い(月額2,980円〜)に対応

※オンラインが使えない方には電話でサポートしております。

【2】テキストのみプラン

  • 動画・レッスンなしで教材のみ提供
  • Excel・Word・ファイル操作など自由に選択可能

【3】オンラインレッスンプラン

  • Google Meetを使用した個別/グループレッスン
  • 教材購入者は割引あり

以上の3つのプランから選ぶことが可能です。

問い合わせはこちら

私たちの解決策 ― 3本柱(教材+動画+レッスン)で “できるようになる” を支援

パソコン

  1. 教材・動画・レッスンがセットになった“3本柱”
  2. 「読まずに慣れる」実践型テキストで“勉強しない”学び
  3. 1名・1冊からでも導入OK、柔軟な法人対応
  4. 分割払いや請求書対応など、経理にもやさしい設計
  5. モニター利用で無料体験からスタート可能

【1】実践型テキスト教材(印刷済・発送対応)

実践形式のテキスト

  • 読まずに進められる構成
  • Excel/Word/ファイル操作など
  • 単体販売、分割配送にも対応

🟢 向いている方: 自分のペースで少しずつ進めたい人/集合研修が難しい現場

【2】通信講座(テキスト+動画+質問サポート)

パソコンを見る女性

  • テキスト+専用動画で「見て → 真似して → できる」構成
  • Google Meetでの質問サポートもついて、途中で詰まっても安心
  • 月額2,980円~の分割プランあり

🟢 向いている方: 一人でも継続できる仕組みが欲しい/忙しい中でもスキマ学習したい

【3】オンラインレッスン

パソコンを触る女性

  • Google Meetで定期サポート!わからない所は直接相談
  • グループ対応/1対1も柔軟に対応
  • 月1回からOK。「必要な時だけ利用」にも対応

🟢 向いている方: 手取り足取りの支援が欲しい/教材だけでは不安な方

※Google Meetを利用します。オンラインのつなげ方がわからない場合は電話にてサポートします。

問い合わせはこちら

なぜパレハの教材が選ばれる理由

パソコンを触る人

  • 動画よりも、実際に手を動かす形式
  • 講師は“元・パソコン苦手”だから気持ちがわかる
  • 「作って覚える」課題で、自然とスキル定着

机上の理論ではなく、“あの社員が1人でExcelできた!”という体験が、御社の未来を変えます。

導入事例

導入事例①:経理担当の方がExcelで見積書作成

パソコンを教える女性

Before

「Excelが苦手で、毎回フォーマットを壊してしまう。数字の入力も怖くて、つい紙で手計算していました」

After

「動画で実際の操作を見ながら練習できたので、1か月後には自分で見積書を作って上司に提出できるように。作業時間も1/3に短縮!」

導入事例②:現場のパートスタッフがチラシを作成

タイピングをする女性

Before

「簡単な案内文を作るのさえできなくて、“誰かやって…”と頼るばかり。Wordの起動もわからず、業務が滞っていました」

After

「テキストと動画を見ながら、案内文をスラスラ作れるように。今では“チラシ作っておきましたよ”と報告が来るように!」

導入事例③:社長が事務スタッフの育成目的で導入

パソコンを教える男女

Before

「教えても本人がすぐ忘れてしまい、何度も同じ質問が…。“これは向いてないのかも”と諦めかけていました」

After

「通信講座で“読まずに慣れる”形式がぴったり。ゆっくり進められるので、本人も自信をつけ、今では新人教育にも協力してくれています」

導入のしやすさも、圧倒的

パソコンを持つ女性

  • 1名から導入可能で小規模事業所でも安心
  • 初期費用0円、分割払い&請求書対応OK
  • 月額プランあり
  • Google Meet対応・オンライン完結

1名から導入可能

  • 「全社員一斉に」ではなく、1人の“困っている人”から始められます

  • テキスト1冊だけのお試し購入も可能。在庫リスクゼロで始められます。

初期費用0円、分割払い&請求書対応OK

  • 請求書払い/クレジットカード/銀行振込すべて対応可能

  • 月ごとの分割請求もOKなので、導入しやすく継続もしやすい仕組みです。

月額プランあり

  • 通信講座は月額2,980円(税込)×最大10回までの分割対応。

  • 教材は月に1冊ずつ届くスタイルも可能。

  • ご予算やペースに応じて、段階的に導入できます。

Google Meet対応・オンライン完結

  • レッスンはすべてGoogle Meet対応。特別な機材は不要です。

  • 地方や在宅ワークでも受講可能。場所に縛られません

問い合わせはこちら

導入までの流れ

タイピング

  1. 【お問い合わせ】LINE・フォーム・電話にて
  2. 【ヒアリング】人数・状況・ご予算を伺います
  3. 【ご提案】教材の組み合わせやスケジュール提案
  4. 【導入】教材送付または講座スタート
  5. 【サポート】必要に応じて質問対応・レッスン提案

① お問い合わせ(LINE・電話・フォーム)

→「まずは資料だけ見たい」でもOK!

② ヒアリング(Google Meet または電話)

→ 社員の状況、ご予算、ご希望内容をお聞きします。

③ ご提案&お見積り

→ テキスト、動画、レッスンなど最適な組み合わせをご提案。

④ 導入スタート

→ テキスト送付・通信講座URL発行・オンラインレッスンのご案内。

⑤ 継続サポート(必要に応じて)

→ 質問対応やステップアップのご相談も可能です。

問い合わせはこちら

まずはお試し「モニター企業」受付中!

パソコンをする女性

今なら、無料で教材+講座を試せます!

  • 実際の教材と動画を「1名分」まるごと提供

  • 社員の反応・効果を見てから、本導入の検討が可能です

  • SNSやレビュー投稿は不要!純粋に試していただくだけでOK

対象企業

  • 社員数1~30名程度の中小企業・事業所

  • パソコン操作でお困りの方が1名以上いる職場

  • 実務でExcel・Word・ファイル整理などが必要な環境

今すぐモニターに申し込む

下記申し込みフォームから「無料モニターに応募する」とご記入頂きお申し込みください。

    【 お名前 *必須

    【 携帯電話 *必須

    【 メールアドレス 】

    【 ご希望授業 】
    実店舗レッスンオンラインレッスン通信講座テキスト販売企業研修パソコン修理依頼

    【 都道府県名 & 市区町村名 &(あれば区名)】

    【 ご質問などあればご記入ください 】

    お問い合わせいただきありがとうございます。送信ボタンを押した後、下に「内容を送信しました。ありがとうございます。」とでれば送信完了です。基本的には「090-9503-8923」の電話番号にておかけします。教室の内容についてご質問などあればお伺いできればと思います。

    よくあるご質問

    Q1. 1名だけの利用でも大丈夫ですか?

    A. はい、1名のみのご利用も歓迎しております。

    個別の教材購入や講座提供も可能ですので、少人数から安心してスタートできます。

    Q2. オンライン環境が不安ですが大丈夫ですか?

    A. Google Meetを使ったシンプルな仕組みなので、特別な操作は不要です。

    初回接続のサポートもございます。

    Q3. 通信講座だけを利用することは可能ですか?

    A. はい、通信講座のみ、テキストのみのご利用も可能です。

    ご予算やニーズに合わせて柔軟に対応いたします。

    Q4. 複数人で利用する場合、割引はありますか?

    A. 3名以上の導入で「法人特別価格プラン」のご提案が可能です。

    詳細はお問い合わせください。

    Q5. 請求書払いに対応していますか?

    A. はい、対応しております。

    月単位・回数指定での分割請求にも対応可能です。

    Q6. 教材のサンプルは確認できますか?

    A. はい、一部のテキストサンプルをご覧いただけます。

    PDFまたは紙面での事前提供も可能です。

    Q7. 途中でやめても大丈夫ですか?

    A. もちろん可能です。

    分割払いをご選択の場合は、解約のタイミングに応じて対応させていただきます。

    Q8. 研修ではなく、日々の業務サポート的に使えますか?

    A. はい、日常業務の“困った”を解決することに特化した教材です。

    研修だけでなく“定着支援”にも活用できます。

    研修をご希望の場合は別途対応可能ですのでご相談ください。

    Q9. 導入前に打ち合わせをお願いできますか?

    A. はい、Google Meetまたは電話にて無料相談が可能です。

    まずはお気軽にご連絡ください。

    Q10. モニター後の導入は必須ですか?

    A. いいえ、モニター後に必ず導入いただく必要はありません。

    実際に試していただき、必要に応じてご検討ください。

    お問い合わせはこちら

    パソコンを使う女性

      【 お名前 *必須

      【 携帯電話 *必須

      【 メールアドレス 】

      【 ご希望授業 】
      実店舗レッスンオンラインレッスン通信講座テキスト販売企業研修パソコン修理依頼

      【 都道府県名 & 市区町村名 &(あれば区名)】

      【 ご質問などあればご記入ください 】

      お問い合わせいただきありがとうございます。送信ボタンを押した後、下に「内容を送信しました。ありがとうございます。」とでれば送信完了です。基本的には「090-9503-8923」の電話番号にておかけします。教室の内容についてご質問などあればお伺いできればと思います。

      2025年5月5日

      メールの画像

      メールはこちら

      ラインの画像

      LINEはこちら

      電話の画像

      お電話はこちら