在宅ワーク

ハローワークで在宅ワークの求人は探せる?知っておきたい3つのポイント

  1. HOME >
  2. 在宅ワーク >

ハローワークで在宅ワークの求人は探せる?知っておきたい3つのポイント

仕事を新しく探そうとしたとき、ポピュラーな転職方法はハローワークの利用です。

厚生労働省が管轄している公共機関であるため、安心と考える人が多いからだと考えられます。

近年の働き方改革で在宅という働き方が注目されていますが、どのように探せばよいのかわからないという人も少なくありません。

そこでこの記事では、在宅ワークの求人についてのポイントをご紹介します。

ハローワークも含めた求人のノウハウをぜひ参考にしてください。

オンラインレッスン

そもそも在宅勤務とは?

そもそも在宅勤務とは?

在宅勤務とは、オフィスに出勤せず自宅で仕事を行う業務形態のこと。

諸事情で出勤をすることが難しい人や、効率化・経費削減の手段として企業側が採用する手段の1つです。

多くの在宅勤務では、パソコンを使った作業が多く、会議・報告・情報共有などもパソコンのツールを使用して行われます。

雇用形態によっては決められた日に出社する必要がある求人もあります。

出産・介護・育児などで出勤が難しい人も働くことができる、企業としては優秀な人材の確保をしやすくなるというメリットがあり、さまざまな職種で在宅勤務を実施している企業が増えてきているのです。

在宅勤務と在宅ワーク・違いと特徴

在宅勤務と在宅ワーク・違いと特徴

在宅での仕事には、『在宅勤務』と『在宅ワーク』という2つの働き方があります。

似ている言葉ですが、その内容は大きく異なります。

2つの違いを知っておかないと、働き始めてから「こんなはずじゃなかった」ということになりかねません。

求人を探す前に、違いをきちんと押さえておきましょう。

在宅勤務

在宅勤務とは、企業と雇用契約を締結し、オフィスへ出勤をせずに自宅で働く雇用形態のことです。

基本的には従業員として働くことになり、賃金や雇用条件などをあらかじめ決めた上で業務を行います。

リモートワーク・テレワークなどとよばれることもあり、新しい働き方の1つとして多くの企業が実施を始めています。

完全に在宅だけで行うケースと、決められた日に出勤をしなければいけないケースがあり、雇用条件によって異なります。

在宅ワーク

在宅ワークとは、企業や個人と業務委託契約を締結し、依頼を受けた業務を行う形態を指します。

企業の雇用という形ではなく、個人事業主(フリーランス)として働くことになるため、基本的には完全歩合給と考えた方が良いでしょう。

職種はさまざまですが、多くのケースでは営業から契約の締結、納品、アフターフォローまですべて自分自身が行うことになります。

オンラインレッスン

在宅勤務や在宅ワークの求人の探し方・3つのポイント

在宅勤務や在宅ワークの求人の探し方・3つのポイント

転職・求人と聞くと、真っ先に思い浮かぶのがハローワークです。

国が運営する公共職業安定所で、雇用保険の手続きや求職活動で訪れる人が多くいます。

通常の仕事ではなく、在宅勤務や在宅ワークの仕事はハローワークを利用して探すことは可能なのでしょうか?

ここでは3つのポイントから、求人の探し方をご紹介します。

1・ハローワークに在宅ワークの求人はない

残念ながら、『在宅ワーク』の仕事はハローワークで探すことはできません。

『在宅勤務』の仕事であれば、検索や紹介が可能です。

ハローワークで紹介している仕事は、雇用主と雇用契約を結ぶ形態の仕事だけなので、在宅ワークは含まれません。

2・在宅勤務と在宅勤務可の条件とは?

同じ在宅勤務でも『在宅勤務』と『在宅勤務可』という2つの種類の求人があります。

在宅勤務

在宅勤務

基本的にオフィスに出勤することなく、自宅で業務を行う雇用形態です。

条件によっては決められた日に出社する必要があるケースも。

求人自体が『在宅勤務』として行われていることが多いのが特徴です。

在宅勤務可

在宅勤務可

通常通りオフィスに出勤するのが基本で、出勤できる人が応募対象とされる雇用形態です。

本人の希望や職種により、在宅勤務も可能であるという程度で、完全に在宅のみでの勤務という訳ではありません。

同じ在宅というワードが使われていても、雇用条件は異なりますので、仕事を探す時には注意しましょう。

在宅ワークの探し方

在宅ワークの探し方

ハローワークには在宅ワークに関する求人の取り扱いはありません。

在宅ワークは基本的に自分自身で仕事を探す必要があります。

在宅ワークを探す時に多くの人が利用するのが、クラウドソーシングです。

クラウドソーシングは在宅ワークを行う人向けのプラットフォーム的な役割を担っています。

他にも企業が在宅ワーカーの募集をかけている職種もあり、直接応募する方法も考えられます。

ハローワークで在宅勤務の求人を探すメリット・デメリット

ハローワークで在宅勤務の求人を探すメリット・デメリット

公共機関として職業紹介を行っているハローワーク。

ハローワークで在宅勤務の仕事を探す時には、メリットやデメリットが存在します。

双方をよく理解した上で、ハローワークを利用することをおすすめします。

実際にどのようなメリット・デメリットがあるのか、代表的なポイントを見ていきましょう。

メリット①公共機関だから安心度が高い

メリット①公共機関だから安心度が高い

ハローワークは厚生労働省が管轄する公共の機関です。

そのため求人の案件の安心度が高いというメリットがあります。

労働基準法に違反している条件の企業は求人が出せないという規則があるため、民間の求人サービスよりも優良な企業が多いという傾向がみられます。

メリット②特定のエリアの求人が見つかりやすい

ハローワークは基本的に現在の住居を起点として職業紹介を行ってくれます。

もちろん全国の求人に応募することは可能ですが、転居をせずにすむ特定のエリアの求人が見つかりやすいというメリットもあります。

デメリット①仕事をしながらの転職活動は難しい

デメリット①仕事をしながらの転職活動は難しい

ハローワークで紹介状をもらうには、管轄のハローワークへ直接出向かなければいけません。

仕事をしながら転職活動を行う場合には、ハローワークの営業時間(9:00~17:00)内に行くことが難しいケースもあります。

退職後であれば頻繁に出向くことが可能ですが、就業中の業種が内勤の場合などは、現在の仕事と並行して利用することは難しいかもしれません。

デメリット②企業規模がバラバラ

デメリット②企業規模がバラバラ

ハローワークに募集を依頼する企業は、基本的に無料で求人を行うことができます。

そのため、同じ職種でも企業の規模はバラバラで、大企業から中小企業までが存在しています。

どのような職種で在宅勤務を希望するかによって差異はありますが、企業規模が一定ではないということもデメリットとして考えられるポイントの1つです。

内職と在宅ワークの違い

内職と在宅ワークの違い

『自宅で働く』という点では同じように思える仕事に「内職」があります。

在宅ワークとの違いについては別の記事でまとめました。

それぞれの違いを理解して、自分に合った働き方を選ぶ際の参考にしてください。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

no image
在宅ワークと内職の違いは?3つのポイントとメリット・デメリット

働き方改革や共働きの増加により、女性が働くことが多く見られている昨今、在宅で仕事をするという選択肢を選ぶこともあるでしょう。 自宅で行う仕事には在宅ワークと内職の2種類があり、どちらを選ぶかは働く条件 ...

続きを見る

安心して始めるために

安心して始めるために

安心して在宅ワークを始めるためには、チェックするとよいいくつかのポイントがあります。

安全ではない案件の見分け方など、取り入れておけば役に立つ情報をまとめました。

安心・安全に在宅ワークを始めるために、事前の準備を確認しておきたい方はこちらの記事を参考にしてください。

在宅ワークを安心して始める方法とは?選び方や必要な環境を紹介

家にいながら仕事ができる「在宅ワーク」は、副業の広がりなどによって今や珍しいものではなくなっています。 しかし、これから在宅での仕事を始める際には、「本当に安全なの?」「詐欺など悪意のある危険な仕事が ...

続きを見る

自宅で働く-起業という方法

自宅で働く-起業という方法

『在宅で働く』方法に、「起業」という選択肢を加えてみるのはいかがですか。

自分の生活スタイルに合わせたり、働く量も自分で調節できます。

最近では、主婦起業家、ママ起業なども多くなっています。

自宅でビジネスと考えている女性に人気の職種をランキング形式で紹介しています。

起業についてもう少し知りたくなった方はこちらの記事もご覧ください。

女性に人気の起業職種ランキング|2021年最新版

こちらの記事は一部PRを含みます。 近年、起業家に占める女性の割合は約20%まで増加しました。 しかし未だに男性の起業家よりは数が少なく、起業を志す女性のロールモデルとなる女性起業家は多くありません。 ...

続きを見る

まとめ

まとめ

在宅勤務や在宅ワークは新しい働き方として注目されています。

ただし、ハローワークでは在宅勤務(もしくは在宅勤務可)の求人しか扱っていないため、在宅ワークの場合は他の媒体で求人を探す必要があります。

在宅勤務と在宅ワークの違い、ハローワークの求人のメリット・デメリットをきちんと理解した上で、自分の希望に合った求人を探すことが大切といえるでしょう。

-在宅ワーク