パソコン教室開業

フランチャイズのパソコン教室を選ぶ方法|失敗しない選び方教えます

  1. HOME >
  2. パソコン教室開業 >

フランチャイズのパソコン教室を選ぶ方法|失敗しない選び方教えます

あなたは今パソコン教室を経営しようかどうしようか悩んでいますか?

多くのフランチャイズがある中で、パソコン教室も一つの選択肢になると思います。

今回は、パソコン教室運営をしたいと思われている方向けに書きました。

パソコン教室フランチャイズの「メリット」は?

フランチャイズで開業する時のメリットは

  • ノウハウを教えてもらえる
  • ある程度安定した売り上げが見込める
  • フランチャイズの仲間がいる

このようなところになります。

ノウハウを教えてもらえる

自分で一からパソコン教室を立ち上げようとすると、何もかも自分で準備する必要があります。

パソコンも揃えますし、パンフレットや、チラシ、ポスターや幟に至るまで何もかも準備する必要があります。

また、重要な「価格設定」や「授業方針」も考える必要があります。

これは、脱サラしたばかりの人にはかなり大変な作業となります。

それらを全部最初からフォローしてもらえるのがパソコン教室フランチャイズの良いところです。

ある程度安定した売り上げが見込める

パソコン教室のフランチャイズを使えば、最初からある程度安定した売り上げが見込めます。

売上を安定してあげるノウハウを売るのがフランチャイズの仕組みです。

自分でそのあたり考えなくてもレッスンや営業に専念することができます。

脱サラした人にいきなり売り上げを確保することは相当ハードルが高いです。

そんな中フランチャイズを選ぶと、安定させるノウハウを提供してもらえることができます。

仲間がいる

会社員でいるときは感じないものですが、仲間がいるというのは非常に大きいものです。

誰かに頼る事が出来たり、相談できたりするのは非常に大きなポイントです。

独立した後で気が付くのですが、誰も助けてくれる人はいません。

会社で周囲に人がいたというのを大きく感じる瞬間です。

一人店舗ビジネスをしている人は常に相談相手がいないので孤独と戦う事になります。

しかしながらフランチャイズであれば、フランチャイズの本部とお話しできます。

また、同じフランチャイズの仲間ともお話が出来ます。

これは同じ看板だからできます。

横の太いパイプは非常に心強いものになります。

パソコン教室のフランチャイズの「デメリット」

パソコン教室フランチャイズのデメリットは

  • ロイヤリティがかかる
  • 自由度が低い

このあたりになります。

ロイヤリティがかかる

フランチャイズの仕組みを使う以上、料金が発生します。

そのロイヤリティを高いと考えるか安いと考えるかは考え方次第です。

そのロイヤリティを払っているおかげで、安定した売り上げが確保できているのであれば必要経費となるでしょう。

自由度が低い

フランチャイズのパソコン教室は、同じ看板を背負っているので、店舗の看板や、授業スタイル、料金体制などを独自のものにするのは変えにくいです。

他のフランチャイズの方との兼ね合いがあるからです。

セブンイレブンによって、看板が変わったり、料金が変わると不信感につながります。

フランチャイズと言うのは、自由度を無くす代わりに、安定した売り上げを出す為の仕組みと考えるべきでしょう。

選んではいけないフランチャイズ

パソコン教室のフランチャイズを選ぶ上で最も重要なのは「どの程度のノウハウを教えてくれるか?」と言う点です。

毎月なり、売上の歩合なりでフランチャイズ本部への支払いと言うものは発生します。

その支払うロイヤリティに見合うだけの情報をもらえるようであれば、そのフランチャイズを選んでも問題ないでしょう。

ですが、ノウハウをもらえないフランチャイズも多く存在します。

ノウハウが貰えないとなると、何のためにロイヤリティを払っているのか?という事になります。

フランチャイズは、パソコン教室に限らず、多く存在しますがその辺りは注意が必要です。

どうやって選ぶのが良いのか?

フランチャイズを選ぶ上で重要なのは、「実際のオーナーに話を聞く」という事です。

運営されているオーナーさんに聞くのが最も早い方法です。

その方の意見を聞くと良いでしょう。

1店舗だけではなく複数店舗のオーナーさんに聞くのが良いです。

オーナーさんの中には「良いオーナー」と「悪いオーナーと」いらっしゃいます。

「良いオーナー」さんは、基本的に安定して売り上げを確保されています。

フランチャイズ本部のいう事を正しく聞いて、正しく実行し、自分自身でも常に研究をして安定した売り上げをどうやったら確保できるかを常に考えている方です。

フランチャイズ本部とも仲が良く、常に相談をされています。

そういう方が「良いオーナー」です。

逆に「悪いオーナー」は、売上の悪いオーナーです。

本部の言う事も聞かずに、文句しか言わない。

自分で動こうともせずに人のせいや、景気のせいにしています。

こういう人からは、良いアドバイスはもらえないでしょう。

一人の意見だけでは決めない方が良いです。

えっ!?自分は失敗しやすい人?

初めての人にもおすすめと言われているフランチャイズ経営ですが、どのフランチャイズ会社に加盟するかは慎重に選ぶ必要があります。

同時に、フランチャイズ経営に失敗しやすい人の特徴に自分が当てはまっていないかセルフチェックしてみるのはいかがですか。

不安な項目があれば早めに改善し、安定したフランチャイズ経営を目指しましょう。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

失敗しないフランチャイズの見分け方
フランチャイズで失敗しない方法を紹介

フランチャイズに興味があるものの、失敗するのが怖いという人は少なくありません。 フランチャイズなら個人で独立開業するよりもより簡単に開業できます。 また5年生存率が高いため、失敗するリスクは低いです。 ...

続きを見る

パソコン教室を開くための基礎知識

パソコン教室を開業する場合、流れや必要な資金について正しく理解していますか?

大まかな流れを把握しておくなら、物事を長期的な視点で見ることができ、開業までスムーズに進めることができます。

全体的な流れや資金について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

パソコン教室開業
パソコン教室|開業までの流れ 独立や必要な資金は?

パソコン教室を開くにはどうすれば良いかわからないという方は多いです。 そこでこのページでは「パソコン教室を開くには?」をテーマに、パソコン教室を開業するメリットと開業資金、開業の流れを紹介していきます ...

続きを見る

助成金を活用するには

国や自治体からの助成金は大変役立ちます。

パソコン教室に使える助成金について解説しています。

自治体により支給の条件や内容が異なりますが、知っていて損はありません。

活用できる制度はぜひ活用しましょう。

パソコン教室の開業を考えているなら、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

1万円札が並んでいる画像
開業に使える助成金一覧|パソコン教室

パソコン教室を開業するためには、パソコンやデスクの他、様々な備品も必要となります。 自分でまとまった初期資金を用意できない場合は自治体が提供している助成金を検討してみましょう。 助成金は厚生労働省が提 ...

続きを見る

まずは話を聞いてみる事です

これからビジネスを始めるのです。

まずは話を聞く事が大切です。

フランチャイズ本部の人に聞くのも必要ですし、フランチャイズをされているオーナーさんに話を聞く事も大切です。

第一歩を踏み出してみてください。