今回は「パワーポイント」で「ワードアート」の使い方をお話しします。
分かりやすい動画解説 その1
分かりやすい動画解説 その2
文字を書くときには
テキストボックスを
使いますが
その豪華版が
「ワードアート」です^^
「挿入」→「ワードアート」
で入れられます^^
でもこれ
「ワード」にもあるし
「エクセル」にもあります。
ワードにあることは
ご存知の方が多いかと思います。
基本的に全て一緒の扱い方です。
特に「パワーポイント特有の使い方」
ということはありません。
ワードアートは
文字をかっこよくする
ためのものです。
「挿入」→「ワードアート」
で出来るのですが、
よく言われるのが
「良い色が無い」
というものです。
私のお勧めは
この中から色は選ばない
というのがお勧めです。
というのも
この中は
色を選ぶのでなく
全体のデザインを選ぶもの
だからです。
なので左の一番上
で選んで後は
自分でアレンジ!
これがお勧めです^^