【1】本日のブログ_パソコンで上書きの直し方
動画で詳しく解説しております!
今回もお読み頂きありがとうございます!
3分程度の気軽に見られる動画です^^
↓↓↓下記をクリック↓↓↓
ミスターしかっちの
パソコン質問コーナーです^^
「パソコンで上書きの直し方」
です。
パソコンで入力をする際に
「上書き」になってしまう時があります。
通常だと文字を書けば
元からある文字は
横に寄ってくれます。
ちなみにこれを
「挿入モード」と言います。
ですが
「上書きモード」になっていると
元からある文字が消えていくのです。
これはキーボードの
「Insert」とか「Ins」って
書いてあるボタンを
知らない間に押してしまった
事が原因です。
解決する為には
そのボタンをもう一度
押してください。
それで直ります。
「Delete」や
「Backspace」
のボタンが近くにあるので
間違えて押してしまうことが
多いです^^